桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

なごみや御膳@和弥 nagomiya(沼袋)

沼袋に11/1オープン!和弥 nagomiya。

店名
DSC08694

11/1オープン
DSC08704

外観
DSC08693

2023年11月1日オープン。

沼袋駅北口に、溶岩焼 和食居酒屋がオープン。

新青梅街道から、沼袋商店街へ。

寿司屋や和食で働いてきた料理人である店主が、生まれ育った地元で独立開業。

国産食材を、和風テイストでおいしく提供。

店名の由来は「食の魅力を多くの方に味わってもらい、お店で和んでいただくことによって様々なご縁が広がるようにとの想いから」。

店内
DSC08703

店内には、写真家である店主の弟さんの写真作品を展示。

沼袋駅地下化で失われそうな沼袋中心に中野区の風景写真。

DSC08698

国産食材にこだわり「国産黒豚、地鶏、無農薬野菜をメインに和風に調理。焼き物は溶岩の遠赤外線で焼き上げます。魚は旬の食材をチョイス。」

ランチメニュー
DSC08697

なごみや御膳
DSC08699

地元を愛し、地元から愛される、沼袋の地域密着な和食屋さん新店。

本格和食とアットホームが両立する和弥(nagomiya)へ、和みに行ってみて下さい。

場所はこのへん

中野区沼袋4-29-17
和弥の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。