桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

【閉店】ジュラク江古田店@江古田

TOP » 店舗情報 »  

ジュラク(江古田)

【閉店】ジュラク
住所 練馬区旭丘1丁目71-6
営業時間 10:00~23:00
定休日 無休
WEB ホームページ
2017年8月8日オープン ジェイクラブの跡地
2018年12月31日閉店 跡地はセリア
Tags: , ,

ロースかつ定食@松のや(千川)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

千川に12/25オープン!松のや 千川店。

看板
松のや(千川)

外観
松のや(千川)

2018年12月25日オープン。

松屋フーズのトンカツ業態。通りの向かいにも、松屋 千川店。

江古田が全国1号店の松屋。

練馬区で生まれた全国チェーンということで、親近感があります。

チェーンはあまり紹介しませんが、年の瀬でオープンなどのニュースが少ないこともあり訪問。

練馬駅近くには、松乃家(旧・松八) 練馬店あり。

松乃家と松のやの違いは、オープン時期だけで、メニューなどは同じ。

ちなみに、練馬駅近くでは、松屋系回転寿司すし松と、松屋系ラーメン松軒のオープニング求人が出ていてで、来年2019年には、松屋(牛めし)、松乃家(トンカツ)、すし松(寿司)、松軒(ラーメン)の松屋4業態が勢ぞろいいする予定。

おかわり無料
松のや(千川)

千川店は、セルフサービス店舗ということで、ライス・みそ汁おかわり無料。

メニュー
松のや(千川)

セルフサービス
松のや(千川)

券売機
松のや(千川)

まず、券売機で、食券を購入。

番号
松のや(千川)

着席して、食券に書かれた番号が呼ばれるまで待ちます。

番号を呼ばれたら、提供口まで受け取りに行きます。

給茶機あり。水やお茶もセルフ。

卓上
松のや(千川)

特製ソース、中濃ソース、お好みのソースで。

キャベツには、すだちドレッシング、人参ドレッシング。

ロースかつ定食
松のや(千川)

ロースかつ定食が、まさかの491円(税込530円)※ライス・みそ汁おかわり自由

ロースかつ
松のや(千川)

返却口
松のや(千川)

セルフサービス店舗ですので、食べ終わったら忘れず返却口へ。

トンカツ食べたくなった時、近所にあったら便利なチェーン店です。

場所はこのへん

豊島区要町3-11-1

松のや千川店の詳細情報

Tags: , ,

松のや千川店@千川【12/25オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » とんかつ »  

松のや(千川)

松のや
住所 豊島区要町3丁目11-1
営業時間 9:00~24:00(L.O23:30)
定休日 無休
WEB  
ブログ内 ロースかつ定食(2018/12/25)
2018年12月25日オープン
Tags: , ,

八百屋つばくろ@江古田【12/16オープン】

TOP » 店舗情報 »  

八百屋つばくろ(江古田)

八百屋つばくろ
住所 練馬区旭丘1丁目75-11
営業時間 12:30~18:00ころ
(水は13:30~
定休日 日・月
WEB Facebookページ
ブログ内 八百屋つばくろ、オープン(2015/12/23)
2015年12月16日オープン 音楽雑貨でぶねこの跡地
Tags: , ,

BAR SyndiCate18/6(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

中村橋に12/22オープン!BAR SyndiCate18/6(シンジケート18/6)。

看板
シンジケート(中村橋)

店名の一部18/6の”18”はオープン年の2018年から。”6”はオーナーの人数。

案内
シンジケート(中村橋)

外観
シンジケート(中村橋)

2018年12月22日オープン。kuutamo(移転)の跡地。中杉通り。
 ⇒関連記事:ほんじつのデリ@kuutamo(中村橋)(2015/10/27)

中村橋にショットバーがオープン!

前テナントのカフェが移転し、跡地は雰囲気一転!

