桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

ヒカリナオーガニック(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に4/22オープン!ヒカリナオーガニック。

案内
ヒカリナオーガニック(練馬)

看板
ヒカリナオーガニック(練馬)

外観
ヒカリナオーガニック(練馬)

2016年4月22日オープン。ファンシーショップ青空の跡地。
 ⇒関連記事:ファンシーショップ青空(2013/12/21)

農薬、化学肥料を使わない農作物と無添加食品の店。

ネリマナイトマルシェ(毎月第3金曜日)や、としまえんファーマーズマーケット(第1・第3土日曜日)にブース出店している、ヒカリナオーガニックさんが、実店舗をオープンしました。
 ⇒関連記事:第1回ネリマナイトマルシェ@ココネリ(練馬)(2015/4/10)
 ⇒関連記事:第1回としまえんファーマーズマーケット(豊島園)(2015/9/19)

無農薬野菜
ヒカリナオーガニック(練馬)

無農薬野菜
ヒカリナオーガニック(練馬)

野生のコーヒー
ヒカリナオーガニック(練馬)

店内
ヒカリナオーガニック(練馬)

比都美のさくら茶
ヒカリナオーガニック(練馬)

森羅万象 天山蜂蜜
ヒカリナオーガニック(練馬)

和薬草シリーズ
ヒカリナオーガニック(練馬)

桜台のハーブマイスターセンターさんから、和薬草シリーズ。
 ⇒関連記事:ワッフルセット@ハーブマイスターセンター(桜台)(2012/7/26)

無添加ジャム
ヒカリナオーガニック(練馬)

天然酵母パン
ヒカリナオーガニック(練馬)

この日は、大泉学園のNuiNuiさんの天然酵母パン(※パンは常設販売ではありません)。

焼き菓子
ヒカリナオーガニック(練馬)

そばの実カフェsoraの焼き菓子。

店内
ヒカリナオーガニック(練馬)

春子米
ヒカリナオーガニック(練馬)

千葉・東庄町から農薬も化学肥料も使わず育てた米「春子米」。

春子米・乾燥えのき
ヒカリナオーガニック(練馬)

無農薬野菜、漬物
ヒカリナオーガニック(練馬)

ヌードグラノーラ、むせひ屋
ヒカリナオーガニック(練馬)

香川のヌードグラノーラ、むせひ屋の無添加食品。

黒豆、小豆、大豆、古代米、有機玄米、国産無農薬雑穀
ヒカリナオーガニック(練馬)

わじまの海塩
ヒカリナオーガニック(練馬)

えごま油、えごま味噌
ヒカリナオーガニック(練馬)

オリーブオイル
ヒカリナオーガニック(練馬)

イタリア産オーガニックエクストラバージンオリーブオイル・ドメニカ・フィオーレ。

有機しょうゆ、有機だしつゆ
ヒカリナオーガニック(練馬)

有機しょうゆ、もろみ酢
ヒカリナオーガニック(練馬)

店内
ヒカリナオーガニック(練馬)

殿様がんも、ねこのくら工房・姫揚げ
ヒカリナオーガニック(練馬)

平家あげ、鎧あげ、姫あげ
ヒカリナオーガニック(練馬)

昔みそ
ヒカリナオーガニック(練馬)

中村橋・糀屋三郎右衛門の昔みそ。

甘酒
ヒカリナオーガニック(練馬)

中村橋・糀屋三郎右衛門の生きいき甘酒・江戸の誉。

ヒカリナオーガニックは全国から安全でおいしい食品をセレクト!

