桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

田舎うどん@あだちや(桜台)

季節の移り変わりを感じられるそば処。

そんな素敵なそば屋さんが、桜台駅の北口にあります。

外観


あだちやさんは、桜台に移転してきて、もう20年近く。移転前も別の場所で営業していた老舗です。ちなみに、別の「あだちや」(既に閉店)で修行して、のれん分けされたので、店主の苗字は「アダチ」さんではありません。

メニューも豊富で、どれを食べてもおいしい。ほぼご家族でやっているアットホームなそば処。

桜台で、個人的に、秋の風物詩となった、秋限定メニュー「秋なすせいろ」。

秋なすせいろ(そば)780円


秋なすがたっぷり入ったつけ汁がおいしくて、いつも蕎麦湯で割って、飲み干してしまいます。

大好きなメニューで、実は私、秋にあだちやさんに行くと、こればっか食べてます。

そして、先週あたりから、お店の外に出てるのが、この看板。


冬季限定!田舎うどん!!寒くなってきたこの季節、「みそ味」うどんで温まりたい!

というわけで、行ってきました。

田舎うどん850円


最近、里芋、食べてますか?

昔から、日本人の健康を支えてきてくれた白菜と里芋。

最近、中華屋さん新規オープンが続いてますが、中華ばかり食べてたら、里芋不足になってしまいます。

長生きしたい人、田舎うどんを食べて、白菜と里芋をたっぷり摂りましょう!(自戒)

通常、この時期には秋限定メニュー「秋なすせいろ」は終了しているので、本来であれば、冬限定メニュー「田舎うどん」しか食べられないのですが、今年は気温が暖かいので、あと少しの期間、秋なすせいろも出す模様です。

壁に貼ってあるメニュー(「秋限定」と「冬限定」同時はレア写真?)


秋なすせいろが食べたい方は、大急ぎであだちやへ!

今年の冬は、あだちやの田舎うどんで温まろ!!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目6−11
食べログ グルメブログランキング
あだちやの詳細情報はコチラ


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。