桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

TABLE CROSS&0.02写真展@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、TABLE CROSS(9/13~9/24)。

0.02写真展(9/13~9/20)同時開催。

フロア案内
ターナーギャラリー(東長崎)

1階でTABLE CROSS、3階で0.02写真展。

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

TABLE CROSS
ターナーギャラリー(東長崎)

TABLE CROSS
ターナーギャラリー(東長崎)

TABLE CROSSは、芸大・多摩美・ムサビの4人によるグループ展。

食卓を共通の動機としながら、それらに関するコミュニケーションをテーマとした展覧会です。

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

0.02写真展
ターナーギャラリー(東長崎)

0.02写真展は、東京工芸大学写真学科3年生(男女)による二人展。

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、TABLE CROSSが~9/24、0.02写真展が~9/20まで(日曜休廊)。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

The Moving Tones Vol.24@フライングティーポット(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のフライングティーポットで、The Moving Tones Vol.24(9/10~9/15)。

案内
フライングティーポット(江古田)

外観
フライングティーポット(江古田)

オープンして16年ほど。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス。

不定期にギャラリー展示。

アオムラサキ工房(絵画/写真)、黒羽由架(イラスト他)、彼方彩(イラスト/絵画)によるグループ展。
 ⇒関連記事:The Moving Tones Vol.23@フライングティーポット(江古田)(2014/4/17)
 ⇒関連記事:アオムラサキ工房個展@フライングティーポット(江古田)(2013/12/25)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

店内
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

展示
フライングティーポット(江古田)

DM裏
フライングティーポット(江古田)

9/14即興によるダンスと音楽のライブ。

展示の会期は、~9/15まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町27−7

食べログ グルメブログランキング
フライングティーポットの詳細情報

Tags: ,

中村橋定食@下町食堂中村橋(中村橋)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

今更ながら、下町食堂中村橋。

外観
下町食堂(中村橋)

2014年8月6日仮オープン。もみじや&メイプルの跡地。中村橋駅北口・中杉通り沿い。

8月中に何度も行ったのですが、いつもシャッターが閉まってました。

中村橋に別の取材があったので、今更ながら訪問。

夜営業もする予定ですが、まだ仮営業中なので、昼のみ営業(9/13現在)。

看板
下町食堂(中村橋)

券売機
下町食堂(中村橋)

この日は、中村橋定食を注文。

中村橋定食
下町食堂(中村橋)

中村橋定食
下町食堂(中村橋)

中村橋のイメージは、生姜焼きのようです。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目1−6

下町食堂中村橋の詳細情報

Tags: , ,

下町食堂中村橋@中村橋【8/6仮オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 和食・食堂 »  

下町食堂(中村橋)

下町食堂中村橋
住所 練馬区貫井1丁目1-6
営業時間 11:00~14:00
定休日 日・祝
WEB  
ブログ内 中村橋定食(2014/9/13)
2014年8月6日仮オープン
Tags: , , ,

初秋を彩るパッチワーク展@ビーンズアクト(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬のビーンズアクトで、初秋を彩るパッチワーク展(9/11~9/29)。

プリムローズが贈る手づくり一品ものの創作品です。

案内
ビーンズアクト(練馬)

外観
ビーンズアクト(練馬)

1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。

店奥にある、こみゅにてぃすぺーすで、様々な展示やイベントを開催。

プリムローズ
プリムローズ

今回の企画は、プリムローズによる、手作りバッグなど作品の展示・販売。

プリムローズは、練馬のビーンズアクト、江古田のスタジオ・キャラウェイ、練馬高野台のなを工房で開催されているパッチワーク&ビーズ教室です。

スタジオ・キャラウェイは先日移転しました。
 ⇒関連記事:スタジオ・キャラウェイ(江古田)、移転(2014/9/9)

こみゅにてぃすぺーす
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

展示
ビーンズアクト(練馬)

ワークショップ
ビーンズアクト(練馬)

9/25には、ワークショップ「コースターをつくりましょう!」

展示の会期は、~9/29まで。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−14

ビーンズアクトの詳細情報

Tags: ,

【閉店】さかえ整骨院@江古田

TOP » 店舗情報 » 健康 » 接骨・整骨・整体 »  

外観@さかえ整骨院(江古田)

【閉店】さかえ整骨院
住所 練馬区栄町1-11
診療時間 10:00~21:00
休診日 日・祝
WEB ホームページ
 
Tags: , ,

フラワーショップルナ(練馬)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

練馬に9/9オープン!フラワーショップルナ。

9/9オープン
ルナ(練馬)

外観
ルナ(練馬)

2014年9月9日オープン。練馬弁天通り沿い。

店名の由来は、店主の名前のイニシャルと、花(ハナ)の「ナ」から。

ちなみに、店主は男性です。

鉢植え、切花中心に販売。花束・アレンジメンできます。

店外
ルナ(練馬)

説明
ルナ(練馬)

店内
ルナ(練馬)

店内
ルナ(練馬)

お花の御用の際は、ぜひご利用を~

場所はこのへん

35.739711,139.655633

ルナの詳細情報

Tags: , ,

スタジオ・キャラウェイ(江古田)、移転

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

江古田のStudio Caraway(スタジオ・キャラウェイ)、9/1移転・再オープン。

看板
キャラウェイ(江古田)

外観
キャラウェイ(江古田)