食品を通じて、あなたのこころとカラダを元気にしてくれるお店です。

場所はこのへん

練馬区練馬1丁目8-5

ヒカリナオーガニックの詳細情報

Tags: , ,

馬刺し盛り合わせ@馬刺酒家一家(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

熊本の大地震に被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。

現地に行くことは難しいので、桜台にある”練馬の熊本”こと馬刺酒家一家桜台店へ。

くまもん募金
一家(桜台)

外観
一家(桜台)

2010年7月9日オープン。熊本直送の超新鮮な馬刺しが食べられる居酒屋。

2012年10月1日には、椎名町に2号店をオープン。

熊本特産鮮馬刺し
一家(桜台)

熊本出身のオーナーさんが、熊本で食べられている安くて美味しい本来の馬刺しを、東京の人にも食べてもらいたい!という想いで創業。

本場熊本から直送の新鮮馬刺しを1人前~提供。

店内
一家(桜台)

店内
一家(桜台)

ツイッターやってます
一家(桜台)

スピードメニュー
一家(桜台)

メニュー
一家(桜台)

メニュー
一家(桜台)

メニュー
一家(桜台)

メニュー
一家(桜台)

おすすめメニュー
一家(桜台)

梅水晶
一家(桜台)

馬肉のつくね(明太マヨ)
一家(桜台)

馬刺し盛り合わせ(1人前)
一家(桜台)

馬バラ肉の山賊焼き
一家(桜台)

馬もつ煮込み
一家(桜台)

串揚げ盛り合わせ
一家(桜台)

「食べて応援」的な記事は、現地が落ち着いて復興に向かう過程で書くべきで、まだ避難生活で被災者の方が食事に不自由している現段階では不謹慎という意見もあるかとおもいますが、いてもたってもいられない!という方は、熊本のことを想い、熊本について語り合う集合場所として、”練馬の熊本”こと馬刺酒家一家(いちや)桜台店で、馬刺しを食べよう。

くまもん募金は、店奥のトイレにあります。

場所はこのへん

練馬区桜台1丁目6-11

馬刺酒家一家の詳細情報

Tags: ,

BAZZSTORE中村橋店(中村橋)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

中村橋に4/14オープン!BAZZSTORE(バズストア)中村橋店。

外観
BAZZSTORE(中村橋)

外観
BAZZSTORE(中村橋)

2016年4月14日オープン。正育堂書店の跡地。

江古田・桜台・下北沢などにもある、リユースでつながるブランド古着販売買取。

2011年1号店江古田店、2012年2号店桜台店はオープン初日に取材。
 ⇒関連記事:BAZZSTORE桜台店(桜台)、オープン(2012/12/23)
 ⇒関連記事:BAZZSTORE(江古田)、オープン(2011/12/22)

中村橋店は7店舗目。4/21オープン予定でしたが、急遽1週間早め、4/14オープン。

江古田から始まったECOプロジェクトが拡大中。

取り扱い商品
BAZZSTORE(中村橋)

メンズ、レディース、バッグ、シューズ、アクセサリーなど。

ブランド古着お売り下さい
BAZZSTORE(中村橋)

取り扱いブランドジャンルの幅広さが自慢の店内にはアイテムが常に5000点以上

主要取り扱いブランド
BAZZSTORE(中村橋)

店内はおおまかに、入口から入って、左が女性向け、右が男性向け。

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

店内
バズストア(中村橋)

楽天ショップなどネット通販も好調
 ⇒楽天:http://www.rakuten.ne.jp/gold/bazzstore/

思い出とともに、クローゼットの奥にしまいこんである、あなたのブランド古着。

リユースすれば、別の誰かの新しい思い出が始まります。

全てのヒトに”つながり”を。

リユースでつながるブランド古着販売買取BAZZSTORE(バズストア)。

新店オープンにつき、買取強化中!

