TOP »
ブログ » まち歩き日記 » 歴史探訪 »
|2009年2月26日
昔、東京23区ではなく、22区だったってご存知でした?
1947年8月1日に板橋区の一部だった練馬町、上練馬村、中新井村、石神井村、大泉村が分離独立して、23番目の区として、練馬区が成立しました。。
そして、独立当時、開進第三小学校の講堂を練馬区役所として利用。1949年1月15日に現在の練馬区役所の場所に移転したそうです。
たった2年だけですが、練馬区の中心地だったわけで、それを記念して碑が立ちました。
独立後30周年記念で学校の敷地内、校庭に立てたそうですが、邪魔になったので区民の皆さんに親しんでいただく為、独立後60周年の時、学校の敷地外、正久保通り沿いに移設されました。
練馬区独立記念の碑
説明文
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2009年2月22日
ちょっと足を延ばして、長崎亭@江古田に行ってきました。桜台からだと左側を見ながら千川通りをひたすら歩いて下さい(説明が適当すぎる)。千川通り沿いのお店です。
ラーメン・炒飯など中華料理全般、レバニラや焼肉定食などもやってます。見た目威厳があって怖そうだけど話すといい人そうなご主人と、出前で忙しく走り回ってる元気なお兄さんの2人で営業?(管理人が来店時)しているお店です。
このお店のオススメは、何といっても長崎ちゃんぽん850円と長崎皿うどん850円です。お店の名前になってるくらいですからね。(隣の駅「東長崎」周辺の地名南長崎という説もあります。)
というわけで、この日は長崎ちゃんぽんを注文してみました。
長崎ちゃんぽん850円
野菜たっぷりです。標準的な「長崎ちゃんぽん」で、オリジナルな要素はありませんが、逆に、お客さんの中で既に出来上がっている長崎ちゃんぽんのイメージと全く同じものを毎回毎回提供する事を追求する方が、オリジナルより難しかったりします。リンガーハット(長崎ちゃんぽんで有名なチェーン店)が練馬区には存在していない(最寄は池袋)ので、桜台・江古田付近で、急に長崎ちゃんぽんを食べたくなった方は、ぜひこのお店へ!
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »
|2009年2月22日
桜台の顔?夢庵桜台駅前店のご紹介です。
・・・「顔」と言っても、単純に桜台駅改札の真っ正面というだけですが。。
場所は、桜台駅改札を出て、BON(パン屋さん)とマクドナルドの間を、直進した所です(改札から見えます)。
「ファミレス」と聞くとハンバーグ等カロリー高そうなものばかりというイメージですが、このお店は、数少ない和食ファミレスです。
すかいらーくグループ全体が経営不振で、不採算店舗の閉鎖やガストなど集客力のある店舗への転換が進められていますが、夢庵桜台駅前店は店員さんもハキハキしていて好印象で、いつも込んでるイメージがあるので無関係かも。管理人は和食が好きなので、個人的にはガストより夢庵が好きです。
来店すると、まず禁煙席・喫煙席を店員さんに聞かれます。入って手前が禁煙席、奥が喫煙席です。
このお店は、水・お茶がセルフです。以前行った時、老夫婦で来店したおじいさんが、「この店は水も出さんのか!」と怒って、店員さんが説明してましたが、セルフあまり浸透してない?
猫舌で冬でもお冷(ヒヤ)をわざわざもらう管理人としては気兼ねがなくていい感じです。
さらに219円(税込229円)を追加で払うと、ドリンクバーが利用できます。コーヒー(温・冷)やコーラ・カルピスなどのジュース、ウーロン茶など飲み放題になります。・・・「元をとろう」として飲みすぎ注意です。(自戒を込めて。特に甘い系)
桜台在住の管理人はブログ開設前から何度も来店していて、いろいろなメニューを食べてますが、この日は、夢庵御膳を注文してみました~。なぜ夢庵御膳かというと、お店の名前(夢庵)を冠しているくらいだから、お店側の「イチオシ」だろうという単純かつ勝手な発想です。(店員さんに聞いたわけではないのでイチオシかどうかは知りません。)
夢庵御膳1099円(税込1153円)
海鮮丼・小うどん(温・冷選べます)・天ぷら盛り合わせ、小鉢付きです。個人が経営しているお店だと味に当たり・外れがあったりしますが、全国チェーンで運営しているお店は絶対に「外れ」がない所が安心です。天ぷらがサクサクしてます。
海鮮丼にかける「こくとろ醤油」はただの醤油ではなく、だし・酒・みりんなどを夢庵独自の割合で合わせていて、酢めしと海鮮ネタの味を引き出しています。天ぷらをつけるダシと色が似てるので、勘違い注意!(そんなドジな人居ない)濃い方が醤油です。
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2009年2月13日
使用済み乾電池、どうしてますか?ゴミに混ぜたりしたら、絶対ダメですよ~。
練馬区では、使用済み乾電池の回収専用ボックスを設置していますので、お手数ですがそちらに持っていきましょう。設置されている区立施設は以下のとおりです。
区役所(南側入口・西庁舎入口)
石神井庁舎(1階入口)
出張所
図書館
勤労福祉会館(東大泉5-40-36)
春日町青少年館(春日町4-16-9)
関町リサイクルセンター(関町北1-7-14)
春日町リサイクルセンター(春日町2-14-16)
練馬清掃事務所(豊玉上2-22-15)
石神井清掃事務所(上石神井3-34-25)
旭町南地区区民館(高松5-23-15)
というわけで、ほんとに設置されてるか、練馬の図書館本館に行ってみました~。
この缶?に袋などから出して使用済み乾電池を直接入れてください。(ボタン式、充電式は不可)・・・この縦横の比率からしてモデルは単4でしょうか。単3かな?・・・どうでもいいですね。すいません。
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2009年2月11日
ショップ99が1円値上げします!?
