【閉店】南湖(なんこ)@江古田
|2024年12月28日

【閉店】南湖 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目55-6 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 餃子定食&チーズ揚げ(2012/6/2) 餃子定食&水餃子(2012/5/4) |
2009年12月20日中野北口「奥州白河ラーメン南湖」閉店 2011年3月餃子専門居酒屋「南湖」江古田に移転・オープン 2024年12月28日閉店 |
|2024年12月28日
【閉店】南湖 | |
---|---|
住所 | 練馬区小竹町1丁目55-6 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | 食べログ |
ブログ内 | 餃子定食&チーズ揚げ(2012/6/2) 餃子定食&水餃子(2012/5/4) |
2009年12月20日中野北口「奥州白河ラーメン南湖」閉店 2011年3月餃子専門居酒屋「南湖」江古田に移転・オープン 2024年12月28日閉店 |
|2020年5月24日
新型コロナ緊急事態宣言、解除。
胃袋が1つしかないので、解除に間に合いませんでしたが、
引き続き、江古田テイクアウト情報まとめます。
※2020年4月・5月(新型コロナ緊急事態宣言中)の情報です。
外観 アリーシャズ・キッチン
日芸前、ポカラキッチン跡地のアリーシャズ・キッチン。
コロナ前からテイクアウトもやってます。
テイクアウトメニュー アリーシャズ・キッチン
他にもテイクアウトできますが、最安は、おすすめカレーセット550円。
カレー1種&ナンorライス。ディナータイムもOK。
野菜カレー&ナン
看板 リングラッツィオ
店内営業自粛中のリングラツィオ。
要電話予約(当日可)で、ピザのテイクアウトやってます。
テイクアウトメニュー リングラツィオ
この日は、事前に電話で予約して、マヨビームをテイクアウト。
エビ・アボカド・ブロッコリー・マヨビーム リングラツィオ
外観 長寿庵渡邉
テイクアウトメニュー 長寿庵渡邊
天せいろそば 長寿庵渡邊
せいろそば 長寿庵渡邊
天ぷら 長寿庵渡邊
外観 我達食堂
店内メニュー 我達食堂
店内メニュー 我達食堂
汁ものを除き、店内メニューほぼ全品テイクアウトOK。
ゴーヤチャンプルー(単品)
外観 なんこ
小竹通り、餃子が看板メニューの居酒屋 なんこ(南湖)。
テイクアウトメニュー なんこ
なんこのテイクアウトメニューは、餃子のみ。
焼餃子 なんこ
外観 藤や
藤や、コロナ前(3年前)から、昼は日替わり弁当やってます。
弁当は、日・月曜日をのぞく毎日(昼のみ)。夜は居酒屋営業。
日替わり弁当
日替わり弁当(味噌汁付き)
外観 えんむすび
店主交代した、えんむすび。
テイクアウトは、店内営業と並行して、コロナ終息後も継続予定。
テイクアウトメニュー えんむすび
店主オススメ、鯛めしをテイクアウト。
鯛めし えんむすび
鯛めし えんむすび
外観 ピース
営業再開したピース、テイクアウトやってました。
テイクアウトメニュー ピース
今後の予定は、店のLINEグループ登録。
おまかせオードブル
おまかせオードブル
看板 丼丸うみかぜ
海鮮丼テイクアウト専門店 丼丸うみかぜ。
テイクアウトメニュー 丼丸うみかぜ
どんまる丼 丼丸うみかぜ
外観 飛車角
飛車角は、時短店内営業&テイクアウトもOK。
テイクアウトメニュー 飛車角
テイクアウトメニュー 飛車角
焼鳥丼&コロッケ
外観 つなぎ鶏
つなぎ鶏も、時短店内営業&テイクアウトもOK。
テイクアウトメニュー つなぎ鶏
おまかせ串8本 つなぎ鶏
おまかせ串8本 つなぎ鶏
※2020年4月・5月(新型コロナ緊急事態宣言中)に撮影した内容です。
緊急事態宣言が解除になって、テイクアウトやめる店もあるかもしれませんが、しばらくはテイクアウトも店内営業と並行して継続する店が多いみたい。
コロナに負けるな!食べて応援!!
江古田の飲食店でテイクアウトしましょう。
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年6月2日
春の練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン、6/1スタート!!!
