チャーハン餃子セット@食べ笑い(桜台)
ダンシングバー再夢来(サムライ)跡地にできた餃子の店食べ笑い 場所は、桜台駅南口まっすぐ。サンレモンを越えて、すし三崎丸の向かい側。 階段で2階へ。 店内はかなり広め。4人席6卓、2人席2卓、奥に仕切り席3卓ほど。 ラン...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
ダンシングバー再夢来(サムライ)跡地にできた餃子の店食べ笑い 場所は、桜台駅南口まっすぐ。サンレモンを越えて、すし三崎丸の向かい側。 階段で2階へ。 店内はかなり広め。4人席6卓、2人席2卓、奥に仕切り席3卓ほど。 ラン...
千川通り沿い、菊元の向かい側に、桜の碑があります。 その脇には、この碑に関する説明文が添えられています。 桜台の名前の由来ともなった千川上水の桜並木。それを記念して有志の人が建てて区に寄贈したそうです。 説明の内容は、清...
以前ご紹介した練馬区独立記念の碑の横に、もう一つ、「埼玉道」という碑があります。 場所は開進第三小学校のフェンスの外です。 江古田駅南口の五叉路、加藤材木店の前の交差点を「江古田二又」と言います。都バス61系統のバス停の...
千川通り沿い、ローソンストア100から環七方面へ行く最初の信号のところに、「清戸道」という碑があります。 そこには「清戸道と千川上水」という説明文が添えられています。 ↑クリックで拡大します 目白から清瀬市方面への道、千...
弁当・惣菜の若菜桜台南口店の営業開始9時が7時に! 9:00-24:00 ⇒ 7:00-24:00 (2010/1/18~)
あがぺのランチを紹介しようとデジカメ持参で、千川通りを桜台と練馬の中間あたりへ。 あれ?閉まってる。長めの正月休み?・・・と、近づいてみると・・・ あがぺが、いつの間にか閉店! 韓国の宮中料理や家庭料理のお店(なぜか中華...
桜台唯一の書店、ブックスユニで探している本が見つからなかった!? そんな人は、電車に乗って、ジュンク堂池袋本店へ! 売り場面積2001坪、在庫150万冊を誇る国内最大級の書店です。 お探しの本、きっと見つかります!(絶版...
お正月休み。 飲食店はどこもお休みなので、西友でお買い物。 その帰り、閉まっている麺処丸嘉商店の入り口に張り紙が。。。 汁そば・つけそば終了!たんめんのみだそうです。 常に長い行列が出来ている、まるよし商店・・・ 並ぶの...
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2009年1月8日にこのブログを開設して以来、2年目を迎える事が出来ました。 毎年恒例!江古田名物 加藤材木店さんの干支絵なくして、江古田の正月は迎えられま...