桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

練馬区独立記念の碑

TOP  » ブログ » まち歩き日記 » 歴史探訪 »  

昔、東京23区ではなく、22区だったってご存知でした?

1947年8月1日に板橋区の一部だった練馬町、上練馬村、中新井村、石神井村、大泉村が分離独立して、23番目の区として、練馬区が成立しました。。

そして、独立当時、開進第三小学校の講堂を練馬区役所として利用。1949年1月15日に現在の練馬区役所の場所に移転したそうです。

たった2年だけですが、練馬区の中心地だったわけで、それを記念して碑が立ちました。

独立後30周年記念で学校の敷地内、校庭に立てたそうですが、邪魔になったので区民の皆さんに親しんでいただく為、独立後60周年の時、学校の敷地外、正久保通り沿いに移設されました。

練馬区独立記念の碑

説明文


sakuradai_infoをフォローしましょう



【関連記事】
    None Found

« »

コメント

コメントをお寄せください。
いただいたコメントは、管理人が手動で承認後に表示されます。

コメントの投稿

* コメントフィード

トラックバックURL: https://s-nerima.jp/wp/740/trackback