江古田ユニバース2016@みつるぎカフェ(江古田)
江古田ユニバース2016(10/29~11/6)。 桜と月のみつるぎカフェも展示会場。 展示会場 外観 階段を上がって2階。 看板 1985年オープンの松風窗を引き継ぎ、旧店名のまま営業していましたが、2014年4月「桜...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田ユニバース2016(10/29~11/6)。 桜と月のみつるぎカフェも展示会場。 展示会場 外観 階段を上がって2階。 看板 1985年オープンの松風窗を引き継ぎ、旧店名のまま営業していましたが、2014年4月「桜...
桜と月のみつるぎカフェ 住所 練馬区旭丘1丁目75-11 営業時間 定休日 イベント日のみ営業 WEB twitter 食べログ ブログ内 江古田ユニバース2016(2016/10/29) シフォンケーキセット(20...
江古田の桜と月のみつるぎカフェ、6月から店長交代&営業時間変更。 オーゲツ君 外観 1985年”松風窗”としてオープン。江古田銀座通り沿い。階段を上がって2階。 2004年末に一旦閉店。 2006年日芸出身で店の常連だっ...
江古田の桜と月のみつるぎカフェで、深田絵理展「森の音」(10/4~10/31)。 「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パ...
江古田の桜と月のみつるぎカフェ(旧・松風窓)で、磯部沙恵里展 eclipse circus 2014(9/25~10/13)。 江古田ユニバース2014(10/5~10/13)参加企画。先行して展示開始。 DM 案内 外...
江古田の桜と月のみつるぎカフェ(旧・松風窓)で、今年も、かき氷、始まりました。 氷 外観 1985年松風窗としてオープン。途中、桜月流美剱道の宗家の方にオーナーチェンジ。 2014年4月3日「桜と月のみつるぎカフェ」に店...
江古田のカフェ松風窓が、4/3店名変更。改め、桜と月のみつるぎカフェ。 店名変更 外観 1985年松風窗としてオープン。2004年末に休業。 2006年オーナーチェンジして営業再開。 常連だった新オーナーがお店を引き継ぎ...
10/6~10/14は江古田ユニバース2013。 銀座通りの喫茶店松風窗も参加店。 展示会場 外観 1985年オープン。途中オーナーチェンジがあり、2006年営業再開。 新オーナーは、常連だった桜月流美剱道の宗家。 働い...
江古田の松風窗、ランチやってます。 外観 松風窗は、江古田で20年以上続く喫茶店。 江古田銀座通り、MaiMaiの近く。北條の隣。階段を上がって2階です。 2004年末に一旦閉店したものの、オーナーチェンジで生まれ変わり...