桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

第5回 江古田のまちの芸術祭⑤@フライングティーポット・喫茶タイムマシン・雑貨屋みつぼし・リアン・まちの保育園(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田駅周辺で、江古田のまちの芸術祭2024(10/26〜11/4)。

ポスター
DSC08943

会場マップ
004-005ekoda_page-0001-1536x1086

2024年10月26日〜11月4日 第5回 江古田のまちの芸術祭2024(※会場により会期異なる)

「江古田をアートのまちにしたい」と2011年始まった江古田ユニバースが8年間で活動を終了。2020年から「アートの街の灯を消したくない」」と、江古田ユニバース会場の1つだったギャラリー古藤が中心となり、江古田のまちの芸術祭を開催。

第5回目となる今回は、江古田駅周辺の74会場で、絵画・彫刻・写真・音楽・演劇・落語など、130企画を実施。今年も(主催者とは関係なく客の立場で)記録のため、展示企画すべてまわって撮影。

 MARIMO Caf’e65
ギャラリー古藤・練馬グレースチャペル・吉田邸・ぼっとう&よはく・カフェアース・三好ステンドグラス工房・クリーニングトップ
えこだま・マザーグース・パーラーさか江・お菓子と麦酒・ふるらぼ・コスモナイトα・花保・enn・アンフルネ
ぶな・ねっこcafe・クロムスフェーン・オイルライフ・百年の二度寝・若みや・えんむすび・BAR Sei・スマイル
江古田アートパーキング・京熹・ 駅前ガーデン・地下通路・藍鵲・OTTO2・GRANDSTAR/めぐる珈琲
フライングティーポット・喫茶タイムマシン・雑貨屋みつぼし・リアン・まちの保育園
まちの公民館KOTI・ギャラリー古藤・ヴィエイユ・A to Z English Club江原町・ビーンズアクト
ONE’S STUDIO&CAFE・兎亭・トキナガノプログラミング教室・えこだま・栄町会館・まちの公民館KOTI・ラクーンC・江古田駅南口駅前広場
ロクアーチェ・ギャラリー古藤・Thermo Lily
 こどもアート(まちの小学生アート作品展示)

フライングティーポット
Screenshot 2024-10-27 09.44.54

フライングティーポットでは、怪物たちの楽園・怪物園2024(10/30〜11/18)。

怪物造形作家によるクーリチャー作品展示。

DSC08876

DSC08877

DSC08920

DSC08922

DSC08941

DSC08924

DSC08933

DSC08934

DSC08935

DSC08938

DSC08939

DSC08937

DSC08930

DSC08940

喫茶タイムマシン
Screenshot 2024-10-27 09.43.36

80年代カルチャーな昭和レトロな喫茶店。

ドット絵作家でもあるオーナーによる、ドット似顔絵展(10/26〜11/4)。

DSC08994

DSC08993

DSC08991

DSC08990

DSC08986

DSC08987

DSC08981

DSC08980

DSC08978

DSC08982

雑貨屋みつぼし
Screenshot 2024-10-29 17.16.38

DSC08727

DSC08975

DSC08976

DSC08971

DSC08973

リアン
Screenshot 2024-10-29 17.16.44

リアンでは、キャニーちゃんとパンの世界(10/26〜11/4)。

DSC08968

DSC08967

DSC08950

DSC08956

DSC08966

DSC08946

DSC08964

DSC08949

DSC08953

DSC08954

DSC08955

DSC08962

まちの保育園
Screenshot 2024-10-29 17.17.00

小竹向原まちの保育園では、小茂根福祉園によるカレンダー原画展示(10/27〜11/30)。

今年も、まちのパーラー(カフェ部)では展示がありません。

まちのパーラー上階で、コモネットポップアップショップ(10/27〜10/30)。

DSC08820

DSC08821

DSC08822

DSC09022

DSC09019

DSC09020

第5回 江古田のまちの芸術祭2024、74会場で130企画開催。

Tags: , , , , , ,

雑貨屋みつぼし@江古田

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

芸術祭(江古田)

