Foot bath Dceo@小竹向原【7/12オープン】
|2025年7月12日

Foot bath Dceo | |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | |
WEB | インスタ |
2025年7月12日オープン ゴッドクリーナー |
|2025年7月12日
Foot bath Dceo | |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | |
WEB | インスタ |
2025年7月12日オープン ゴッドクリーナー |
|2025年7月11日
落合南長崎に7/11オープン!SAVOR THE ASIAN TABLE(セイバーザアジアンテーブル)。
看板
7/11
外観
2025年7月11日オープン。コインランドリーの跡地。
落合南長崎に、インネパ系カレー&タイ料理の新店。
別の場所にあり、2店舗目。
店名SAVORは、英語で「味わう」という意味。
メニュー
メニュー
インネパ系カレーだけでなく、グリーンカレー、ガパオライス、パッタイ、フォー、トムヤムなどタイ料理もあります。
セットサラダ・ドリンク
セイバーランチセット
落合南長崎に、インネパ系カレー&タイ料理の新店。
SAVOR THE ASIAN TABLEの料理を味わってみて下さい。
場所はこのへん
|2025年7月11日
SAVOR | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎4丁目1-5 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | セイバーランチセット(2025/7/11) |
2025年7月11日オープン |
|2025年7月5日
江古田に7/14オープン(7/1プレ)!-SCORE- LIVE & MUSIC BAR。
看板
外観
2025年7月14日オープン(7/1プレ)。made modeの跡地。その前はチャイナパブ蘭蘭。
地下クラブドロシーの上階奥。
「音楽を愛するすべての人のための参加型ライブバー。投げ銭で想いを届け、心を揺さぶる夜を」
DAM最新機種WAO導入(江古田駅北口初!)
自分でカラオケを歌ったり、プロにカラオケをリクエストしたり、オリジナル曲の生演奏も。
武蔵野音楽大学声楽科出身で、大型音楽フェスにも参加のシンガーソングライターでSCOREオーナーのKYOKOさんと、ミュージシャンでライフ配信やSCOREのDIY内装や開業準備、料理も担当する多才で器用なりゅーくんの2人で開業。
客前で歌うことが原点。その機会を増やしたい。
ライブ配信の投げ銭にヒントを得て、ライブバー(実店舗)にも推しを応援しやすくするチップシステム導入。
開店祝い
チラシ
チップチケット
完全前金制で、チップチケット購入。
投げ銭のチップとして使える他、自分の飲食注文、カラオケ&生演奏リクエストなど使い方は自由。
チップシステム(プレ営業中の7/2時点)
フードは、メニューになくても(まいばす食材なら)ムチャぶり歓迎 ※まいばすけっと向かい立地。
ガチャ
1000円で規定数以上のチップや、フード無料など、何かが当たるガチャあり。
店内
店内
店内
ステージ
カルボナーラ
「演者と観客の境界がない、音楽でつながる新しい夜」
音楽を愛するすべての人のための参加型ライブバー新店。
江古田の-SCORE- LIVE & MUSIC BARで、音楽仲間とつながって、推しを見つけて下さい。
場所はこのへん
|2025年7月5日
SCORE | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目55-7 |
営業時間 | 18:00〜29:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | |
2025年7月14日オープン(7/1プレ) mademodoの跡地 |
|2025年7月5日
千川の大入庵で、ダビデ(7/5〜7/13)。
大入庵
外観
2025年6月13日オープン。
千川に、ギャラリーがオープン。
6/13〜6/15 お披露目会&書道教室・華道教室作品展。
7/5〜7/13 第2回企画 ダビデ。
第2回企画となるダビデの会期初日7/5に訪問。
「大入庵(おおいりあん)は、滞在しながら展示や制作ができる小さなギャラリーです。日常と表現がゆるやかにつながる場として、作家自身のリズムで空間をひらくことができます。名の由来は、演劇や興業の千穐楽に感謝を込めて配られる「大入袋」の文化。“また会いましょう“という願いと“ご縁“の象徴です。展示と生活、舞台裏と舞台上が自然に交わる場所を目指しています。」(インスタより)
建築家でもあるオーナーさん。
かつて呉服屋さんだった店舗兼住宅をリノベーション。
バスルームなど居住設備を残し、地方在住のアーティストの方でも会期中滞在しながら東京個展を開きやすくなっています。
ダビデ
ダビデ
今回の企画は、インスタレーション作品 ダビデ(7/5〜7/13)。
おしゃれブラザーズと陶芸家によるコラボ展。
リノベーション時に出た廃材や陶芸家の器を使い、ラーメン屋台を制作。
陶芸家が制作した器を客が選び、その器でラーメンを振る舞います。
※入場時、会期中フリーパス(ラーメン付き)を購入。
ギャラリー内
ダビデ
陶芸作品
ラーメン
ギャラリー内(奥)
今企画ではバックヤードとなっている奥のスペースも、展示スペースとして活用可能。
「街と人のご縁を繋ぐギャラリーにしたい!」(インスタより)
ダビデの会期は、〜7/13まで。
次回以降の企画予定は、ギャラリーのインスタ(oiri_an)で。
場所はこのへん
|2025年7月5日
大入庵 | |
---|---|
住所 | 豊島区千早4丁目27-10 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | ダビデ(2025/7/5) |
2025年6月13日オープン |
|2025年7月5日
練馬で7/5移転・復活・リニューアル!シャマイム。
7/5リニューアル
外観
2025年7月5日 シャマイム復活リニューアル。
毎週土日・昼のみ、練馬酒場 兎に角を間借り営業。
練馬酒場 兎に角は、2024年12月16日オープン。焼肉一都の跡地。
⇒関連記事:仙台風牛タン@練馬酒場兎に角(練馬)(20204/12/16)
シャマイムは、江古田に1995年オープン(現オーナーは2代目)。
⇒関連記事:ファラフェルセット@シャマイム(江古田)(2011/6/15)
江古田シャマイム閉店から約1年間のブランクを経て、練馬へ移転・復活。
元々シャマイムの2代目オーナーさんと、練馬酒場兎に角のオーナーさんが知り合いで、
夜営業を手伝いながら、移転準備&物件探し。
なかなか物件が見つからず、使っていない昼時間で間借り営業。
シャマイム
メニュー
セルフオーダー
QRコードから、自分のスマホでセルフオーダー。
ファラフェルセット
ファラフェルセット
塩村
中東・イスラエル料理 シャマイム。
江古田名物の懐かしい思い出の味、練馬で復活しました。
場所はこのへん