海鮮丼@寿し処雅(江古田)
江古田の寿し処雅(みやび)でランチ!! 外観 看板に思いっきり「江戸雅」と書いてありますが、正しい屋号は寿し処雅です。 2008年5月、江戸雅(えどまさ)としてオープン 2009年春、休業 2009年7月、寿し処雅(みや...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田の寿し処雅(みやび)でランチ!! 外観 看板に思いっきり「江戸雅」と書いてありますが、正しい屋号は寿し処雅です。 2008年5月、江戸雅(えどまさ)としてオープン 2009年春、休業 2009年7月、寿し処雅(みや...
たいやき冷えてます!! わ~い、夏と言えば、冷やしたいやきだねぇ~。 えっ?そんなの聞いた事ない!? そんな方は、たい夢練馬東口店へ!!場所は、プラザトキワと西友の間。 外観 練馬東口店は、2009年9月25日オープン。...
2009年9月30日放送「ちい散歩」の「ひと駅散歩」で、練馬~豊島園が紹介されました。 (※2011年8月5日再放送されました。) ナレーション(電車から流れるいつもの風景、時には歩いてみませんか?) (練馬駅南口の交番...
お待たせしました!噂が現実になりました。 とらのこ・肉汁や系列が練馬で「ちゃんぽん」と「うどん」の店「ちゃんどん」をやるらしいという噂が、かなり前から出ていましたが、本日ようやくオープン! 張り紙 オープン日は4日か10...
練馬の洋食レストランPotato(ポテト)!!! 少し入り口がわかりにくいですが、隠れファンの多いお店(隠れるな!)。 外観 昭和レトロな外観。ちなみに郵便ポストも偽物(レトロ感の演出)です。 看板に書いてある「大安亭」...
江古田の山東餃子本舗(もう1つの方)!! 2号店の方にも行ってみました。 外観 2009年1月24日上海餛飩本舗としてオープン。磯舟の跡地。 山東餃子本舗が出した2号店です。 ⇒過去記事:広東麺&羽根つき餃子@山東餃子...
隠れ家アートカフェ!!! 知ってる人は知っている。 MARIMO Caf’e65(マリモカフェ65)!!! 外観 手前に見えているのは、弁天通りの七福。その隣にあるアートカフェです。 ⇒過去記事:オリエンタ...
超地域密着寿司屋さんとして桜台でお馴染み。 魚がし寿司桜台店!!! 外観 桜台で30年以上続く老舗です。アットホームな雰囲気がいい感じだねぇ。 すし三崎丸桜台店の閉店で、桜台駅前では寿司ランチほぼ独占だねぇ。稼ぐねぇ。 ...
桜台安全・安心ステーション、開所!! 外観 2011年7月14日に開所式が行われたようです。 練馬防犯協会と練馬ピーポーズの拠点。 古美術のお店が閉店した跡地。そのお店の方が練馬防犯協会の会員というご縁で、この場所に決ま...
練馬の「はないち」に初訪問。 外観 2007年9月10日オープン。練馬・弁天通り沿い。 ラーメンWalker2011掲載店。食べログアワード2010受賞店。 練馬を代表するラーメン屋さんの1つです。 カウンター8席ほど、...