桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

7月2014

ねりコレ販売会@ココネリ(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

7/5練馬のココネリ3階・産業イベントコーナーで、ねりコレ販売会。

案内
ココネリ(練馬)

会場
ココネリ(練馬)

場所は、練馬駅北口Coconeri(ココネリ)3階の産業イベントコーナー

産業・観光情報コーナー(観光案内所が移転)の奥のスペース。

ねりコレ認定商品がある20の店舗・団体が、ブース出店。

1日限定イベントに、練馬にちなんだ商品が大集結しました。

ねりコレとは?
ココネリ(練馬)

「ねりコレ」とは、「ねりまコレクション」「ねりまと言えばコレ」を略した愛称です。区内で販売されている、練馬区の地名・歴史・伝説・風物などにちなんだ商品で構成されています。

冊子
ココネリ(練馬)

毎年10月に冊子を発行。2013年版には、ねりコレ認定102商品を掲載。

7/5ねりコレ販売会の商品
ココネリ(練馬)

今回のねりコレ販売会には、ねりコレ認定商品の一部、20店舗25商品が参加。

あわ家惣兵衛(大泉学園町)
ココネリ(練馬)

大泉学園町に本店があるあわ家惣兵衛は、名代 惣兵衛最中がねりコレ認定。

名代 惣兵衛最中は、力持ち惣兵衛の伝説に由来した商品です。

菓子処あかぎ(田柄)
ココネリ(練馬)

田柄にある菓子処あかぎは、こぶしの里田柄川緑道散歩道が、ねりコレ認定。

こぶしの里は、練馬区の木「コブシ」をイメージ。

田柄川緑道散歩道は、旧田柄川の暗渠の上に整備された緑豊かな田柄川緑道をイメージ。

伊勢屋鈴木商店(石神井町)
ココネリ(練馬)

石神井町の伊勢屋鈴木商店は、特別純米酒 ハナトコイシテがねりコレ認定。

植物学者として世界的に著名な牧野富太郎博士の生誕150年を記念したお酒です。

気楽な家(石神井町)
ココネリ(練馬)

石神井町の気楽な家は、日本手拭「石神井公園三宝寺池風景」ねりまのお野菜ストラップシリーズ石神井 照姫飴の3商品がねりコレ認定。

日本手拭「石神井公園三宝寺池風景」は、石神井公園三宝寺池の風景を本染めで染めた手拭。

ねりまのお野菜ストラップシリーズは、練馬の野菜をモチーフにして、軽量粘土で作った軽くて丈夫な野菜ストラップ。

石神井 照姫飴は、照姫伝説の主役、照姫の顔をイメージして表現した飴です。

三又酒店(東大泉)
ココネリ(練馬)

東大泉の三又酒店は、練馬区大泉のイチゴで造った苺一会がねりコレ認定。

練馬区大泉のイチゴで造った苺一会は、「関口いちごファーム」のイチゴで作った発泡酒です。

カフェすのうべる(旭丘)
ココネリ(練馬)

旭丘のカフェすのうべるは、江古田のはちみつマドレーヌがねりコレ認定。

江古田のはちみつマドレーヌは、江古田ミツバチプロジェクト関連商品。江古田の武蔵大学屋上でとれたハチミツを使っています。

ねりコレ認定前に取材しました。
 ⇒マドレーヌ@すのうべる(江古田)(2011/5/6)

練馬区社会福祉協議会(豊玉北)
ココネリ(練馬)

練馬区社会福祉協議会は、練馬やさい大好きハンドタオルがねりコレ認定。

ゆるキャラ「ネリー」と、大根・きゃべつ(練馬野菜)を組み合わせたデザインのハンドタオル。

高野園(練馬)
ココネリ(練馬)

練馬銀座通りにある高野園は、ねりまみなみちょうの花摘がねりコレ認定。

練馬南町は、現在の練馬、桜台、羽沢、栄町一帯の旧地名です。

練馬松の実会(中村南)
ココネリ(練馬)

中村南の松の実事業所は、照姫貯金箱がねりコレ認定。

照姫をイメージしてつくられた、かわいらしい貯金箱です。

ハーモニー北町
ココネリ(練馬)

東武練馬のハーモニー北町は、ちがや馬/ちがや馬ミニがねりコレ認定。

カヤの一種「チガヤ」で作られたちがや馬飾りは、区内で江戸時代から行われていた七夕の民俗風習です。馬の形をした「ちがや馬」を雌雄一対にして向い合せに飾り、農産物の豊作や無病息災を星に祈願しました。

