桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

アラビアータ@樹(桜台)

目白通り沿いにある樹(イツキ)に行って来ました。

樹 外観
樹外観

萬盛庵や桃太郎すしがある交差点の角地にあります。ザ・スカーレット近く。

創業23年目。

このビル(マンション)が完成したのが、平成元年(1989年)。ビル完成と同時にお店をオープン。

だから、平成23年は23年目。平成24年になったら24年目。

わかりやすい!!・・・でも、天皇が崩御されたら(略)

店主は、樹(イツキ)という字が好きで、2人のお子さんにも樹のつく名前をつけているそうです。

こちらのお店は、洋食屋さんと喫茶店の中間(?)のようなお店。

味は洋食屋さんと言ってもいいほどおいしいのですが、通常メニューも見せてもらったところ、食事メニュー少なめ。

一応、カテゴリーとしては喫茶店なんでしょうか。

ランチメニュー
ランチメニュー@樹(桜台)

ランチメニューは日替わり

ただし、ビーフカレー、ミートソース、アラビアータは常にあり(通常メニューにも載ってました)。

この日は、アラビアータを注文。

アラビアータ950円
アラビアータ@樹(桜台)

アラビアータの語源は、イタリア語の「怒り」を表すrabbia(ラビア)。

アラビアータとは、イタリア語で「怒りんぼう」=よく怒る人、という意味なんだとか。

唐辛子の辛さで真っ赤になった顔が、怒っている時の顔によく似ているから。

アラビアとは無関係なんだって。・・・アラビア暑いからかな、とすっかり誤解してました。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北4丁目5
食べログ グルメブログランキング
樹(イツキ)の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。