大人な空間が広がるカウンター中心のショットバーになりました。

OASISグループ
シンジケート(中村橋)

西東京エリア中心に、桜台や富士見台にも店舗があるOASISグループの18店舗目。

桜台ENSEMBLE(アンサンブル)もオープン初日に訪問。
 ⇒関連記事:BAR ENSEMBLE(桜台)、オープン(2016/3/4)

PERSONA宣言
シンジケート(中村橋)

お客もスタッフも、人が持つ魅力がつながり広がっていく場所。

なにより『人』こそが宝と考えるペルソーナ系スタイルのショットバー。

店内
シンジケート(中村橋)

「シックな黒をベースにガラスタイルが散りばめられたゴージャスにしてスタイリッシュなデザイン!」(ホームページより)

オリジナルカクテル
シンジケート(中村橋)

オリジナルカクテル
シンジケート(中村橋)

バーテンダーとの会話を楽しんだり、ひとり静かに飲んだり、スタイルは人それぞれ。

中村橋に他にあまりないタイプのバー新店です。

場所はこのへん

練馬区中村北3-20-6

シンジケートの詳細情報

Tags: , ,

Syndi Cate 18/6@中村橋【12/22オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

シンジケート(中村橋)

SyndiCate18/6
住所 練馬区中村北3丁目20-6
営業時間 20:00~28:00
定休日 日曜日
WEB 食べログ
ブログ内 シンジケート、オープン(2018/12/22)
2018年12月22日オープン kuutamoの跡地
Tags: , , ,

ドコモショップ光が丘IMA店@光が丘

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 携帯ショップ »  

ドコモショップ
住所 練馬区光が丘5丁目1-1
営業時間 10:00〜19:00
定休日 無休
WEB 来店予約
 
Tags: , , ,

無極 池袋店@要町

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

DSC00662

無極
住所 豊島区池袋3丁目3-6
営業時間 11:00〜24:00
定休日  
WEB 食べログ
2010年5月30日オープン
Tags: ,

真鯛野菜そば@麺処こみね(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬の麺処こみね、再訪。

店外
こみね(練馬)

営業中
こみね(練馬)

あなたのSOULFOOD目指して心を込めて営業中

外観
こみね(練馬)

2018年2月28日オープン。和風スナック狸の跡地。福しん練馬店の隣。

店名の由来は、店主が小嶺さんだから。

オープン時にも訪問。
 ⇒真鯛濃厚そば@麺処こみね(練馬)(2018/2/28)

研究熱心・地域密着・一生懸命で、新メニュー続々。

店主がナイスキャラなので、隠れファンです。

行こう行こうと思いつつ、キッカケがなく行けてませんでしたが、店主の12/16衝撃ツイートがキッカケで再訪。

「せっかく夢が叶って店もこれからって時に何故今なの、」by店主

気の利いた励ましの言葉をかけられるわけでもなく、ただただ食べて応援。

麺処こみねの真鯛ラーメンを知ってもらい鯛!行ってもらい鯛!食べてもらい鯛!

真鯛一筋
こみね(練馬)

真鯛道を極めるに近道無し
こみね(練馬)

太陽の様な笑顔が見鯛
こみね(練馬)

券売機
こみね(練馬)

この日は、真鯛野菜そば(淡麗)、鯛雑炊用鯛めし(小)、真鯛出汁おでんを注文。

真鯛野菜そば(淡麗)
こみね(練馬)

真鯛野菜そば(淡麗)
こみね(練馬)

野菜が摂れるヘルシーな一杯!

鯛雑炊用鯛めし
こみね(練馬)

鯛雑炊用鯛めし
こみね(練馬)

鯛出汁おでん
こみね(練馬)

鯛出汁おでんは、券売機にボタンがない裏メニュー。

鯛出汁おでん
こみね(練馬)

鯛出汁おでん
こみね(練馬)

無休でがんばる、働き者の店主。

ラーメン作りを、めちゃ楽しんでいる店主。

「こんにゃろめ絶対乗り越えてやる」by店主

微力ながら、応援していき鯛!!

年末年始深夜営業。ラーメン食べ納め・食べ初めは、麺処こみねの、めで鯛ラーメンで。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-15-15

麺処こみねの詳細情報

Tags: ,

マイルドホーム@練馬

TOP » 店舗情報 » サービス » 不動産 »  

DSC00657

マイルドホーム
住所 練馬区豊玉北5丁目30-4
営業時間 9:00〜19:00
定休日 水曜日
WEB  
 
Tags: ,