べるはうす(東大泉)
ココネリ(練馬)

東大泉のべるはうすは、練馬の青葉クッキー&マドレーヌがねりコレ認定。

練馬大根の葉の粉末を練り込み、みどり豊かな練馬区を表現したクッキーとマドレーヌ。

石神井フレーム(石神井町)
ココネリ(練馬)

石神井フレームは、石神井公園風景ポストカードがねりコレ認定。

石神井公園の四季折々の風景が描かれたポストカードです。

JA東京あおば
ココネリ(練馬)

大泉学園「こぐれ村」、氷川台「ふれあいの里」等がある、JA東京あおばは、練馬大根ドレッシング練馬大根おろし入りゆずぽん酢練馬野菜ぎょうざ等のねりコレ認定商品を販売。

練馬大根ドレッシングは、練馬大根のすりおろしが入っているドレッシング。

練馬大根おろし入りゆずぽん酢は、練馬大根のすりおろしが入っているゆずぽん酢。

ふれあいの里では、ねりコレ認定「学校給食リサイクル肥料 練馬の大地」も販売。

JA東京あおば
ココネリ(練馬)

練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、2010年から春・秋の年2回、毎年開催されていましたが、今回から休止となってしまいました。

JA東京あおばの冷凍食品「練馬野菜ぎょうざ」は、例年通り販売中。

大治(大泉学園町)
ココネリ(練馬)

大治は、ねりマメねりマメコロッケ練馬野菜カレーがねりコレ認定。

練馬区大泉で収穫された枝豆で、品種・栽培方法・収穫後の処理等に規程を設け、「ねりマメ」ブランドとして出荷しています。

大治(大泉学園町)
ココネリ(練馬)

練馬野菜カレーは、大泉の農家と青果卸の大治が共同開発したレトルトカレー。

アンデルセン(旭丘)
ココネリ(練馬)

江古田のアンデルセンは、江古田生チーズ(2011年認定)、江古田はちみつプリン(2012年認定)、江古田はちみつバターカステラ(2013年認定)がねりコレ認定。

江古田ミツバチプロジェクト参加店。武蔵大学の屋上で採れたハチミツを使用。

江古田はちみつプリンは、ねりコレ認定前に取材。
  ⇒関連記事:江古田はちみつプリン@アンデルセン(江古田)(2012/5/12)

江古田はちみつバターカステラは、2013年のねりコレ認定発表された際に取材。
 ⇒関連記事:江古田はちみつバターカステラ@アンデルセン(江古田)(2013/10/19)

御菓子司亀屋(富士見台)
ココネリ(練馬)

富士見台の御菓子司亀屋は、照姫もなかがねりコレ認定。

照姫伝説にちなみ、包装に照姫を描き、最中の皮に照姫の文字を彫りこんでいます。

パティスリーカシュカシュ(石神井町)
ココネリ(練馬)

石神井町のパティスリーカシュカシュは、石神井ドーナツと、照姫夢物語がねりコレ認定。

石神井ドーナツは、石神井の名をつけた、天然素材が楽しめるヘルシーな焼きドーナツ。

照姫夢物語は、照姫伝説にある三宝寺池に沈んだ財宝にちなんで、「金塊」という意味を持つフィナンシェ。

ローレライ(大泉学園町)
ココネリ(練馬)

大泉学園町のローレライは、大泉さくらケーキがねりコレ認定。

大泉学園通りの桜並木をイメージして作られました。

夢の小箱夢泉工房(東大泉)
ココネリ(練馬)

東大泉の夢の小箱夢泉工房は、陶器 練馬区の花々シリーズがねりコレ認定。

練馬区の花・木であるツツジ、コブシをはじめ、清水山憩いの森に咲くカタクリの花や大泉学園通りの桜など、区内各所で咲き誇る花々の様子を絵付け、作陶した陶器シリーズ。

ほっとすぺーす練馬(石神井町)
ココネリ(練馬)

石神井町のほっとすぺーす練馬は、おさつベリーがねりコレ認定。

練馬産ブルーベリーのジャムを、クリームチーズと共にスイートポテトで包みました。

ねり丸
ココネリ(練馬)

ねり丸も出勤してイベントを盛り上げていました。

ねりコレ商品(の一部)は、ココネリ3階にある産業・観光情報コーナー(旧・観光案内所)でも販売しています。

場所はこのへん

練馬駅(東京)

