桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

使用済み乾電池@練馬区

使用済み乾電池、どうしてますか?ゴミに混ぜたりしたら、絶対ダメですよ~。

練馬区では、使用済み乾電池の回収専用ボックスを設置していますので、お手数ですがそちらに持っていきましょう。設置されている区立施設は以下のとおりです。

区役所(南側入口・西庁舎入口)
石神井庁舎(1階入口)
出張所
図書館
勤労福祉会館(東大泉5-40-36)
春日町青少年館(春日町4-16-9)
関町リサイクルセンター(関町北1-7-14)
春日町リサイクルセンター(春日町2-14-16)
練馬清掃事務所(豊玉上2-22-15)
石神井清掃事務所(上石神井3-34-25)
旭町南地区区民館(高松5-23-15)

というわけで、ほんとに設置されてるか、練馬の図書館本館に行ってみました~。



この缶?に袋などから出して使用済み乾電池を直接入れてください。(ボタン式、充電式は不可)・・・この縦横の比率からしてモデルは単4でしょうか。単3かな?・・・どうでもいいですね。すいません。


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。