2014年9月1日移転・再オープン。雑貨店&トールペイント教室。

江古田銀座通りから、江古田ゆうゆうロードに移転しました。

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

トールペイントとは
キャラウェイ(江古田)

トールとはフランス語で「ブリキ」の事。現在では、ブリキだけでなく、家具や木製品、陶器、ガラス、布など、色々な素材に描かれ、生活を彩るアートや民芸品として幅広く親しまれています。

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

店内
キャラウェイ(江古田)

教室
キャラウェイ(江古田)

トールペイント教室、パッチワーク&ビーズ教室、木の実のアレンジメント教室、生徒募集中。

場所はこのへん

35.739544,139.669498

スタジオ・キャラウェイの詳細情報

Tags: ,

シャッター絵@江古田市場通り(江古田)

TOP » ブログ » 雑記 »  

江古田のアート遺産、江古田市場通りのシャッター絵。

失われる前に、せめて写真で後世に遺したい!

というわけで、撮影してきました。

江古田市場通り
江古田市場通り(江古田)

江古田市場通りのシャッター絵は、2004年秋、日芸生によって描かれました。

江古田市場
江古田市場通り(江古田)

「江古田市場」は2014年末で閉場。

取り壊しが決まっており、シャッター絵も失われると思われます。

入船屋煎豆店(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

入船屋煎豆店(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

入船屋煎豆店(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

大森屋・川嶋屋(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

大津屋(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

空き店舗(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

跡地・現在はフクミ青果(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

化粧品のますみや跡地(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

伊藤ハムショールーム(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

新高屋食品(江古田市場内)
江古田市場通り(江古田)

以上が、江古田市場内のシャッター絵。

「江古田市場」という建物以外のお店は2015年以降も営業を継続。

シャッター絵も失われる予定はありませんが、ついでに撮影。

八百喜
江古田市場通り(江古田)

森崎商店
江古田市場通り(江古田)

空き店舗(閉店)
江古田市場通り(江古田)

万龍
江古田市場通り(江古田)

田中洋装生地店
江古田市場通り(江古田)

魚勇(正面)
江古田市場通り(江古田)

魚勇(側面)
江古田市場通り(江古田)

ベストミートハヤシ
江古田市場通り(江古田)

岸野青果
江古田市場通り(江古田)

豆腐の和泉屋
江古田市場通り(江古田)

跡地(現在はnorari:kurari)
江古田市場通り(江古田)

江古田市場通りをめぐっては、2014年秋、3つのプロジェクトが同時進行中。

①江古田市場をごった返そう!
プロジェクト


江古田市場をごった返そう!プロジェクト
江古田市場通り

練馬を歌うシンガーソングライター谷修さんと、練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimagaさんが立ち上げた、江古田市場応援プロジェクト。

江古田市場をごった返そう!プロジェクト
江古田市場通り

第1弾として、練馬を歌うシンガーソングライター谷修さんが新曲『江古田市場』を発売。シングルCD『江古田市場』(1000円)には、もれなく江古田市場通りで使える商品券(500円)付き。

第2弾として、練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimagaが、『nerimaga江古田市場号』を発刊。江古田市場通りのお店紹介の他、お店ごとの商品券使用特典が掲載されています。

 ⇒関連記事:江古田市場をごった返そう!プロジェクト@谷修(江古田)(2014/7/19)
 ⇒関連記事:江古田市場をごった返そう!プロジェクト@nerimaga(江古田)(2014/8/23)

②エコユニコミューン


江古田ユニバース エコユニコミューン
江古田ユニバース(江古田)

2010年に始まり、今年で4年目の江古田ユニバース。カフェ・雑貨店・駐輪場、ギャラリーなど、江古田中心にに約25ヶ所で、約30組のアーティストが、約1週間に渡り、展示・映像上映・音楽ライブ・演劇公演をする、年1回のアートイベント。

昨年から本番前の事前展示として約1ヶ月間、エコユニコミューンを実施。

今回のエコユニコミューンの会場は、江古田市場。

アーティストによる公開制作、作品展示、映像上映、パフォーマンス等が予定されています。

江古田ユニバース2014
江古田ユニバース(江古田)

江古田ユニバース2014(本番)は、10/5~10/13に開催。

③ナイス・エイジ


演劇活性化団体UNI ちょいとそこまでプロジェクト
ナイス・エイジ(UNI)

演劇活性化団体UNI ちょいとそこまでプロジェクト
ナイス・エイジ(UNI)

地域住民への取材を通して収集する町の歴史や記憶をもとに「町の演劇」を制作し、町のどこかで上演する、演劇活性化団体UNI(ウニ)による「ちょいとそこまでプロジェクト」。

第一弾となる次回公演「ナイス・エイジ」の舞台は、江古田市場。

江古田の過去と現在と未来、伝聞と想像とを混ぜ合わせ、戦前から続く市場「江古田市場」にて上演されます。

チケット予約受付中。

江古田市場への道案内


場所はこのへん
練馬区栄町29-6

Tags: ,

練馬二郵便局@練馬

TOP » 店舗情報 » パブリック » 郵便局 »  

練馬二郵便局
住所 練馬区練馬2丁目21-7
営業時間 郵便 平日9:00~17:00
ゆうちょ 平日9:00~16:00
保険 平日9:00~16:00
ATM 平日9:00~17:30 土曜日9:00~12:30
定休日 土日・祝日
 
Tags: ,