桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

まんぷく!日替り@産直カフェべこ(椎名町)

椎名町に4/11オープン!産直カフェべこ。

看板
べこ(椎名町)

看板
べこ(椎名町)

外観
べこ(椎名町)

2017年4月11日オープン。椎名町と東長崎の中間くらい。

入り口がバリアフリーで、ベビーカーでも入りやすそう。

キッズメニューあり。畳のキッズスペースあり。子ども用椅子あり。

トイレにオムツ替えベッドあり。

子連れ・赤ちゃん連れの家族利用も安心。子育てママにやさしいカフェ。

集団調理をしていた母と、都内のフレンチやイタリアンで経験を積んだ娘の、母娘の親子女性2人で開業。

オープンして3ヶ月ほどですが、早くも常連さんが多く、若い女性や、家族連れ、ママ友グループ、年配のご夫婦など幅広い層のお客さんで、この日も満席。

空席があるように見えても、予約で満席のことも多いので、予約推奨。

メニュー
べこ(椎名町)

メニュー
べこ(椎名町)

親戚の果樹園など独自ルートあり、産直にこだわり、安心安全な食材を厳選。

食育面や栄養面を考え抜いた、人の生活に寄り添う食事を提供する家庭的なカフェ(ヒトサラより)

この日は、まんぷく!日替りを注文。日替りの他に、魚or肉のセットあり。

※食事メニューは、11:30から。

3点盛り
べこ(椎名町)

りんごとさつま芋のレモン煮、タプナード、空豆とひじきの煮物。

日替り
べこ(椎名町)

7/8の日替りは、青森県産鶏の唐揚げ~おろししょうゆ~、玉葱と豆腐のフープ

日替り
べこ(椎名町)

食を通じてお客さんを元気に!

椎名町と東長崎の間の住宅地にできた、人々の生活に寄り添うカフェ。

お気軽におでかけください(※予約推奨)。

場所はこのへん

豊島区南長崎3-42-4
産直カフェべこの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。