・・・・いや、そんな事したら、ショップ99じゃなくなるじゃん。ショップ99は、ほとんどの商品を99円(税込104円)で売ってる99円均一のお店だから、「ショップ99」という名前なんでしょ!と思ったアナタ、そうなんです。
ショップ99じゃなくなるんです。
コンビニ業界の熾烈な競争の中、以前ローソンが、ショップ99を買収し、話題になりました。現在、ショップ99はローソンの子会社です。ローソンは独自に以前から「ローソンストア100」という100円(税込105円)均一のお店を運営しており、ノウハウの共有や共同での仕入れ(その分安くなる)などで業務提携を進めてきましたが、その延長として、ショップ99自体を無くし、すべてのショップ99店舗をローソンストア100に屋号変更・転換するそうです。
桜台在住の管理人としてはショップ99の方が身近で、全国的にもショップ99の方が、ローソンストア100よりも、はるかに知名度が高い?と思うのですが・・・資本の力には逆らえないわけですね。
「2008年9月、株式会社九九プラスは大手コンビニエンスストア株式会社ローソンの子会社になりました。今後は、「SHOP99」から「ローソンストア100」への屋号変更および改装を本格的に実施し、お客様満足度を高めていきたいと存じます。(ショップ99を運営する(株)九九プラスホームページより転載)
江古田在住の方は、経験済みですね。最近(先月くらい?)、ショップ99豊玉北店で改装工事が行われ、ローソンストア100豊玉北店に生まれ変わりました。
ローソンストア100豊玉北店 24時間営業
ところで、お店の名前が変わっちゃって、取り扱う商品の内容とかも変わっちゃうの?と思われる方もいるかもしれませんが、心配ご無用です。今まで共同仕入れを実施していて、商品開発なども共同で行っていたため、陳列される商品は、まったく同じようです。唯一の違いは、1円の値上げだけ!?・・・たった1円、されど1円。1円を笑う者は1円に泣くよ。
さて、桜台のショップ99は、いつ改装でしょうね。今のところ、そのような予定はないようですが、本部の方針ですから、いつかは必ずおこなわれます。管理人がよく利用する店舗なので、気付き次第、当ブログでお知らせします。
口コミ・コメント(0)
TOP »
ブログ » 雑記 »
|2009年2月11日
あなたのお住まいの地域の避難場所、ちゃんと把握していますか?
一戸建てにお住まいの方は、町内会などに所属していて大丈夫かもしれませんが、桜台在住(管理人)を含め、賃貸の方は、意外と把握してなかったりしますよね(私だけ?)
というわけで、避難場所、調べてみました。
外部リンク:練馬警察署防災ページ「避難場所」
(↑リンク先で、お住まいの地域の避難場所を確認することができます。クリック!!)
東京都指定避難場所としては、
旭丘1丁目、栄町、豊玉上、豊玉北1~4丁目 |
武蔵大学 |
桜台、練馬、向山、中村、中村南 |
としまえん |
羽沢、氷川台、平和台 |
城北中央公園 |
だそうです。
・・・・・・・・としまえん、遠い。遠すぎる。災害時、徒歩で行かないといけないわけですよね。電車使いたい距離なんですけど。
桜台1丁目在住で、千川通りを挟んで「ほぼ豊玉上」在住なので、武蔵大学、むちゃくちゃ近所なんですよね。。。
桜台在住ですが、災害が起きたら、こっそり武蔵大学に避難しようかな(ダメかな?)。
他にも、豊玉第二小学校、豊玉東小学校、豊玉第二中学校、開進第二小学校、開進第二小学校、旭丘小学校、旭丘中学校、小竹小学校、開進第三小学校、開進第三中学校、仲町小学校なども指定されています。
口コミ・コメント(0)