桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

むつき展@中庭ノ空(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田のPoem & Gallery Cafe中庭ノ空で、むつき展(1/22~1/27)。

案内
中庭ノ空(江古田)

外観
中庭ノ空(江古田)

2011年2月13日オープン。詩をテーマにしたポエトリーカフェ&ギャラリー。

本格コーヒーのカフェ。詩集などの委託販売。不定期にギャラリー展示。

街の情報コーナー
中庭ノ空(江古田)

巡って楽しい江古田マップ
中庭ノ空(江古田)

『巡って楽しい江古田マップ』掲載店。2014/6/30まで有効なクーポン付。
 ⇒『巡って楽しい江古田マップ』(2014/1/11)

五穀米 豆カレー
中庭ノ空(江古田)

この日は、新メニュー五穀米 豆カレーを注文。

ホクホク感のある国内産の豆(大福豆・いんげん豆・青えんどう豆)入り。動物性原料を使用していないベジタブル豆カレーです。玉ねぎをじっくり炒めて、トマトピューレとマンゴーチャツネ、数十種のスパイスなどでコクと深みのある味に仕上げています。(売り切れごめん)

五穀米 豆カレー
中庭ノ空(江古田)

五穀米 豆カレー
中庭ノ空(江古田)

むつき展
中庭ノ空(江古田)

1/22~1/27 「むつき展」開催中。

ナターシャさんによる消しゴムはんこの作品展。

店内
中庭ノ空(江古田)

店内
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

「消しゴムはんこ展です。ひとつひとつ消しゴムを掘って制作したはんこの絵画です。楽しんで頂けたら幸いです。」by ナターシャ

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

展示
中庭ノ空(江古田)

販売
中庭ノ空(江古田)

会期は、~1/27まで。展示即売(作品は購入できます)。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目27−1

食べログ グルメブログランキング
中庭ノ空の詳細情報

Tags: ,

ポルトガルライス@OTTO2(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田のBAR DINING OTTO2(オットニ)へ。

外観
OTTO2(江古田)

1999年11月22日オープン。フードも充実しているダイニングバー。

巡って楽しい江古田マップ
OTTO2(江古田)

『巡って楽しい江古田マップ』掲載店。2014/6/30まで有効なクーポン付。
 ⇒『巡って楽しい江古田マップ』(2014/1/11)

店内
OTTO2(江古田)

シンプル・メニュー
OTTO2(江古田)

シンプル・メニュー
OTTO2(江古田)

アップ
OTTO2(江古田)

よく見ると、FOR MIRU KIRYOKU NO NAIHITO(見る気力のない人向け)。

シンプル・メニューは全メニューの、ごくごく一部を抜粋したもの!

お酒は約200種類。長野在住のオーナーが手作りするスモークレバー、チーズ、ベーコン等のスモークメニューや、自家製生ハム等のおつまみ、パスタやピザ、トリッパ等の食事も充実しているダイニング・バーです。

メニューブック
OTTO2(江古田)

シンプルではないメニューも紹介したいところですが、メニューブックの分厚さに、撮影断念。

店内
OTTO2(江古田)

この日は、手づくりスモークレバー&チーズを注文。

手づくりスモークレバー
OTTO2(江古田)

手づくりスモークチーズ
OTTO2(江古田)

さらに、この日は、江古田の一部で評判になっている「ポルトガルライス」を注文。

「ポルトガル風肉じゃが」というメニューから派生した裏メニュー。

ポルトガルライス
OTTO2(江古田)

不定期にライブ等のイベント開催。

お酒も食事も、ぜひご利用ください~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町6−13

食べログ グルメブログランキング
OTTO2の詳細情報

Tags: ,

3個展同時開催@ターナーギャラリー(東長崎)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

東長崎のターナーギャラリーで、3人の若手アーティストによる、3個展、同時開催中。

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

1階フロアで、加藤美紀展「幻想の庭-東京十二景-」(1/20~2/1)。

3階フロアで、辻川奈美展「四季乱らん」(1/20~2/1)。

4階フロアで、三ッ井優香展「彼女の備忘録」(1/18~1/24)。

外観
ターナーギャラリー(東長崎)

絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。

ジャンルや表現手段、既成概念にこだわらない、あらゆるアート作品の発表の場。

若手アーティストを積極的に応援しているギャラリーです。

以前、日芸&芸大コラボ「ジェロニモ」も取材しました。
 ⇒ジェロニモ@ターナーギャラリー(東長崎)(2013/10/19)

加藤美紀展
ターナーギャラリー(東長崎)

1階フロアは、加藤美紀展「幻想の庭-東京十二景-」

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

辻川奈美展
ターナーギャラリー(東長崎)

3階フロアは、辻川奈美展「四季乱らん」

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

三ツ井優香展
ターナーギャラリー(東長崎)

4階フロアは、三ッ井優香展「彼女の備忘録」

三ツ井優香展
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

展示
ターナーギャラリー(東長崎)

ギャラリー内
ターナーギャラリー(東長崎)

会期は、三ッ井優香展が~1/24。加藤美紀展・辻川奈美展が~2/1。

場所はこのへん

東京都豊島区南長崎6丁目1−3

ターナーギャラリーの詳細情報

Tags: ,

【閉店】ラーメン狸小路@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

【閉店】狸小路
住所 練馬区旭丘1丁目57-12
営業時間 19:00~24:00
定休日 水曜日
WEB  
ブログ内 みそラーメン+チャーハンセット(2011/3/19)
2013年閉店 跡地はアリババダイニング
Tags: , , , ,

第26回写真展すずしろ@練馬区立美術館(中村橋)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

中村橋の練馬区立美術館・区民ギャラリーで、第26回写真展すずしろ(1/17~1/23)。

日本リアリズム写真集団(JRP)練馬支部の写真展です。

第26回写真展すずしろ
練馬区立美術館(中村橋)

日本リアリズム写真集団(JRP)は、1963年創立された全国約700人プロ・アマの写真家が加入している団体。

全国に支部があり、写真展や交流会、写真集出版などの活動をしています。

練馬のMARIMO Caf’e65で写真展を開催した、つづきよしゆきさんもメンバー。
 ⇒遊泳する群像 渋谷@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/10/7)
 ⇒ちょっと寄り道~いわき編~@MARIMO Caf’e65(練馬)(2013/3/10)

ごあいさつ
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
IMG_5081

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)
展示
練馬区立美術館(中村橋)
展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

展示
練馬区立美術館(中村橋)

会期は、~1/23まで。

日本リアリズム写真集団(JRP)会員・関係者でなくても、どなたでも鑑賞できます。

場所はこのへん

練馬区貫井1丁目36-16

練馬区立美術館の詳細情報

Tags: ,

むらたはきもの(村田商店)@練馬

TOP » 店舗情報 » ショッピング » »  

村田商店(練馬)

はきものむらた
住所 練馬区豊玉北5丁目18-4
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: , ,

スコーンまんじゅう@大橋屋(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

にんにき別館で知りました。

江古田と東長崎の間、大橋屋で、2014年~新メニュー「スコーンまんじゅう」。

外観
大橋屋(江古田)

2012年2月15日オープン。焼き菓子(特にビスコッティ)の店。
 ⇒ビスコッティ@大橋屋(江古田)(2012/2/15)

店主は東京芸術大学出身アーティストの大橋さん。

メニュー
大橋屋(江古田)

店内
大橋屋(江古田)

店内
大橋屋(江古田)

ちなみに、上の写真の焼き菓子、写真ではなく店主が描いた絵画作品です。

店内
大橋屋(江古田)

焼き菓子
大橋屋(江古田)

焼き菓子
大橋屋(江古田)

焼き菓子
大橋屋(江古田)

焼き菓子
大橋屋(江古田)

スコーンまんじゅう
大橋屋(江古田)

スコーンまんじゅう
大橋屋(江古田)

スコーンまんじゅう
大橋屋(江古田)

店主が試作を重ねて、ついに完成&メニュー化!