みつぼし
住所 練馬区栄町39-6
営業時間 11:00~19:30
定休日 水曜日
WEB ホームページ ブログ twitter
ネットショップ
ブログ内 江古田ユニバース2015(2015/10/10)
江古田ユニバース2014(2014/10/6)
江古田ユニバース2013(2013/10/8)
みつぼし、オープン(2012/7/7)
2012年7月7日オープン クリエイター3姉妹が運営
2013年7月7日ネットショップ、オープン
Tags: , , , , , ,

第4回 江古田のまちの芸術祭③@カフェブル・若みや・クロムスフェーン・オイルライフ・みつぼし・リアンり

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

DSC07762
386757913_10087343424674086_2313558980738785173_n
江古田駅前ガーデン・江古田キャンバスプロジェクト・江古田駅自転車駐車場・カフェアース・ヴィエイユ・兎亭・三好ステンドグラス工房
お菓子と麦酒・パーラーさか江・フライングティーポット・ニコラシカ・ふるらぼ・となりのがろう・花保・moja・江古田HUT・Violetti
カフェブル・若みや・クロムスフェーン・オイルライフ・みつぼし・リアン
BAR Sei.・えんむすび・ギャラリー水土木・まちのパーラー
ギャラリー古藤・練馬グレースチャペル・藍鵲・ロクアーチェ・ぼっとう&よはく・吉田邸・ベーカリーころころ
ビーンズアクト・MARIMO Caf’e65・ReArtsGarden・千米
エコダイザー・百年の二度寝・手づくり玉手箱・縁がわCafe芸術祭・フリースペース江古田3・えごたいえ・ノグチギャラリー
ECOTTOフェス&小学生がアート作品
カフェブル
Screenshot 2023-10-29 22.22.32
DSC07067
DSC07069
DSC07080
DSC07072
DSC07073
DSC07075
DSC07077
DSC07079

武蔵大学社会学部鈴木ゼミ次々プロジェクトとコラボで、木曽漆器。

若みや
Screenshot 2023-10-29 22.22.42
DSC07252
DSC07259
DSC07258
DSC07256
DSC07254

クロムスフェーン
Screenshot 2023-10-29 22.22.51
DSC06907
DSC06906
DSC06903
DSC06902
DSC06905

オイルライフ
Screenshot 2023-10-29 22.43.46
DSC06894
DSC07118
DSC07119
DSC07120
DSC07112
DSC07113
DSC07114
DSC07117
DSC07116

みつぼし
Screenshot 2023-10-29 22.43.32
DSC07123
DSC07291
DSC07290
DSC07285
DSC07288
DSC07286
DSC07289

リアン
Screenshot 2023-10-29 22.43.23
DSC07618
DSC07617

DSC07622

DSC07619
DSC07623
DSC07620

DSC07626

DSC07624
DSC07636

DSC07627
DSC07631
DSC07628

DSC07640
DSC07641
DSC07633
DSC07639

Tags: , , , , , , ,

江古田ユニバース2015@みつぼし(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

「江古田をアートのまちにしたい!」江古田中心に20以上の会場で、10/4~10/12の約1週間、30組のアーティストが展示・映像・演劇・パフォーマンスなど同時開催。

江古田・音大通りの雑貨店みつぼし、店内の一角にも展示コーナー。

展示会場
みつぼし(江古田)

外観
みつぼし(江古田)

2012年7月7日オープン。クリエイター3姉妹が運営するハンドメイド雑貨店。

江古田ユニバースには2013年から参加。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2014@みつぼし(江古田)(2014/10/6)
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2013@みつぼし(江古田)(2013/10/8)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

参加アーティスト
みつぼし(江古田)

