桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

チキン南蛮フライ(ハーフ)@STORY’z(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に2/15オープン!ご当地大衆酒場STORY’z。

看板
STORY'z(江古田)

外観
STORY'z(江古田)

外観
STORY'z(江古田)

2018年2月15日オープン。ガレージストアの跡地。江古田銀座通り。
 ⇒関連記事:先行買取開始@GARAGE STORE(江古田)(2013/12/28)

野郎ラーメン江古田店の姉妹店。江古田店のFCオーナーさんが、同じ江古田で、独自に居酒屋を開業(野郎ラーメン本部とは無関係)。

からあげグランプリ金賞のチキン南蛮フライや、月替わりで全国各地のご当地グルメを食べて呑める、ご当地大衆酒場。

狭かった2階に床を増設し、1階・2階計50席ほど(2階34席)。

この日は、江古田店ツイッターで、たまに写真で登場する美女店員さんも出勤。

2/15オープン
STORY'z(江古田)

よいものを、まごころ込めて、お値打ちに

STORY’z
STORY'z(江古田)

フードメニュー
STORY'z(江古田)

必喰!鶏ももタタキの自家製ニンニクポン酢
STORY'z(江古田)

もも(塩)
STORY'z(江古田)

つくね
STORY'z(江古田)

ねぎま(味噌)
STORY'z(江古田)

ささみ明太マヨ
STORY'z(江古田)

金の皮串
STORY'z(江古田)

とりとり亭
STORY'z(江古田)

特製南蛮タレにタルタルがたっぷり新名古屋名物・チキン南蛮フライが看板メニュー。

第8回からあげグランプリで、金賞を受賞した、とりとり亭のチキン南蛮フライ。

オープン初日のこの日は、とりとり亭の社長自らヘルプで厨房に。

とりとり亭・直伝&公認の、本物のチキン南蛮フライを東京・江古田で。

チキン南蛮フライ(ハーフ)
STORY'z(江古田)

ご当地メニュー
STORY'z(江古田)

月替わりでご当地メニューが登場!初回は和歌山グルメ。

白だしが決め手!特製和歌山茶粥
STORY'z(江古田)

オーナーさん、気合い入ってます。美女店員さん、また会いたい。

チキン南蛮フライとご当地グルメ、他にもメニュー多数のご当地大衆酒場。

出逢いとご縁を大切に、力をあわせて頑張って下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町4-4

STORY’zの詳細情報

Tags: , ,

ベジカレー天丼@八百屋バル和(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬と桜台の間、八百屋バル和(わ)で、ランチ開始。

ランチ開始
八百屋バル和(練馬)

外観
八百屋バル和(練馬)

2017年11月27日オープン。鷹の跡地。ALOHANAの隣。
 ⇒関連記事:ドロベジ&アボウニ@八百屋バル和(練馬)(2017/11/27)

八百屋バルの姉妹店。

野菜に対する知識と愛は本店と共通。

本店が洋風バルに対し、こちらは和風。

店名の由来は、元・八百屋の会社が経営する和(わ)な料理とお酒のお店だから。

カウンター中心、奥にテーブル1卓。

ランチ、始まりました。

ベジカレー天丼
八百屋バル和(練馬)

20種類のスパイスとたっぷり野菜で煮込んだ和カレーに、自慢の天ぷらをのせた”ベジカレー天丼”。

ベジカレー天丼
八百屋バル和(練馬)

ベジカレー天丼
八百屋バル和(練馬)

宴会
八百屋バル和(練馬)

和カレーと天ぷらがコラボ!!

夜だけでなく、ランチもどうぞー

場所はこのへん

練馬区桜台4-6-2

八百屋バル和の詳細情報

Tags: ,

タラコラコセリ@ときわ台

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

DSC00482

タラコラコセリ
住所 板橋区東山町33-14
営業時間  
定休日  
WEB 食べログ
 
Tags: ,

江原こどもクラブ@新江古田

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

DSC03992

江原こどもクラブ
住所 中野区江原町2丁目19-5
営業時間  
定休日  
WEB  
児童館 
Tags: ,

茜薬局 江原店@新江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 薬局 »  

DSC03991

茜薬局
住所 中野区江原町2丁目19-6
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

HARUTA(ハルタ)練馬店@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ハルタ(練馬)

HARUTA
住所 練馬区豊玉北5丁目17-5
営業時間 平日11:30~14:30 17:00~24:00
土日祝12:00~24:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーグルメ店舗ページ
食べログ
ブログ内 ジェノベーゼ(2014/7/31)
2014年7月31日オープン かたくりの跡地
Tags: , , , , ,

鶏の鳥龍茶葉包み蒸し@練屋(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に2/12オープン!酎ハイスタンド練屋(RENYA)。

案内
練屋(練馬)

外観
練屋(練馬)

2018年2月12日オープン。サイドウエストの跡地。目白通り沿い。

不動産バル・ハートブック ⇒ 燻製バーとくろだ ⇒ 野菜バル・ベジタフル ⇒ サイドウエスト
 ⇒関連記事:ウフマヨ@サイドウエスト(練馬)(2016/7/16)
 ⇒関連記事:小松菜とリンゴのカクテル@ベジタフル(練馬)(2015/10/13)
 ⇒関連記事:熱燻カマンベールチーズ@とくろだ(練馬)(2014/7/4)。
 ⇒関連記事:気まぐれペンネ@ハートブック(練馬)(2014/1/16)

1階カウンターは立ち飲み。2階ロフトスペースあり。

店名の由来は、練馬、そして、日々、練習・鍛錬を重ね向上していくため。

会社の元同僚の若い男性2人が、肉と茶葉、それぞれの得意分野を活かしてタッグを組み、飲食店を開業。

酎ハイと鋳板炙り焼きがウリの店。

ぜひ注文して欲しい看板メニューは鳥龍ハイ。

ドリンクメニュー
練屋(練馬)

鳥龍茶・緑茶は、ペットボトル茶ではなく、茶葉から淹れる、こだわり茶。

鳥龍茶は、台湾産の茶葉、緑茶は、静岡県川根産の茶葉。

厳選した茶葉を、低温で淹れることで、えぐみの少ない仕上がりに。

鳥龍茶
練屋(練馬)

フードメニュー
練屋(練馬)

鋳板炙り料理を中心としたフードメニュー。

鶏の鳥龍茶葉包み蒸し
練屋(練馬)

鶏の鳥龍茶葉包み蒸し
練屋(練馬)

豚バラの緑茶茹で豚
練屋(練馬)

酎ハイと鋳板炙り料理の酎ハイスタンド新店。

おひとり様大歓迎。

お仕事帰りやお出かけ帰り、ちょっと一杯、鳥龍ハイ、いかがですか?

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-14-2

練屋の詳細情報

Tags: , ,

酎ハイスタンド練屋@練馬【2/12オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

練屋(練馬)

練屋
住所 練馬区豊玉北6丁目14-2
営業時間 17:00~23:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 鶏の鳥龍茶葉包み蒸し(2018/2/12)
2018年2月12日オープン サイドウエストの跡地
Tags: , , ,

AN’TIA(アンティア)練馬高野台店@練馬高野台

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

AN’TIA
住所 練馬区富士見台3丁目60-5
営業時間 9:30~19:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーBeauty店舗ページ
 
Tags: , ,

南町医院@桜台

TOP » 店舗情報 » 健康 » 病院 »  

南町医院
住所 練馬区桜台1丁目8-8
診療時間  
休診日  
WEB  
内科・小児科・外科など
Tags: , ,