ドリンクメニュー
大橋屋(江古田)

ミルクコーヒー
大橋屋(江古田)

人物スケッチ会
大橋屋(江古田)

毎週日曜日には、人物スケッチ会、開催中。

デッサン教室
大橋屋(江古田)

デッサン教室、2月開講。1/19見学説明会。

詳しくは、大橋屋店主さんへ。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目1−1

食べログ グルメブログランキング
大橋屋の詳細情報

Tags: , ,

プルコギ@済州(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田で1/17リニューアル!済州(チェジュ)。

チラシ
済州(江古田)

リニューアルOPEN記念でお得。

外観(2014年1月17日撮影)
済州(江古田)

2014年1月17日リニューアルオープン。山田中華飯店と登美の跡地。

2008年9月山田中華飯店の跡地に移転。江古田の地で9年間ほど営業中。

昨年閉店した小料理登美の跡地スペースに、壁をぶち抜いて拡張・増床。

小料理登美は、32年間、江古田で愛されてきた越後の手造田舎料理の店でした。

アド街ック天国でも紹介された、江古田を代表する名店。
 ⇒アド街「江古田」(2012年12月8日放送)

外観(2011年8月8日撮影)
外観@済州(江古田)

以前、済州を紹介した記事に、偶然、登美の看板が写っていました。
 ⇒カルビクッパ@済州(江古田)(2011/8/8)

小料理登美の看板の「登美」の文字は、漫画家・石ノ森章太郎の手によるもの。

石ノ森章太郎、ちばてつや等のサイン色紙が並ぶ、漫画家の集いの場でもありました。

店内
済州(江古田)

登美の跡地スペースは済州の一部になり、店内が広くなりました。

店内(旧登美スペース)
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

メニュー
済州(江古田)

この日は、プルコギ等を注文。

プルコギ
済州(江古田)

プルコギ
済州(江古田)

ランチメニュー
済州(江古田)

ランチ営業もリーズナブル。

広くなってリニューアル。焼肉・韓国料理 済州(チェジュ)。ぜひご利用を~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目67−7

食べログ グルメブログランキング
済州の詳細情報

Tags: ,

気まぐれペンネ@ハートブック(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

※このお店は閉店しました

練馬に12/19オープン!不動産バル Bar heartbook(ハートブック)。

昼は不動産屋、夜はバーとして営業。

看板
ハートブック(練馬)

外観
ハートブック(練馬)

外観
ハートブック(練馬)

2013年12月19日オープン。目白通り沿い。

昼は、不動産&店舗プロデュース等の会社「リック」の練馬店として営業。

同じ店舗で、夜はバー営業。物件の相談もOKな不動産バル

店内
ハートブック(練馬)

店内
ハートブック(練馬)

店内
ハートブック(練馬)

よく見ると、お酒のラベルが物件情報。しかも、実際の募集中物件。

2階
ハートブック(練馬)

階段を上がって2階は、ロフト的な落ち着き空間。

メニュー
ハートブック(練馬)

メニュー
ハートブック(練馬)

メニュー
ハートブック(練馬)

この日は、気まぐれペンネ等を注文。

お通し
ハートブック(練馬)

気まぐれペンネ
ハートブック(練馬)

愛情しいたけのチーズ焼
ハートブック(練馬)

当然ですが、物件を探していなくても、通常のバーとして利用できます。

物件をお探しの方も、そうでない方も、ぜひお試しあれ~

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-14-2

ハートブックの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】Bar heartbook(ハートブック)@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

ハートブック(練馬)

【閉店】ハートブック
住所 練馬区豊玉北6丁目14-2
営業時間 18:00~23:00
昼はリック練馬店
定休日 日曜日
WEB  
ブログ内 気まぐれペンネ(2014/1/16)
2013年12月19日オープン
昼はリック練馬店
Tags: , , ,