中華風冷やし@会津喜多方ラーメン坂内(桜台)
会津喜多方ラーメン坂内の夏季限定メニュー「中華風冷やし」スタート。 「中華風冷やし、はじめました~♪」 毎年恒例。和風冷やしは通年販売なのに、中華風冷やしは5月~9月限定なんだぜぃ。 夏だけ常連の管理人(私)。今季初の中...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
会津喜多方ラーメン坂内の夏季限定メニュー「中華風冷やし」スタート。 「中華風冷やし、はじめました~♪」 毎年恒例。和風冷やしは通年販売なのに、中華風冷やしは5月~9月限定なんだぜぃ。 夏だけ常連の管理人(私)。今季初の中...
桜台のオシャレカフェcafe eight(カフェエイト)! NY写真展が5/4終了。LA写真展、5/5スタート! 外観 2011年6月10日オープン。電源がある桜台唯一のノマドカフェ。 ⇒過去記事:アイスカフェラテ@c...
江古田のお店がテレビに! 5/3のハシゴマンという番組で、南湖(なんこ)が紹介されました! 外観 2011年3月オープン。小竹通り沿い、日芸近く。 中野北口で17年間、奥州白川ラーメン南湖として営業。 2009年12月2...
桜台のらーめん破顔で限定麺。 現在は、コーンクリーム汁なし(期間限定)。 外観 2008年4月1日オープン。2010年9月1日には江古田に2号店。 カウンターのみ8席ほど。桜台店の店員さんは2名。券売機制。 券売機 アッ...
TOKYO MX毎週木曜日23:30~24:00は「ハシゴマン」 2012年4月26日は「練馬編」、2012年5月3日は「江古田編」でした! アンジャッシュ渡部とゲストが、毎週、安くて美味しい東京の居酒屋をハシゴする番組...
日芸丼(~5/31まで)を食べに、江古田の伝説のすた丼屋へ。 外観 1971年国立市で創業。江古田店は2008年1月オープン。 学生さん向けガッツリ系丼ものチェーン店。(※オッサンにはキツい) すた丼とは メニュー すた...
練コン・江古コン・練北コン参加店を予習中! 6/9第1回練北コン参加店、レストランLAPIN(ラパン)@練馬!! 外観 オープンして6年半ほど。大門通り沿い。 おでんたばたの隣、KIZUNAの近く。 ⇒過去記事:おでん...
練コン・江古コン・練北コン参加店を予習中! 5/12第2回練コン参加店、からあげダイニングAkiTaka@練馬!! 外観 2011年5月1日オープン。オープンから1周年。 食品メーカー鶏担当だった鶏プロ&からあげLOVE...
GW明けにオープン予定の美志満(みしま)。 シークレットで、ちょこっとだけ営業してました。(たまたま通りかかって、よかった・・・) 張り紙 外観 2012年5月1日プレオープン。※5/7か5/8頃にオープン予定。 らーめ...
江古田のパクちゃん家でランチ! 外観 2011年4月29日夜のみ営業再開。再オープンから1周年。 2012年4月2日ランチも再開 ⇒過去記事:プルコギ定食@パクちゃん家(江古田)(2012/4/29) ランチやってます...