桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

キクヤ洋品店@桜台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »  

キクヤ(桜台)

キクヤ洋品店
住所 練馬区桜台1丁目44-7
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
WEB  
 
Tags: , ,

豚肉みそ漬定食@おはん(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

11/18練馬ふれあい街コン参加店を予習中!

練馬の鹿児島郷土料理おはんも参加します。

看板
看板@おはん(練馬)

外観
外観@おはん(練馬)

オープンして30年以上。鹿児島郷土料理の店。

店名の「おはん」とは薩摩弁で「あなた、お前」。英語のyou。

ランチやってます!

ランチメニュー
ランチメニュー@おはん(練馬)

名物のさつま揚げ定食は前回いただいたので、この日は豚肉みそ漬定食を注文。
 ⇒さつま揚げ定食@おはん(練馬)(2011/9/20)

豚肉みそ漬定食
豚@おはん(練馬)

練馬交流まつり
店内@おはん(練馬)

11/18練馬の平成つつじ公園で、練馬交流まつり。
 ⇒練馬交流まつりホームページ

『つるピカハゲ丸』のむらしんぼ先生サイン会、福引大会、ステージ、模擬店、フリマなど。

同日開催、練馬ふれあい街コン。
 ⇒練馬ふれあい街コンホームページ

400名が練馬周辺の参加店で、食べ放題・飲み放題・出会い放題!

鹿児島郷土料理おはんも参加店です。

街コン&お祭りで地域活性化!街コンで盛り上がろう!!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目6−12

食べログ グルメブログランキング
おはんの詳細情報

Tags: , ,

足裏健康サロン@練馬

TOP » 店舗情報 » 美容 » エステ »  

プロポスタ@練馬

足裏健康サロン
住所 練馬区練馬1丁目28-7
営業時間 9:00~13:00 14:30~18:00
土9:00~12:00 13:00~15:00
定休日 日・祝
WEB  
2012年11月15日オープン エコジュエリーの跡地
Tags: , ,

コタケランドリーアベニュー@江古田【11/10オープン】

TOP » 店舗情報 » サービス » その他 »  

コタケランドリー(江古田)

コタケランドリー
住所 練馬区小竹町1丁目53-5
営業時間 7:00~23:30
定休日 無休
WEB  
2012年11月10日オープン
「小竹浴場」跡地にできた新築マンションの一角
Tags: , ,

鶏飯@島じかん(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

桜台にある奄美居酒屋島じかん、ランチ開始!

外観
外観@島じかん(桜台)

2012年6月6日オープン。養老乃瀧桜台北口店の跡地。
 ⇒ナーベラーンブシー&海ぶどう@島じかん(桜台)(2012/6/6)

店主は奄美出身。現地と同じ奄美・沖縄料理が食べられます。

ランチやってます!

ランチメニュー
メニュー@島じかん(桜台)

沖縄そばが、ワンコイン500円!

他にも、沖縄ソーキそば、鶏飯(けいはん)。

この日は、鶏飯を注文。

鶏飯650円
鶏飯@島じかん(桜台)

アップ
鶏飯@島じかん(桜台)

ランチ営業は現在のところ、月・火・木のみ。

これからの寒い季節、体が温まりますよ!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目8−4

島じかんの詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

【閉店】JUNIPER(ジュニパー)@練馬

TOP » 店舗情報 » 美容 » アロマ »  

看板@JUNIPER(練馬)

【閉店】JUNIPER
住所 練馬区練馬1丁目22-1
営業時間 13:00~21:00
定休日 不定休
WEB  
2012年11月10日オープン
Tags: , ,

串もん&牛すじ煮込み@四代目鎌倉酒店(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

江古田に11/10オープン!四代目鎌倉酒店&酒屋がやってる立ち呑み屋!!

看板
看板@四代目鎌倉酒店(江古田)

四代目鎌倉酒店
チラシ@四代目鎌倉酒店(江古田)

酒屋がやってる立ち呑み屋
チラシ@四代目鎌倉酒店(江古田)

外観
外観@四代目鎌倉酒店(江古田)

2012年11月10日オープン。江古田酒場の跡地。ALEXの向かい。
 ⇒過去記事:やきとん赤白セット@江古田酒場(江古田)(2011/9/30)
 ⇒過去記事:生ハム@ALEX(江古田)(2012/7/16)

中野にある同名のお店の2号店です。

酒屋さん&直営の立ち呑み屋さん。

店内
店内@四代目鎌倉酒店(江古田)

左の入り口が、はかり売り専門店四代目鎌倉酒店(酒屋さん)。

立ち呑みの方は、右の入り口から。

たぶん、立ち呑み屋さんの名称は、「四代目鎌倉酒店直営酒屋がやってる立ち呑み屋」なのですが、長いので、当ブログでは、省略して四代目鎌倉酒店と呼ぶ方向で。

かめ仕込焼酎
店内@四代目鎌倉酒店(江古田)

四代目鎌倉酒店(酒屋の方)は、蔵元直送のかめ焼酎はかり売り専門店。

兼 紀州鶯屋ばばぁの梅酒販売所。

はかり売りなので、容器を持っていくとお得。

この日は、立ち呑みの入り口(右)から入店。

店内
店内@四代目鎌倉酒店(江古田)

※立ち呑みなので、イスありません。

メニュー
ドリンク@四代目鎌倉酒店(江古田)

メニュー
メニュー@四代目鎌倉酒店(江古田)

メニュー
メニュー@四代目鎌倉酒店(江古田)

この日は、串もん数種、牛すじ煮込み等を注文。

串もん
焼鳥@四代目鎌倉酒店(江古田)

名物酒やの牛すじ煮込み380円
牛すじ煮込み@四代目鎌倉酒店(江古田)

隣のお客さんとの距離が近く、初対面でも仲良くなっちゃいそうな雰囲気。

近隣の呑ん兵衛さん達の呑み過ぎが心配なくらい、いい店が江古田にオープンしました。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町3−5

四代目鎌倉酒店の詳細情報

Tags: , ,

11/10木楽市(中村橋)!