場所はこのへん

練馬区中村北3-23-5

BAZZSTORE中村橋店の詳細情報

Tags: , ,

BAZZSTORE(バズストア)中村橋店@中村橋【4/14オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

BAZZSTORE(中村橋)

BAZZSTORE中村橋店
住所 練馬区中村北3丁目23-5-B1
営業時間 12:00~22:00
定休日 無休
WEB ホームページ
楽天ショップ
ブログ内 中村橋店、オープン(2016/4/21)
2016年4月14日オープン 正育堂書店の跡地
Tags: , , ,

朝〆鶏 肝の湯引き3種盛り@炙り屋五丁目澤乃日(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬に4/21オープン!炙り屋五丁目澤乃日。

看板
澤乃日(練馬)

澤乃日
澤乃日(練馬)

外観
澤乃日(練馬)

2016年4月21日オープン。電雷の跡地。
 ⇒関連記事:黄金のもつ鍋@電雷(練馬)(2012/5/9)

鶏メインに肉で呑める居酒屋が、練馬駅南口・中央通り商店街にできました。

店名の由来は、店長の苗字に澤が付くのと、ザ・日本酒・澤乃井、三丁目の夕日のイメージ等から。

掘りごたつ
澤乃日(練馬)

全席掘りごたつ式で、足を伸ばして寛げます。

1階30名、2階50名の80名ほど、~最大100名宴会可能。

メニュー
澤乃日(練馬)

メニュー
澤乃日(練馬)

メニュー
澤乃日(練馬)

鶏味噌きゅうり
澤乃日(練馬)

炙り焼き(鶏もも)
澤乃日(練馬)

炙り焼き(鶏もも)
澤乃日(練馬)

イチオシは、客席から見える焼き場ステージで料理人が炭火で焼き上げる鶏・豚・牛・野菜の炙り焼き。

長芋のたんざく揚げ
澤乃日(練馬)

朝〆鶏 肝の湯引き3種盛り
澤乃日(練馬)

朝〆鶏 肝の湯引き3種盛り
澤乃日(練馬)

合鴨とむね肉の生ハム
澤乃日(練馬)

合鴨とむね肉の生ハム
澤乃日(練馬)

鶏むね肉の揚げたたき
澤乃日(練馬)

鶏むね肉の揚げたたき
澤乃日(練馬)

たらこキムチうどん
澤乃日(練馬)

鶏は、大山鳥、信玄鳥のその日の鮮度がより良いものを厳選。

朝〆の新鮮な鶏で、お酒が進む和食居酒屋です。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5丁目18-5

澤乃日の詳細情報

Tags: , ,

Cコース@アヤソフィア(豊島園)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

豊島園に4/18オープン!TURKISH RESTAURANT&BAR AyaSofya(アヤソフィア)。

看板
アヤソフィア(豊島園)

外観
アヤソフィア(豊島園)

2016年4月18日オープン。長谷川葬儀社の跡地。石神井川なかのはし近く。

4/8テイクアウトのみプレオープン、内装工事完了し、4/18グランドオープン。
 ⇒関連記事:ドネルケバブサンド@アヤソフィア(豊島園)(2016/4/8)

来日して10年間ずっと練馬に住んでいて練馬が大好きなトルコ人オーナーは、大使館関連のパーティ等で料理人として仕事をしてきましたが、政情不安でパーティ等が少なくなったのと、大好きな練馬の人たちにトルコの事をもっと知ってもらいたいという想いから、自分の店を始めました。

店名のAyaSofyaは、トルコのイスタンブールにある有名な博物館から。

※メニューは、店側の意向で掲載不可

この日は、Cコースを注文。

サラダ
アヤソフィア(豊島園)

前菜5種盛り合わせ
アヤソフィア(豊島園)

前菜5種盛り合わせは、トルコの辛いペースト、ヒヨコ豆のペースト、ほうれん草のペースト、ナスとヨーグルトのペースト、トルコの白チーズ。

トルコの手作りピタパン
アヤソフィア(豊島園)

今日のスープ
アヤソフィア(豊島園)

ケバブ盛り合わせ
アヤソフィア(豊島園)

Cコースは通常ケバブ2皿選ぶのですが、迷っていると色々なケバブを1皿に盛り合わせてくれました。

ケバブ盛り合わせ
アヤソフィア(豊島園)

ほうれん草のピザ
アヤソフィア(豊島園)

