はちみつレモネード@アクアビット(江古田)
江古田ORELAの隣、アクアビットで気になる看板を発見! 看板 夜はバーなので、呑めない管理人(私)とは無縁なのですが、はちみつレモネードはおいしそう! しかも、はちみつは江古田産。武蔵大学の屋上で採れたもの! 江古田ミ...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田ORELAの隣、アクアビットで気になる看板を発見! 看板 夜はバーなので、呑めない管理人(私)とは無縁なのですが、はちみつレモネードはおいしそう! しかも、はちみつは江古田産。武蔵大学の屋上で採れたもの! 江古田ミ...
江古田駅南口の階段を降りて、すぐ目の前にある看板。 看板 「喰うべし!」 「押し」にはめっぽう弱い管理人(私)。「喰うべし!」と言われれば、従わざるを得ません・・・ 「この先、すぐ!」の矢印が指す方角へ行ってみました。 ...
江古田の鳳雛にお邪魔しました。 鳳雛 外観 2009年8月オープン。「三木家」という和菓子屋さんの跡地。 来店時は、若い男性2人で営業。 店内は、カウンターのみのお店に見えますが、奥に個室もあるようです。 ランチ営業は、...
g・u.池袋東口店 住所 豊島区南池袋1丁目26-3 営業時間 11:00~21:00 定休日 無休 WEB ホームページ 2011年4月29日オープン 「ユニクロにできなかったことを。」
江古田のマサラに行って来ました。 今更ながら、インドカレー屋さんがマイブームかも・・・!? マサラ 外観 2006年4月オープン。 インドカレー屋さんは、どこもすいていて、すぐ座れるイメージ(失礼)があるのですが、ここは...
目白通り沿いにある樹(イツキ)に行って来ました。 樹 外観 萬盛庵や桃太郎すしがある交差点の角地にあります。ザ・スカーレット近く。 創業23年目。 このビル(マンション)が完成したのが、平成元年(1989年)。ビル完成と...
樹(イツキ) 住所 練馬区豊玉北4丁目5 営業時間 9:30~21:00 定休日 日曜日 WEB 食べログ ブログ内 アラビアータ(2011/4/27) 1989年オープン
【閉店】b;SALSA(ビーサルサ)江古田店 住所 練馬区栄町1-10-2F 営業時間 10:00~20:00 定休日 月曜日 WEB 跡地はCOLOR江古田店
※このお店は閉店しました。 桜台にあるザ・スカーレット・インディアン レストラン&バーに行って来ました。 ザ・スカーレット外観 場所は、みずほ銀行桜台支店前の交差点を目白通り方面へ。目白通りを渡った付近。 不思議なお店で...
新桜台と氷川台を結ぶ正久保通りにあるやぶ重に再訪しました。 やぶ重 外観 以前、うなぎスタミナトリオを、たいへんおいしくいただきました。 ⇒過去記事:うなぎスタミナトリオ(2011/1/23) 今回は、なにか珍メニュー...