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

4月・5月・6月・10月・11月・12月の第二土曜日に開催!

中村橋の松本倉庫で行われた、11/10第13回木楽市にお邪魔しました。

11/10木楽市
木楽市(中村橋)

木楽市
木楽市(中村橋)

外観
木楽市(中村橋)

「木楽市」は、2010年10月スタートした、手作り品中心のこだわり市&ワークショップ。

4~6月・10~12月の毎月第二土曜日(年6回)開催されています。

場所は中村橋にある元材木屋の倉庫「松本倉庫」。木癒庵の隣。

箸づくり等のワークショップの他、各店一間ほどのスペースに、無農薬野菜・焼き菓子・アクセサリー・雑貨など多彩なお店が出店。

毎回、たいへん賑わっています。

会場内を撮影させていただきました。

会場内
木楽市(中村橋)

なかむら箸
木楽市(中村橋)

こちらの箸づくりワークショップで作る「なかむら箸」は、「ねりコレ」認定!

ワークショップ形式で、自分で棒を削って、My箸を製作していきます。

ねり旨になかむら箸
木楽市(中村橋)

手軽にできるエコの実践としてMy箸「なかむら箸」を持ち歩き、練馬区内の美味しいもの「ねり旨」を食べ歩きながら、使い捨ての生活を見直す運動もされています。

キャンディケイト
木楽市(中村橋)

富士見台の冷えとりと雑貨のお店キャンディケイトも出店。

ビーンズアクト
木楽市(中村橋)

今回は、練馬のビーンズアクトも臨時出店。美味しいコーヒーいただきました。

手づくり品(ビーンズアクト)
木楽市(中村橋)

今回は、江古田の「すのうべる」はちみつマドレーヌや、大泉の「つくりっこ」手づくりクッキーなども販売。

手づくり品
木楽市(中村橋)

手づくり品
木楽市(中村橋)

焼き菓子(たわわな)
木楽市(中村橋)

大泉の焼き菓子の店「たわわな」も出店。

せんべい(大國堂本舗)
木楽市(中村橋)

豊玉南の大國堂本舗も出店。

名古屋グルメ尾張屋
木楽市(中村橋)

無農薬野菜(QCジャパン)
木楽市(中村橋)

次回は、12月第二土曜日12/8開催予定!

詳しくは、木楽市ホームページで。

場所はこのへん

東京都練馬区中村北4丁目18−3

Tags: , , ,

江古田ユニバース巡回展@旭丘小学校(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田の練馬区立旭丘小学校で、11/10作品展(学校一般公開)。

校舎内に児童さんの作品が展示される中、その一角に、江古田ユニバースソラまち実行委員会練馬まちづくりセンターの展示も同時開催されました。

外観
外観@旭丘小学校(江古田)

マップ
マップ@旭丘小学校(江古田)

展示
展示@旭丘小学校(江古田)

今回の展示は、普段、会議室として利用されている教室。

写真手前が「江古田のミニ風景展」、奥が「江古田ユニバース巡回展」。

ソラとまち
ソラとまち@旭丘小学校(江古田)

撮り歩きワークショップ「ソラとまち」in江古田 ミニ風景展。

ソラとまち説明
展示@旭丘小学校(江古田)

「ソラとまち」は、年間3回ほど季節や場所を変えて行われている撮り歩きワークショップ。

ソラのあるまちの風景などを写真に収め、ポストカードにしています。

ワークショップ以外でもFacebook上で、誰でもいつでも参加できます。
 ⇒ソラとまちFacebookページ

江古田のミニ風景展(ソラとまち)
展示@旭丘小学校(江古田)

とっておきの風景おしえてください
展示@旭丘小学校(江古田)

とっておきの風景おしえてください(練馬区地域景観資源登録)とは、練馬まちづくりセンター(まちセン)が応募窓口となり、練馬の「とっておきの風景」を登録していくプロジェクト。
 ⇒とっておきの風景おしえてくださいホームページ

江古田では、佐々木邸、旭丘中学校の土俵、濯川の清流(武蔵大学内)、浅間神社の富士塚などが登録されています。
 ⇒過去記事:パネル展示@佐々木邸(2012/10/9)

とっておきの風景おしえてください
展示@旭丘小学校(江古田)

会場の黒板では、自分の「とっておきの風景」を付箋に自由に書いて、地図にはっていく、参加型の企画も行われていました。

江古田ユニバース巡回展
展示@旭丘小学校(江古田)

10/7~10/14開催された第2回江古田ユニバース。

そちらで展示された作品が、「江古田ユニバース巡回展」として再展示されていました。
 ⇒江古田ユニバース2012関連記事一覧

残念ながら、今回の展示(一般公開)は、11/10のみ。

江古田ユニバースは来年も開催されます。

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘2丁目21−1

Tags: , ,

【閉店】サン電化@新桜台

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 家具・家電 »  

張り紙@サン電化(新桜台)

【閉店】サン電化
住所 練馬区栄町46-8
WEB  
1969年オープン 2012年10月閉店
Tags: , ,