桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

今日は第45回衆議院議員選挙です!

今日は、第45回衆議院議員選挙&最高裁判所国民審査です。

桜台は、東京10区です。

東京10区は、前回の「郵政」選挙の際、造反組小林興起候補つぶしのため、刺客小池百合子候補が立候補・当選し、全国的な話題になりました。今回も小池百合子候補VS小林興起候補のリベンジマッチか!と思っていたら、選挙前にザ・自民党とも言える小林興起候補が、電撃的に民主党に入党、比例区からの出馬という事で、小選挙区は出ません。

ただ、小林興起氏が出馬していれば、保守層の票を小池百合子候補と分けあうため、民主党有利という見方もありましたが、不出馬で保守層がすべて小池百合子氏支持となり、全国的な民主党への追い風の中、東京10区の当選の行方はわからなくなりました。

東京10区小選挙区(定数1)は、女性3人の対決です!!


というわけで、管理人も選挙、行ってきましたよ!

投票所は、開進第三小学校の体育館でした。地元の人(生まれた人)は学区とか常識ですが、転居してきたよそ者(子供なし)の管理人にとって、小学校・中学校の場所とかって苦手分野だったりしますが、以前、付近を通った事があったのでスグわかりました⇒練馬区独立記念の碑


証拠写真です。わざわざ投票所の目の前に今日だけ設置されてる看板の写真撮って、投票しない人なんて居ないですからね。

会場に入ると、まず受付で「選挙のお知らせ」のバーコードを、ピッ!として奥へ。小選挙区の投票用紙を受取り、候補者の名前を書いて投票、次に比例区と国民審査の投票用紙を渡され、政党の名前と×を書いて投票。管理人は政党名は書きましたが、裁判官は1人も知らないので白紙(×なし)で箱に入れました。

今日の午後8時まで投票受付中です。まだ間に合います!(この記事投稿時点では)。

選挙に行きましょう!

選挙結果は、今日の深夜に判明します。


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。