ケララバワン@練馬
|2022年5月1日
|2015年1月4日
練馬のKERALA BHAVAN(ケララバワン)再訪。
外観
2004年8月20日オープン。南インド料理が食べられるインド料理店。
店名の意味は、「ケーララの家」(※ケーララは南インドにある州の名前)。
以前にもドーサを紹介しました。
⇒関連記事:ドーサセット@ケララバワン(練馬)(2011/4/13)
この日のお目当ては、マトン(羊)。
来年の猿は食べられないぞと心配しつつ、昨年の馬刺しに引き続き、今年も干支を食べます。
⇒関連記事:プチ刺し盛り合わせ@馬刺酒家一家(桜台)(2014/1/4)
練馬で羊と言えば、伍大のジンギスカンですが、店内をのぞくと満席のようだったので、予定を変更してケララバワンへ。
⇒関連記事:特上ラム・野菜セット@ジンギスカン伍大(練馬)(2012/10/28)
メニュー
メニュー
メニュー
ケララスペシャルサラダ
マトンチリ
「チリ」とついていたので予想通り、羊の辛いやつ。
シシカバブ
マトンの挽き肉にスパイスを混ぜ込み、タンドールで焼いたソーセージ。
マトンドライマサラ
ちなみに、羊肉の呼び方は、生後1年未満が「ラム」で、生後2年以上が「マトン」で、生後1~2年が「ホゲット」です(※ネットで今調べました)。
2015年は未(ひつじ)年です。
今年は、ケララバワンで、マトンを食べまとん。うんメェ~よ。(新年初スベリ)
場所はこのへん
|2014年2月22日
2/21発売!ぴあ『練馬食本』。
『練馬食本』
練馬区内の飲食店194店舗を紹介。
キャッチコピーは、「ほっこりタウンの底力、魅せます。」。
『練馬食本』コーナー
江古田の竹島書店さんも気合い入ってます。
【目次】
・地元のシェフがおすすめ!美食店リレー6
・時間帯×テーマで選ぶ最新”食”ガイド
MAP、ランチ、カフェ、テイクアウト、ディナー、ナイト
・定番から変わり麺まで ご麺ください!
・実は激戦区!インドカレーの名店
練馬区東部の掲載店に関する、当ブログ内の店舗情報・記事は下のリンクから見れます。
|2013年9月2日
当ブログも制作に協力!
角川マガジンズ『練馬駅Walker』、8/30発売。
近隣の書店・コンビニで、平積み大フィーバー中。
練馬駅中心に、桜台~中村橋くらいまでの店舗や練馬ネタ等が紹介されています。
7月に編集部さんからメールをいただき、当ブログも制作協力。
何度かメールのやり取りをし、実際にお会いして、情報収集・ネタ探し・お店選び等で、全面協力させていただきました。
発行人・スタッフのページに、「取材協力」として、当ブログ名を発見!
・・・気づいてもらえない恐れがあるので、自分で言ってみました!!
『練馬駅Walker』、ぜひお買い求め下さい~
↓をクリックすると当ブログ内の関連ページが表示されます。
|2011年5月2日
練馬にケララバワンというインド料理屋さんがあります。
そこのオーナー(インド人)の奥さま、漫画家・流水りんこさんが新刊を発売!
|2011年4月13日
練馬に有名な南インド料理屋さんがあります。
ケララバワン 外観
インド南部に位置するケーララ州。
店名の「ケララバワン」とは、「ケーララの家」という意味。
2004年8月20日オープン。
日本でインド料理の定番である「ナン」は、北インドの料理。
南インドは、日本と同じく米が主食(ビリヤニなど)。それとドーサが有名。
ランチメニュー
もちろんケララバワンにも、「ナン」のランチセットもある(むしろメイン)けれど、「ナン」は他のどこのインド料理屋さんでも食べられる。
南インド料理の「ドーサ」が食べられるお店は、あまりないらしい。
だったら、地域密着ブログ的には、当然、「ドーサ」を食べなくちゃ!!
ドーサセット1380円
下に見切れているクレープのようなのがドーサ。中にもカレーが包まれてます。
ドーサ、ライス、サンバル、野菜カレー、チャツネ2種、パパドゥ、サラダ、スープ、ドリンクのセット。
サンバルとは、チリソースの一種。
チャツネとは、ペースト状の調味料。
パパドゥとは、豆の粉でできた薄焼きおせんべい。
・・・なんか、よくわからんけど、おいしかったから、まぁいいか。
実は、こちらのお店、漫画家の流水りんこさんの旦那さん(インド人)がオーナーの店。
で、オープンまでの奮闘記が漫画にもなってます。
場所はこのへん