桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

オリジナルオムライス@カフェじゅえる(練馬)

千川通り沿い、目白通りとの交差点の1つ手前の角。

ちょっと変わったデザインの建物。

KADOYA315
外観@KADOYA315

建物の名前は、KADOYA315。

”315”は練馬3丁目1-5という意味。

1階・2階は店舗、3階以上は住居になっています。

ネーミングがカッコいいか、ダサいかの問題は、さておき・・・

この建物の1階は、にしよし書店
 ⇒にしよし書店の詳細情報

今回は、2階のカフェ&バーじゅえるにお邪魔しました。

エレベーター前
入り口@じゅえる(練馬)

2010年9月1日オープン。カフェ・ブルンネンの跡地。

9/1からは1周年記念キャンペーンを行うようです。詳しくはお店ブログで!!

昼はオシャレなカフェ、夜はオシャレなバーとしての顔を持つ、こちらのお店。

実は、もう1つの顔があります。

それが貴金属買取・販売店。

マスターは中野ブロードウェイで宝石商をしていたものの、客層の変化からカフェとして移転。

宝石・貴金属の目利きの腕は確か。むしろ、そっちが本業。

でも、どっちも本業!カフェのランチも本格的!腕は確かです。

ランチメニュー
看板@じゅえる(練馬)

オムライスやパスタなど、洋食ランチ。

この日は、オリジナルオムライスを注文!

ここのオムライスは、キャベツが入っていて、シャキシャキした食感がすると評判です。

オリジナルオムライス900円
オリジナルオムライス@じゅえる(練馬)

あれ?ケチャップは?

ご安心下さい。こちらのお店、各テーブルにケチャップ完備。

ケチャップ、ソース、にんにくラー油など、お好みの分量をかけて、お召し上がり下さい。

卓上ケチャップ
ケチャップ@じゅえる(練馬)

よく考えてみれば、合理的。

人によって好みのケチャップの量は違うので、自分でかけたい!という人にオススメ。

想像して下さい。

寿司屋に行って、大将が握った寿司に、大将の好みで醤油をドバドバかけられてしまったら・・・

ゾッとします。それと全く同じです。(・・・同じか?)

味付けを任せたい人には、ドライカレー風や和風あんかけ、オムカレーもありますよ~

1周年!!カフェ&バーじゅえる!!

カフェも、バーも、貴金属買取・販売も、どうぞお気軽にご利用下さい~

場所はこのへん

練馬区練馬3-1-5
カフェじゅえるの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。