桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

抹茶セット@ぼうず’n COFFEE(要町)

TOP  » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

要町・池袋に4/5オープン!ぼうず’n COFFEE。

案内
ぼうず’n COFFEE(要町)

外観
ぼうず’n COFFEE(要町)

山門(祥雲寺)
ぼうず’n COFFEE(要町)

瑞鳳山祥雲寺は、曹洞宗の寺院。本尊は薬師如来。

天文元年(1532年)開山。宝永6年(1709年)改号。

神田、日暮里、戸崎台と移転。

大正4年(1915年)現在地への移転が完了。

4度の引っ越し、4度の火事から復活した寺。

街と人々の心に根をはって、山門だけ残して塀をとりはらい、地域に開かれた寺。

バリアフリーや、ソーラーパネル設置など、現代感覚が取り入れられています。

境内
ぼうず’n COFFEE(要町)

ぼうず’n COFFEEは、お寺直営のカフェ。

2017年4月5日オープン。

入って右の建物の玄関から。

玄関
ぼうず’n COFFEE(要町)

玄関で靴を脱いで中へ。

メニュー
ぼうず’n COFFEE(要町)

抹茶、煎茶、コーヒー、ソフトドリンク。

テイクアウトもできます。

お菓子は、どら焼、最中、ようかん。

案内
ぼうず’n COFFEE(要町)

テラス席か書院、お好きな方へ。

本堂
ぼうず’n COFFEE(要町)

2階に上がり、本堂前を通って、テラス席へ。

テラス席
ぼうず’n COFFEE(要町)

書院
ぼうず’n COFFEE(要町)

実際は3列ですが、他のお客さんがいたので、写真では2列。

1階の書院は、広々とした大広間で法事や祭事、精進落としの会場して使われています。

使う予定が入っていない時に、カフェとして一般開放。

書院
ぼうず’n COFFEE(要町)

一面に広がる新緑。秋には紅葉。(他のお客さんがいたので写真は一部のみ)

セルフ
ぼうず’n COFFEE(要町)

コーヒーのミルクなどはセルフで。

抹茶セット
ぼうず’n COFFEE(要町)

この日は、抹茶とようかんのセットを注文。

お返し処
ぼうず’n COFFEE(要町)

本物のお坊さんが席まで運んでくれます。お代はその時に(キャッシュオン)。

お帰りの際は、食器を玄関近くの「お返し処」まで。

ショップカード
ぼうず’n COFFEE(要町)

予約不要。誰でも利用できる、お寺直営カフェです。

ときどき開いてる ぼうず’n COFFEE。

不定期営業ですので、営業日はFacebookで要確認。

場所はこのへん

豊島区池袋3丁目1-6

ぼうず’nCOFFEEの詳細情報


Tags: , ,
sakuradai_infoをフォローしましょう



« »

コメント

コメントをお寄せください。
いただいたコメントは、管理人が手動で承認後に表示されます。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: https://s-nerima.jp/wp/106789/trackback