桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

フロマージュ@831table(江古田)

江古田に6/1オープン!831table(ハチサンイチテーブル)。

看板
831table(江古田)

”しっかり野菜のサンドイッチ”が看板メニュー。

外観
831table(江古田)

2015年6月1日オープン。シャロン(ブティック)の跡地。ホットドッグDoggsの隣。
 ⇒関連記事:プレーンドッグセット@Doggs(江古田)(2015/3/14)

店名の一部831は、”野菜たっぷり”というコンセプトから。

ハード系(かたくて歯ごたえがある)パンを使ったサンドイッチと、35COFFEE(サンゴ珈琲)が特徴のカフェテリア。

メニュー
831table(江古田)

メニュー
831table(江古田)

キャロットラペ
831table(江古田)

キャロットラペ
831table(江古田)

フランス人がこよなく愛するキャロットラペは、ニンジン嫌いな子でも食べられそうなやさしい味。

フロマージュ
831table(江古田)

フロマージュ
831table(江古田)

フロマージュは、フランスの定番サンドウイッチで、カマンベールとハム入り。

サンゴ珈琲
831table(江古田)

「サンゴ珈琲」とは、風化した骨格サンゴを200度以上まで温めてコーヒー生豆を焙煎します。サンゴ熱でじっくり焼き上げるためコーヒー本来のまろやかな美味しさを楽しめます。また、おきなわのサンゴは県の漁業法にて県外への持ち出しが禁止されています。その結果、サンゴ焙煎コーヒーは沖縄でしか作る事が出来ない沖縄限定COFFEEです。

35COFFEEの売上3.5%はサンゴ再生活動に活用します。

サンゴ珈琲
831table(江古田)

カフェ激戦の江古田駅北口。

お飲み物だけでもどうぞ。

場所はこのへん

35.738486,139.671657
831tableの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。