江古田の餃子の店なんこも参加しています。
春の練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーン
参加店マップ
外観
中野北口で17年間、奥州白川ラーメン南湖として営業。
2011年3月、江古田に餃子の店なんことして、移転・再オープン。
練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンには初参加。
生産者
練馬野菜餃子のルールで、練馬産キャベツが使用されています。
練馬区は、(市を含め)都内でのキャベツ生産量第1位!
練馬観光協会では、おととしからPRの為、キャベツ押し。キャンペーンをしています。
東京都自体の順位がアレなんで、全国レベルで見ると全然アレなんですが・・・(何?)
都内生産量第1位、練馬産キャベツを使った練馬野菜餃子で地域活性化!!
メニュー
メニュー
通常メニューの餃子、水餃子が、キャンペーン期間中、練馬野菜餃子として提供されます。
餃子定食600円
練馬野菜餃子(焼き)単品380円、ご飯・みそ汁付き定食で600円。
この日は、餃子の皮のチーズ揚げも注文(キャンペーンとは無関係)。
餃子の皮のチーズ揚げ500円
練馬野菜ぎょうざ食べ歩きキャンペーンは、~7/31まで。(※収穫状況により変動あり)
お酒にも合うねぇ~、練馬野菜餃子!!
練馬野菜餃子で地域活性化!!
場所はこのへん
TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »
|2012年5月4日
江古田のお店がテレビに!
5/3のハシゴマンという番組で、南湖(なんこ)が紹介されました!
外観
2011年3月オープン。小竹通り沿い、日芸近く。
中野北口で17年間、奥州白川ラーメン南湖として営業。
2009年12月20日移転の為閉店し、江古田に餃子専門居酒屋として再オープン。
※江古田ではラーメンは出していません。
看板
生産者
メニュー
この日は、餃子定食を注文!
単品の手作り餃子(5ヶ)に、ライス、みそ汁、お新香付き。
餃子定食600円
手作り餃子380円
この日は水餃子も追加注文!
特製ラー油かおろしポン酢から、おろしポン酢を選択。
水餃子480円
美味しい餃子で、ガンガン呑んじゃって下さい!!
他にもお酒がすすみそうなメニュー多数!
焼き餃子・生餃子はテイクアウトもOK。
場所はこのへん
|2012年5月4日
TOKYO MX毎週木曜日23:30~24:00は「ハシゴマン」
2012年4月26日は「練馬編」、2012年5月3日は「江古田編」でした!
アンジャッシュ渡部とゲストが、毎週、安くて美味しい東京の居酒屋をハシゴする番組。
今回のゲストは北陽の伊藤ちゃんと、ハシゴガール。
「ハシゴマン練馬編」(2012年4月26日放送)
練馬の居酒屋をハシゴ!
創業56年の老舗大衆居酒屋「金ちゃん」! ⇒金ちゃんの詳細情報
生ビール550円×3、煮込豆腐330円、タン80円、カシラ80円、ハツ80円。
2軒目は、「あきば」! ⇒あきばの詳細情報
つくねヨーロピアン185円、つくねコリアン185円、つくねアジアン185円、バイスサワー395円、すももサワー395円、シークワーサーサワー395円
3軒目は、タイ風居酒屋「福道(ひょうたん)」! ⇒福道ひょうたんの詳細情報
タイ風おにぎり300円、ガイサテ350円、サイクローイサン350円、メコンウイスキー550円、チャオプラヤ500円、モンシャム480円
「ハシゴマン江古田編」(2012年5月3日放送)
江古田の居酒屋をハシゴ!
創業40年の居酒屋「樽平」! ⇒樽平の詳細情報
自家製塩辛350円、牛煮込580円、山形コンニャク280円、樽平500円、雪むかえ650円、レモンサワー400円
2軒目は、創業1年の餃子専門居酒屋「南湖」! ⇒南湖の詳細情報
手作り餃子380円、水餃子480円、餃子の皮のじゃこピザ500円、生レモンサワー490円、ウーロンハイ780円×2
3軒目は、創業39年の大衆割烹「お志ど里」! ⇒お志ど里の詳細情報
かつをのたたき460円、うな玉丼800円、帆立のさしみ480円、ハイサワー400円、カルピスサワー(大)400円、カルピスサワー(小)300円
ちなみに、来週2012年5月10日放送では板橋の呑み屋をハシゴするようです。