クスリの大勝堂@富士見台
|2017年9月16日
Tags: 富士見台駅 , 富士見台2丁目9月2017
|2017年9月15日
桜台に9/15プレオープン!大分からあげ92ちゃん(クニちゃん)。
唐揚げ
外観
場所は、桜台駅南口1つ目の角を、みずほ銀行に抜ける道。
外観
2017年9月15日プレオープン。桜台肩こり腰痛センターの跡地。evinoの隣。
店名の由来は、店主が、大分県出身のクニちゃんだから。
大分県の宇佐や中津で食べられている、本場の大分からあげを、東京練馬の桜台で。
大分からあげは、味付けして揚げるだけの普通のからあげと違い、タレに漬け込んでいるから、味がしみ込みジューシー。
まだテスト営業中。10月くらいから本気出す(正式オープン予定)。
9/30・10/1桜台フードフェスタ2017参加店。
店名
メニュー(まだテスト営業中)
もも・むね
もも・むね
手羽先
1度食べたら、やみつきになる、大分県宇佐・中津の、ご当地からあげ。
普通のからあげとは違う、大分からあげ。
これは食べてみなくっちゃ。
場所はこのへん
|2017年9月15日
練馬で9/15移転・再オープン!練馬魚たか。
看板
外観
場所は、大鳥神社がある通り沿い、おとり様商店街。
練馬駅南口の繁華街。
外観
2015年6月10日オープン。鮮魚がウリの海鮮居酒屋。
⇒関連記事:刺身盛り合わせ@練馬魚たか(練馬)(2015/6/11)
地元練馬出身の若者3人による共同経営。
3人だから、会社名は、株式会社アローズ。
2016年10月3日、移転前店舗の向かいに、海鮮七輪焼きが楽しめる湊をオープン。
⇒関連記事:アワビ踊り焼き@湊(練馬)(2016/10/4)
2017年6月1日、立ち食い蕎麦のぶもオープン。
⇒関連記事:冷やしかき揚げ蕎麦@蕎麦のぶ(練馬)(2017/6/1)
開店2年で3店舗のヤリ手。
2017年9月15日、練馬魚たか、移転・再オープン。酔仙の跡地。
移転前1階25席から移転後1階2階計70席、立地も繁華街中心部への大出世。
おしながき
おしながき
長芋の磯辺焼き~ゆず胡椒添え~
出汁巻き玉子
本日の鮮魚産地
おすすめ
自家製さつま揚
自家製さつま揚
魚たか刺身五点盛り
魚たか刺身五点盛り
ごはん・麺
鶏ネギつけそば
鶏ネギつけそば
新進気鋭、今、練馬で勢いがある鮮魚居酒屋。
初心を忘れず、3人仲良く、頑張って下さい。
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2017年9月15日
江古田に9/15オープン!大醤(たいしょう)江古田店。
看板
外観
2017年9月15日オープン。イタリアントマトCafe。Jr江古田店の跡地。
店員さんが中国人のラーメンチェーン店。
富士見台店オープンの際にも訪問。
⇒関連記事:醤油ラーメン@大醤(富士見台)(2017/3/28)
イタトマ時代と同じく、2階あり。
醤油ラーメン、牛ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンと、選択肢いろいろ。
黒龍ラーメン、赤龍ラーメン、白龍ラーメンは、替え玉OK
メニュー
券売機
※券売機:オープン記念で100円割引の為、通常価格は+100円。
牛ラーメン
牛ラーメン
向かいも、斜め前も、同じ路地の先にも、あっちにもこっちにもラーメン店。
ラーメン激戦区・江古田に、またラーメン新店。
行きつけの店もいいけど、たまには試しに行ってみるのもいいかも。
あとはお好みで。
場所はこのへん
|2017年9月15日
タンニングパレス江古田 | |
---|---|
住所 | 練馬区栄町32-2-2F |
営業時間 | 10:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | 練馬区タウン |
日焼けサロン |
|2017年9月11日
中村橋に9/4オープン!Fighting & Fitness Seriken gym(セリケンジム)。
看板
トライアル随時受付中!!
外観
2017年9月4日オープン。中村橋駅南口スグ。エレベーターで6階へ。
BAZZSTORE、シャノアール、魚民、唐苑、牛角などと同じビル。
⇒関連記事:唐苑名物 黒酢すぶた@唐苑(中村橋)(2017/7/14)
⇒関連記事:BAZZSTORE中村橋店(中村橋)、オープン(2016/4/21)
元プロ総合格闘家で、現役レフェリーの芹沢健一さんがメイントレーナーとして指導。
ダイエット、体力づくり、ストレス解消を目的とした、女性や初心者の方から、本格的な格闘家志望まで、幅広く対応。
格闘技をスポーツ感覚で楽しんでみませんか?
ジム内を見学させていただきました。
チラシ
マット
ミット、グローブ
ミット、グローブ、縄跳びなど、貸出あり。
サンドバッグ
ウエイト
パウダールーム
シャワーブース
シャワーブース×2、更衣室×2あり。
女性の入会者も多い、中村橋に新しくできた、元プロ格闘家がメインで指導する総合格闘技&フィットネスジム。
トライアル随時受付中!!
詳しくは、公式ホームページで。
⇒https://seriken.com/
場所はこのへん
|2017年9月11日
セリケンジム | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北3丁目23-5-6F |
営業時間 | |
定休日 | 不定休 |
WEB | ホームページ |
ブログ内 | Seriken gym、見学(2017/9/11) |
2017年9月4日オープン |
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2017年9月11日
練馬で9/1店名変更&リニューアル。食彩居酒屋たけちゃん。
看板
外観
2016年10月10日SYOKUSAIとしてオープン。唐軒の跡地。
隣の隣の香港亭の姉妹店。
プレオープン中の昨年10/3にも訪問。
⇒関連記事:薬膳食べ放題コース@SYOKUSAI(練馬)(2016/10/3)
2017年9月1日 約1周年を機に、店名変更&リニューアル。
無国籍居酒屋SYOKUSAI(食彩)、改め、食彩居酒屋たけちゃん。
店名たけちゃんの由来は、店長のお子さん(小さい男の子)の名前から。
前回紹介した薬膳食べ放題コースは健在。居酒屋メニューをリニューアル。
※メニューは撮影不可。注文した料理は撮影可。
キムチ豆腐
ハワイアンポチキ
三角チーズポテト
羽根つき餃子
天津チャーハン
ランチもやってます。
店名変更してリニューアル!食彩居酒屋たけちゃんへどうぞー
場所はこのへん
|2017年9月10日
バンゲリングベイ江古田ジム | |
---|---|
住所 | 練馬区旭丘1丁目68-12-2F |
営業時間 | 月~土13:00~22:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
WEB | ホームページ |