ココネリの詳細情報

Tags: , ,

N+N展2014@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館で、N+N展2014「油絵の魅力」(7/3~13)。

練馬区立美術館コレクション展(6/13~7/13)、石神井デッサン会展(7/1~7/6)同時開催。

本日の催し
練馬区立美術館(中村橋)

常設展示室の練馬区立美術館コレクション展は、以前取材。
 ⇒関連記事:練馬区美術家協会展@練馬区立美術館(中村橋)(2014/6/14)

企画展示室ではN+N展2014、区民ギャラリーでは石神井デッサン会展。

外観
練馬区立美術館(中村橋)

1985年10月開館。

館内は撮影禁止(受付で撮影許可申請が必要です)。

案内
練馬区立美術館(中村橋)

日本大学芸術学部美術学科と練馬区立美術館のコラボ企画。

N+N展2014「油絵の魅力」うつくしい いろ・かたち・マティエール-世代を超えて伝わるもの

ごあいさつ
練馬区立美術館(中村橋)

「日本大学芸術学部(通称”日藝”)美術学科と練馬区立美術館、双方の頭文字を冠した「N+N展」も6回目を迎えます。今回は油彩画に焦点を絞った企画展です。「油絵の魅力 うつくしい いろ・かたち・マティエール-世代を超えて伝わるもの」この大いなるテーマに、この道の先達、中堅から若手まで本学部にゆかりある26人の作家が近作と初期の作品を併せて出品する大変興味深い展示となりました。”油絵の魅力”にあふれる50余点を是非ともご覧ください。」(パンフレットより)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

館内
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)
石神井デッサン会展
練馬区立美術館(中村橋)

区民ギャラリーでは、第24回石神井デッサン会展。

油彩・水彩・版画・デッサン・水墨の作品展示。

区民ギャラリー
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

区民ギャラリー
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

会期は、N+N展2014が~7/13まで。石神井デッサン会展が~7/6まで。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

冷しかき揚げそば@三愛そば(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬駅前の三愛そば、6/27リニューアル。

外観
三愛そば(練馬)

オープンから40年以上、練馬駅前の変化を見守り続けてきました。

2014年6月27日リニューアルオープン。

外観がオシャレになっただけでなく、メニュー等も変わっています。

店名の由来は、キリスト教の聖書にある「三信、三望、三愛」から。

券売機
三愛そば(練馬)

この日は、冷しかき揚げそばを注文。

冷しかき揚げそば
三愛そば(練馬)

朝7時から通し営業。

山田うどんが閉店して、練馬駅周辺で唯一の立ち喰いそば店に。

これからも末永く、練馬の人々の胃袋を満たし続けて下さい。

場所はこのへん

練馬区練馬1-2-5

三愛そばの詳細情報

Tags: ,

熱燻カマンベールチーズ@とくろだ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

練馬に7/2オープン!燻製BARとくろだ。

看板
とくろだ(練馬)

店名の由来は、若き共同オーナー2人の名前が「とくだ」と「くろだ」だから。

外観
とくろだ(練馬)

2014年7月2日オープン。不動産BARハートブックの跡地。
 ⇒関連記事:気まぐれペンネ@ハートブック(練馬)2014/1/16)

練馬に「燻製」をテーマにしたバーがオープン。

スモークならではの風味と味わいはお酒に合うこと間違いなし!!

1階はカウンターのみ、2階にロフト風の個室あり。

フードメニュー
とくろだ(練馬)

フードメニュー
とくろだ(練馬)

とろ~り燻製たまご
とくろだ(練馬)

ポテトチップスの燻製
とくろだ(練馬)

燻製ハンバーグ
とくろだ(練馬)

熱燻カマンベールチーズ
とくろだ(練馬)

熱燻カマンベールチーズ
とくろだ(練馬)

燻製呑み、ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-14-2

とくろだの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】燻製BARとくろだ@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

とくろだ(練馬)

【閉店】とくろだ
住所 練馬区豊玉北6丁目14-2
営業時間 17:00~24:00
定休日 月曜日
WEB Facebookページ
食べログ
ブログ内 熱燻カマンベールチーズ(2014/7/4)
2014年7月2日オープン ハートブックの跡地
2015年閉店 跡地はベジタフル
Tags: , , , ,

胡麻ダレ冷やしらーめん@ぼにしも(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬のぼにしもで、胡麻ダレ冷やしらーめん。

胡麻ダレ冷やしらーめん
ぼにしも(練馬)

外観
ぼにしも(練馬)