みつぼしの展示作家さんは、3年連続で版画家・百瀬晴海さん。

「都市と自然」をテーマとした木版画を制作。

江古田ユニバース2015では、鳥をモチーフとした3点を展示。

展示(めじろ)
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

展示(こげら)
みつぼし(江古田)

展示(大瑠璃)
みつぼし(江古田)

缶バッジ
みつぼし(江古田)

店内では、百瀬晴海オリジナル缶バッジも販売。

缶バッジ
みつぼし(江古田)

展示の会期は、~10/12まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−6

みつぼしの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2014@みつぼし(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

江古田ユニバース2014(10/5~10/13)開催中。

雑貨店みつぼしも参加店。

展示会場
みつぼし(江古田)

外観
みつぼし(江古田)

2012年7月7日オープン。クリエイター3姉妹が運営するハンドメイド雑貨店。

江古田ユニバースには昨年から参加。
 ⇒関連記事:江古田ユニバース2013@みつぼし(江古田)(2013/10/8)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

参加アーティスト
みつぼし(江古田)

エコユニコーナー
みつぼし(江古田)

展示
みつぼし(江古田)

展示
みつぼし(江古田)

展示
みつぼし(江古田)

ヴェネチアングラス体験教室
みつぼし(江古田)

10/18「まちゼミ」ワークショップ・ヴェネチアングラス体験教室 by 体験工房MEKAさん。

江古田北口・江古田はひとつスタンプラリー参加店。

展示の会期は、~10/13まで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−6

みつぼしの詳細情報

Tags: , ,

江古田ユニバース2013@みつぼし(江古田)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

10/6~10/14は江古田ユニバース2013。

音大通りのみつぼしも参加店。

展示会場
みつぼし(江古田)

秋モノ新作
みつぼし(江古田)

外観
みつぼし(江古田)

2012年7月7日オープン。クリエイター3姉妹が運営するハンドメイド雑貨店。
 ⇒みつぼし(江古田)、オープン(2012/7/7)

ステキな手作り雑貨・工芸品を委託販売しています。

オープン初日の取材時より、大幅に商品が増えてました。

店内を撮影させていただきました~

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

店内
みつぼし(江古田)

参加アーティスト
みつぼし(江古田)

こちらのお店も、江古田ユニバース2013参加店(初参加)。

参加アーティストは、森裕貴さんと、百瀬晴海さん。

森裕貴
みつぼし(江古田)

百瀬晴海
みつぼし(江古田)

江古田ユニバース2013の会期は~10/14まで。

アートと雑貨の街・江古田で、雑貨屋巡りをお楽しみください~

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−6

みつぼしの詳細情報

Tags: , ,

ハンドメイド雑貨ショップ「みつぼし」(江古田)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

クリエイター3姉妹によるハンドメイド雑貨ショップ、江古田に7/7オープン!!

店名は「みつぼし」。場所は音大通り沿い。

7/7オープン!
看板@みつぼし(江古田)

外観
外観@みつぼし(江古田)

2012年7月7日オープン。古着屋SODAの跡地。その前は手作り雑貨ミユル堂だった所。

クリエイター3姉妹が、クリエイターさん達の手作り雑貨・工芸品・小物などを展示・販売。

玄関マット(非売品)
玄関マット@みつぼし(江古田)

店内を撮影させていただきました~

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

店内
店内@みつぼし(江古田)

神様ですよ。
店内@みつぼし(江古田)

アクセサリー、ストラップ、時計、布小物、ポストカード、キャンドル、革製品、服飾品、フラワーアレンジメント、文房具、ぬいぐるみ、陶器、ガラス、ガーデニング雑貨など。

商品は全て世界にひとつだけのオリジナル作品!!

道行く人が「カワイイ~」と思わず立ち止まってしまう素敵なお店。

初日という事もあり、撮影後にも作家さんが納品に来ていました。まだまだ成長中!

委託クリエイターさん、募集中です!詳しくは、お店ブログで。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町39−6

みつぼしの詳細情報

Tags: , ,