桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

オムライス@ミュール(氷川台)

氷川台に6/8オープン!レストラン ミュール(MUR)。

看板
ミュール(氷川台)

外観
ミュール(氷川台)

2016年6月8日オープン。家庭料理よしえの跡地。正久保通り。ティップネスの向かい。

MURとは、フランス語で「機が熟した」という意味。

氷川台に腕の確かな洋食屋さんがオープン!

シェフは、ナイジェリア、イランなど、海外の日本大使館で専属料理人として勤務後、1998年3月、目白で「レストラン ミュール(MUR)」(同名)をオープン。2004年放送のアド街・目白でもランクインするなど、トロトロオムライスで有名な店に。ミュールオムライスは、富山県の農園で飼育している「赤玉」を使用、ソースはデミグラスソースの原形ともなったといわれるエスパニョールソースが特徴。

「味の外交官」ミュールを約8年間、営業しましたが、シェフの海外勤務が決まり、2006年8月閉店。在アラブ首長国連邦の日本大使館で3年間公邸料理長をつとめ、外務省から「優秀公邸料理長」として表彰。帰国後は、福井の1934年創業の老舗洋食店あまからで、料理長をつとめる等されていました。

目白のミュール閉店から、約10年の時を経て、氷川台の地で、ミュール復活・再オープン。

メニュー
ミュール(氷川台)

メニュー
ミュール(氷川台)

オードブル盛り合わせ
ミュール(氷川台)

オードブル盛り合わせ
ミュール(氷川台)

オムライス
ミュール(氷川台)

オムライス
ミュール(氷川台)

海外要人の舌をうならせた「優秀公邸料理長」の称号を持つ熟練シェフの腕は確か。

あの目白ミュールのトロトロオムライスを、氷川台で!

場所はこのへん

練馬区桜台3丁目15-9
ミュールの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。