2002年11月15日にオープン。目白通り沿い。窯蔵の隣。

店名の由来は、イタリア語の「ボニッシモ(buonissimo)」。

意味は「非常に美味しい」。ボーノ(美味しい)の変化形。

最近、塩らーめんも始めました。
 ⇒関連記事:塩らーめん@ぼにしも(練馬)2014/4/12)

券売機
ぼにしも(練馬)

ぼにしも夏の限定麺は、胡麻ダレ冷やしらーめん。

胡麻ダレ冷やしらーめん
ぼにしも(練馬)

ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

35.735374,139.656363

食べログ グルメブログランキング
ぼにしもの詳細情報

Tags: ,

I Don’t Know What My Wok Is.@Wunderkammer(豊島園)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

豊島園のSpace Wunderkammer(ヴンダーカマー)で、小川真生樹個展「I Don’t Know What My Wok Is.」(7/3~7/20)。

案内
ヴンダーカマー(豊島園)

外観
ヴンダーカマー(豊島園)

2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アートスペース。

豊島園駅近くの一軒家に新しくできた、アーティストが運営しているギャラリー。

ギャラリー名WunderKammer(ヴンダーカマー)とは、「驚異の部屋」という意味。

「2014年に東京藝術大学大学院を修了した小川真生樹による個展。立体作品によるインスタレーション展示となる。小川真生樹の作品は、観客を煙に巻くようである。知りたい、見たいと思って近付いても、肩透かしを食らうような不思議な距離感がある。しかしその作品は理知と深い観察から生まれたもので、そのカラクリに気付いた時、我々の心は動かされる。」

ギャラリー内
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ブンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

展示
ヴンダーカマー(豊島園)

会期は、~7/20まで。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目25-17

Wunderkammerの詳細情報

Tags: ,

イタリアプレッツェル@CAFE FLY BEAR(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

※このお店は閉店しました

江古田に7/2オープン!CAFE FLY BEAR(カフェ・フライベア)。

オープン
フライベア(江古田)

外観
フライベア(江古田)

2014年7月2日オープン(6/30プレオープン)。ファッションギャラリーエムの跡地。

江古田銀座通り沿い。鳥忠の向かい。

江古田にまた1つ、オシャレなカフェが増えました。

店内
フライベア(江古田)

店内
フライベア(江古田)

ドリンクメニュー
フライベア(江古田)

フードメニュー
フライベア(江古田)

ケーキ
フライベア(江古田)

この日は、イタリアプレッツェルとアイスカフェラテを注文。

イタリアプレッツェル
フライベア(江古田)

イタリアプレッツェル
フライベア(江古田)

アイスカフェラテ
フライベア(江古田)

カフェ激戦区・江古田に新店。ぜひご利用を~

場所はこのへん

練馬区栄町4-2

フライベアの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】CAFE FLY BEAR(フライベア)@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » 喫茶店・カフェ »  

フライベア(江古田)

【閉店】CAFE FLY BEAR
住所 練馬区栄町4-2
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
WEB  
ブログ内 イタリアンプレッツェル(2014/7/2)
2014年7月2日オープン ファッションギャラリーエムの跡地
2015年閉店 跡地はcafe huit
Tags: , , , ,

TAKURIMASU@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、-MARY・MAKIKO AIZAWA EXHIBITION- TAKURIMASU(7/1~7/10)。

PUERUTA ONLINE STORE POP UP SHOPも期間限定出店(7/1~7/6)。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

若手アートの発掘及び発信を目指す大手絵具メーカーが運営するターナーギャラリーと、独自の感覚でセレクトしたアート作品やプロダクトを展開するPUERUTA ONLINE STOREが、空間演出家でありイラストレーターのMARY・MAKIKO AIZAWAにフォーカスし、企画展を開催。

案内
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー1階では、MARY・MAKIKO AIZAWAさんの絵画作品30点展示と、女性モデル6名をボディペイントワークスした新作「TAKURIMASU]の壁画ペイントと、竹のインスタレーションで空間構成。

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(1階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

3階
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー3階では、独自の感覚でセレクトしたアート作品やプロダクトを展開するPUERUTA ONLINE STOREが、期間限定でターナーギャラリー内にポップアップショップをオープン。

陶磁器、刺繍花、彫刻・アクセサリー、ピクチャードレス、精密写真、ジュエリー等を展示・販売。

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内(3階)
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

展示・販売
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、1階展示が、~7/10まで。3階ショップが、~7/6まで。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,