桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

牛すじ麺&練馬野菜餃子@中華料理好楽(練馬)

残念ながら、角野卓造は居ませんでした。

・・・「幸楽」じゃねぇよ。

本日は、「幸楽」(by渡鬼)ではなく、「好楽」に行って来ました。

ちなみに、三遊亭好楽(ピンクの着物)も居ませんでした。(・・・まだ言うか)

好楽 外観


(桜台在住なので)・・・遠かった。

場所は、千川通りをひたすら歩き、練馬駅を越え、目白通りの交差点へ。目白通りをやや中村橋方面へ。

地名は「中村北1丁目」ですが、一応、中村橋駅より練馬駅から行った方が、近い模様。

店内は、昔ながらの街の中華屋さんというイメージ。

ピンクの電話(昔あった公衆電話)、座敷にはなぜか長方形の大きな火鉢。

そして、中華屋さんの定番、テレビ(もちろん非デジタル)。

なんかすげぇ安心する。そんな雰囲気。・・・でも、遠すぎるな(個人的に)

今回、注文したのは、冬季限定メニュー、牛すじ麺

牛すじ麺650円(冬季限定)


ラー油とネギで、ピリ辛ラーメン。冬季限定な理由がわかる気がする。

牛すじがとろけて、おいしい。

そして、好楽といえば、練馬野菜餃子プロジェクト参加店

もちろん、注文してみました。

練馬野菜餃子400円


これぞ、まさに餃子

具には、練馬産キャベツに加え、エリンギやエノキダケも。野菜たっぷり。

コラーゲンも入っているので、女性にもオススメです!

・・・でも、やっぱり遠すぎるな(・・・まだ言うか!)

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
中華料理好楽の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。