桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

定額給付金@練馬区

総務省の交付決定通知(「払っていいよ」という通知)が出て、今日5日正午から気の早い自治体では定額給付金の支給が始まっているようですね。青森県西目屋村などは、「日本一早い」自治体として、テレビで紹介されていました。

定額給付金の概要・・・説明の必要がないと思いますが。
 ・すべての人がもらえます。(自分で申請しないともらえません。)
 ・高額所得者は自粛!?
 ・ひとり12000円!!
 ・2009/2/1時点で18歳以下・65歳以上の方は20000円
 ・2009/2/1時点で住民票があった自治体に申請してください。
 ・申請は個人単位ではなく、世帯主がまとめて行います。

さて、練馬区は?

 練馬区では、まだ手続きを開始していません!
 もし、定額給付金を装って電話などあったら、振り込め詐欺の可能性が高いのでご注意を!

練馬区では、
 ・3月末から、順次、申請書を送付します。
 ・申請書に必要事項をご記入の上、返信用封筒でお送りください。
 ・ご希望の金融機関の口座に振り込みます。(早くても4月中旬のお振込みになります。)
 ・3月16日から、ご質問やご相談をお受けする専用電話を設ける予定です。

 練馬区では自分で申請に行かなくても、申請書が送られてくるのを待っていればいいようです。忘れずに返送しましょう。・・・・12000円、何に使おうかなぁ。


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。