桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

桜台を去るお店、来るお店

今日は休日で、桜台をお散歩。ランチどこで食べようか。・・・一人で(寂

桜台名物つけ麺まるよし商店の大行列を横目に、並ぶの嫌いな管理人は西友横の道を駅方面へ。

魚がし寿司格之進(焼肉)、とりみき(居酒屋)の並びから、破顔(つけ麺)方面に行こうとすると、とりみきのシャッターが閉まってて、張り紙が。。。



お酒が飲めない管理人は行ったこと無かったのですが、一度、おいしそうなうなぎをたべてみたかった。。。

ネット情報によると、もともと桜台には1年間限定出店の予定で、練馬の自社ビル完成待ちだったとの事。

この1年でとりみきファンになられた桜台の方、是非練馬のお店に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

引き続き、散歩

味成、あだちや(そば)にも惹かれつつ、オープンしたばかりのガストを右に見ながら、北口から、ぶらり南口へ。

南口出てスグのケータイショップ跡地(サンレモンの向かい側)。

開かずの白いシャッターを見慣れていたのにビックリ!

ずっとテナント募集してましたが、ようやく次が決まったようです!

現在、内装工事中!



何のお店なのか張り紙がなく、わからなかったのですが、この内装工事の様子からすると、飲食系っぽい?(嬉

さて、散歩の続き。

このサンレモン前の角を、右に曲がるとひろよし(そば)が。直進すると増田屋(そば)や徳華飯店が。

目の前のすし三崎丸のランチ海鮮丼もいいなぁ。

気まぐれ散歩は、なぜか左折。

そうそう。かなり前からですが、居酒屋でランチ始めたんですよね!お酒の飲めない管理人は夜は行ったことないのですが、ランチ行ってみよ。・・・また今度。

というわけで、そのまま直進すると、長蛇の列が。。。あれ?桜台を1周して、まるよし商店に戻ってきちゃった!?・・・というオチでした(ただの優柔不断)。

桜台を去るお店もあれば、来るお店もあり。

何も変化がないようで、実は動いている街、桜台なのでしたー


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。