桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

具雑煮@松乃実(新桜台)

新桜台にある九州郷土料理の店、松乃実に行ってきました。

ランチメニューもあるのですが、この日は夜にお邪魔してみました。

松乃実 外観


半地下になっていて、階段を数段おりてから、奥に進みます。

カウンター6席と小上がりに2卓の店内。来店時は、男性2名女性1名で営業。

島原の具雑煮や、長崎の皿うどん、熊本の馬刺しなど、九州郷土料理が食べられるお店。

貴重な存在です。

中でも興味を持ったのが具雑煮1300円。

島原の方、ごめんなさい。。具雑煮、正直知りませんでした。

まさか、百科事典サイトに載るほど、有名な郷土料理とは。

具雑煮は、あの島原の乱(1637年)が起源とされ、籠城に備え、米のようにいちいち炊かなくても、温めるだけでスグ食べられる餅を農民に貯えさせ、他の具材と鍋に入れ雑煮にしたのが始まりとされる伝統料理なんだとか。それ以来、生き残った島原の人たちの間で、定着していったらしい。

具雑煮にお餅が入っているので、ご飯を頼むのは変なのですが、大先輩ブログが、ご飯をベタ褒めしていたのを思い出し、今回は、ご飯セット(ご飯+みそ汁+お新香)350円で注文。

具雑煮・ご飯セット1650円


「みそ汁の替わりに何か小鉢をつけましょうか?」という、マニュアルがちがちなチェーン店では見られない、ご主人の細かい気配りに感動!

偶然ですが、この具雑煮、島原の人たちは、日常的に食べているわけではなく、正月や祭礼など、ハレの日に食べているようで。新春早々、縁起のいいものをいただきました。(・・・その位、ちゃんとリサーチしてから行こうよ。俺。。)

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
松乃実の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。