スタジオENDO@江古田
|2013年4月21日
Tags: 江古田駅 , 栄町4月2013
|2013年4月20日
練馬に4/20オープン!
LITTLE PINETREE TRADING POST(リトルパインツリー・トレーディングポスト)。
18年間営業し昨年閉店したバーTRUSSROD(トラスロッド)が物販店に業態転換。
看板&COW’S SKULL
店名の由来は、店主の苗字から。
偶然ですが、インディアンネームとしてもよく使われている名前で、現地で自分の名前が同じ意味だと説明すると驚かれるそうです。
外観
2013年4月20日オープン。TRUSSRODの跡地。
TRUSSRODオーナーEddie小松さんの店。
ネイティブアメリカンのカルチャーを中心とした商品構成。
開店準備やアメリカ現地での買付の様子など、詳しくは、店主Eddieさんのブログで。
⇒Eddieのきまぐれ日記
取扱商品
インディアンジュエリー、ラグ&ブランケット、皮製品、ハンドメイドバッグ・財布、オーダーメイド家具、雑貨・小物など。
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内には、TRUSSRODを卒業&独立した昇さんからの開店祝いの花も。
⇒BAR WILD(練馬)、オープン(2012/11/18)
ぜひお店で実際に見て触れて、商品のクオリティーをお確かめ下さい~
場所はこのへん
|2013年4月19日
看板
築地直送の鮮魚とワインが旨い!
外観
2010年6月2日オープン。大衆がぶ飲みワイン酒場 北町商店。
昨年9/10のリニューアルに続き、早くも再リニューアル。
⇒チーズリゾット&串揚げ@北町商店(2012/9/10)
関西風串揚げ&もつ煮がメニューから消え、築地直送の鮮魚メインの店に!
本日のワイン
真アジ
店内
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
お通し
この日は、名物!殻付き帆立などを注文。
殻付き帆立380円
釜揚げシラスどっさりブルスケッタ580円
兵庫産新物ホタルイカと春キャベツのペペロンチーノ880円
マグロサーモンアボカドのタルタル580円
また来てね!
築地直送の鮮魚でワイン!
ぜひお試し下さい~
場所はこのへん
|2013年4月18日
江古田のギャラリー古藤で、陸前高田展2013~今日まで、そして未来へ~(4/18~4/21)
案内
外観
2011年7月15日オープン。武蔵大学の向かい。
今回の企画は、陸前高田の写真展&物産展&ライブ。
協力:NPO陸前高田市支援連絡協議会AidTAKATA。
AidTAKATAや市民提供の写真、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんの写真が展示されています。
ギャラリー内を撮影させていただきました~
ギャラリー内
在りし日の陸前高田
津波の瞬間
3.11東日本大震災の記憶
被災前/被災後
現在の陸前高田
安田菜津紀さん
会場の一角は、陸前高田を中心に被災地を記録し続けているフォトジャーナリスト安田菜津紀さんの写真。
安田菜津紀さん
安田菜津紀さん
スライドショー
ゆめちゃん&応援歌
物産展
物産展
4/21江古田イースターフェスティバル
4/21は江古田イースターフェスティバル。
江古田銀座通りを中心に、アートマーケット、こども広場、ライブなど。
ギャラリー古藤前の駐車スペースでも、陸前高田物産展を開催。
ギャラリー内でも、復興支援ライブ開催予定。
ぜひお出かけ下さい~
場所はこのへん
|2013年4月14日
江古田に4/14オープン!リサイクル店2nd STORE(セカンドストア)。
看板
外観
2013年4月14日オープン。根元書房江古田南口店の跡地。千川通り沿い、武蔵大学前。
先日、ラーメン店から肉そば屋に転換した南天の隣。
⇒肉そば@南天(江古田)(2013/3/28)
店名の一部2nd(セカンド)の由来は、中古(Secondhand)から。
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
レジ袋
レジ袋代5円は、福島に住む子ども達や地域を、ずっとサポートしているNPO「移動保育プロジェクト」に寄付します。
家具・家電・雑貨・小物・古着・楽器など。売ります。買います。
ぜひご利用下さい~
場所はこのへん
|2013年4月13日
練馬に4/6オープン!花工房匠庵。
花工房匠庵
外観
2013年4月6日オープン。京屋青果の跡地。
店主は、以前、江古田ゆうゆうロードの花保、その後、BEATSで働いていた方。
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
仏花
場所は練馬の南蔵院近く。
どうぞご利用下さい~
場所はこのへん
|2013年4月13日
練馬のMARIMO Caf’e65で、中島理絵初個展「こころ」(4/11~4/30)。
案内
外観
オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。弁天通り七福近く。
今回の企画は、中島理絵さんの初個展。
去年より一年のうちに描かれた油絵作品や習作を中心に展示。
店内を撮影させていただきました~
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
4/13と4/29にはライブイベントも予定。
展示の会期は、~4/30まで。ぜひ足をお運び下さい。
場所はこのへん
|2013年4月13日
さくら歯科医院 | |
---|---|
住所 | 豊島区長崎5丁目20-19 |
診療時間 | 平日10:00~13:00 15:00~20:00 土日10:00~13:00 15:00~18:00 |
休診日 | 水・祝 |
WEB | |
2013年4月15日開院 サミット東長崎店の隣(別棟) |