トルコアイス
アヤソフィア(豊島園)

のびーるアイス、コーンにのせる時のおかわり?パフォーマンスは必見(2度目からは若干ウザい)。

デザート
アヤソフィア(豊島園)

世界三大料理のトルコ料理は、中華・フレンチ並みに、もっと注目されてしかるべき。

大使館パーティのトルコ人料理人が作る、本格的なトルコ料理を、豊島園で。

場所はこのへん

練馬区練馬4丁目20-3

アヤソフィアの詳細情報

Tags: , ,

TURKISH RESTAURANT&BAR AyaSofya(アヤソフィア)@豊島園【4/18オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

アヤソフィア(豊島園)

AyaSofya
住所 練馬区練馬4丁目20-3
営業時間 11:30~14:30 17:00~23:00
定休日 無休
WEB 食べログ
ブログ内 Cコース(2016/4/18)
ドネルケバブサンド(2016/4/8)
2016年4月8日テイクアウトのみオープン
2016年4月18日グランドオープン 長谷川葬儀社の跡地
Tags: , , ,

和風カルボナーラつけ麺@ぶどうの根っこ(小竹向原)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

小竹向原に4/18オープン!ぶどうの根っこ。

看板
ぶどうの根っこ(小竹向原)

ぶどうの花言葉は「信頼」「思いやり」「人間愛」。

そんなものをいつも”根っこ”にもっていたいという思いを込めました。

外観
ぶどうの根っこ(小竹向原)

2016年4月18日オープン。カプリスの跡地。

小竹向原に「パスタとお酒」のイタリアン店ができました。

オーナーは、巨峰3兄弟という音楽ユニットやシンガーソングライターとしてアーティスト活動もしているばばさん。

「ただいま」「おかえり」
ぶどうの根っこ(小竹向原)

この場所でたくさんの笑顔に会えますように。

ドリンクメニュー
ぶどうの根っこ(小竹向原)

パスタメニュー
ぶどうの根っこ(小竹向原)

日替わりメニュー
ぶどうの根っこ(小竹向原)

おまかせ前菜3種
ぶどうの根っこ(小竹向原)

イサキのカルパッチョ
ぶどうの根っこ(小竹向原)

イサキのカルパッチョ
ぶどうの根っこ(小竹向原)

ぶどう牛のタリアータ
ぶどうの根っこ(小竹向原)

ぶどう牛のタリアータ
ぶどうの根っこ(小竹向原)

和風カルボナーラつけ麺
ぶどうの根っこ(小竹向原)

和風カルボナーラつけ麺
ぶどうの根っこ(小竹向原)

手作りにこだわった内装と料理で、あなたを笑顔に。

Always be with full of smiles(ショップカードより)

常に笑顔で溢れているイタリアン新店です。

場所はこのへん

板橋区小茂根1-30-8

ぶどうの根っこの詳細情報

Tags: , ,

Club HJ@中村橋

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

DSC06603

HJ
住所 練馬区貫井2丁目3-1-2F
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

高口友昭個展「礼」@ギャラリーショップ水土木(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のギャラリーショップ水土木で、高口友昭個展「礼」(4/15~4/21)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

今回の企画は、書道家の高口友昭さんによる初個展。

伝統的書道に加え、独自の書法研究と書作活動、各種商品ロゴの制作など幅広く活躍。

伝統的書道と商業書道の調和・融合による、書美の一般的認知浸透を目的に、闘病しながら現在も活動を継続中。

今回の個展では、各種書体の作品、紙以外の素材(石・布・木)、家族用のインテリア作品など、総数40点以上を展示。

案内
水土木(江古田)
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

個展タイトルでもある「礼」は、濃墨をつけた筆と淡墨をつけた筆を同時に2本持ち、一気に書き上げた作品。

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)
展示

水土木(江古田)


水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示
水土木(江古田)

展示の会期は、~4/21まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1

ギャラリーショップ水土木の詳細情報

Tags: ,