LOQUACE(ロクアーチェ)@江古田
|2019年6月4日
|2019年6月4日
|2019年6月4日
練馬のホルモン屋よんちゃんで、6/3ランチ&昼呑み開始!
ランチ&昼呑み、始めました
外観
2019年6月3日ランチ&昼呑み開始。
店名の由来は、肉を知り尽くした名物店主よんちゃんから。
夜は満席で入れないこともある人気店。
店員さんが元気!繁盛するには理由がある。
夜のみ営業でしたが、ランチ&昼呑み、始まりました。
メニュー
ホルモン屋のモツ煮
ホルモン屋のモツ煮
ランチは11時半~14時、昼呑みは13時~通し営業。
昼から、繁盛店よんちゃんの焼肉・ホルモンが食べられるようになりました。
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2019年6月4日
要町~池袋に6/1オープン!中華酒菜たなか。
外観
2019年6月1日オープン。和牛研究所たなかの跡地。
麺家三士 ⇒ 金玉満堂 ⇒ はないち池袋店 ⇒ 和牛研究所たなか ⇒ 中華酒菜たなか
同じ店名”たなか”のまま、焼肉・ステーキから中華居酒屋へ業態変更。
ランチメニュー
パンダセットが気になりますが、この日は、濃厚担々麺を注文。
濃厚担々麺
濃厚担々麺
池袋~要町で、中華居酒屋にリニューアル。
看板に書いてある赤餃子も気になります。
場所はこのへん
|2019年6月4日
ラ・シゴーニュ | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目6-9 |
営業時間 | 17:00~24:00 土日11:30~14:30 17:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | ホームページ ブログ twitter ホットペッパーグルメ店舗ページ 食べログ |
ブログ内 | ランチセット(2016/6/25) 総州古白鶏のロースト(2016/5/17) |
2003年6月27日オープン 2005年リニューアル 2016年5月17日リニューアル 2019年7月7日閉店 |
|2019年6月3日
練馬東税務署 | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町23-7 |
開庁時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
WEB | 練馬東税務署(国税庁ホームページ) |
2017年11月 仮庁舎に移転 2019年6月3日 元の場所で移転再開 ※食堂はなくなりました |
|2019年6月2日
フィッシュ・グラウンド | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目25-22 |
営業時間 | 18:00~26:00(日~24:00) |
定休日 | 火曜日 |
WEB | ぐるなび |
外部リンク | シャープウェッジ社長のブログ asukiのブログ |
2011年6月1日移転・再オープン |
|2019年6月1日
桜台のフルムーン、6/1~あの人が勤務開始。
末広ロスの皆様、お待たせしました。
外観
外観
2016年9月1日オープン。クォーターフェイクの跡地。
オープン初日にも訪問。
⇒関連記事:ハーフカレー(キーマ)@フルムーン(桜台)(2016/9/1)
キーマカレーが評判の桜台駅隣接のカレーバー。
しばらく休業していましたが、最強助っ人を雇って営業再開。
2019年6月1日~末広のマスターだったジンさんが出勤。
末広は、桜台駅北口で短命ながらファンが多かった立ち飲み居酒屋。
⇒関連記事:もつ煮込み@末広(桜台)(2017/11/11)
諸事情で休業。張り紙には「再開します」と書いてありましたが、跡地は別の店に。
⇒関連記事:サラダビリ・ビリヤニ弁当@ドバイビリヤニ(桜台)(2019/4/15)
ある日突然、行き場を失い、末広ロスに苦しんできた桜台近辺の呑ん兵衛さんに朗報!
お待たせしました。駅を挟んですぐ近くのフルムーンで、末広マスター、戦線復帰!!
メニュー
本日のおすすめ
肉どうふ
とり大根
板わさ
厚切りベーコン
桜台駅隣接で、場所がわかりやすい。
末広ロスの皆様、マスターと再会しに行ってみて下さい。
場所はこのへん
|2019年6月1日
ivy leaf hair&spa | |
---|---|
住所 | 豊島区要町3丁目9-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
WEB | ホットペッパーBeauty店舗ページ |
|2019年6月1日
Salon de Lin | |
---|---|
住所 | 練馬区練馬1丁目19-2-402 |
営業時間 | 12:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホットペッパーBeauty店舗ページ |
2019年6月1日オープン |