桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

オリエンタル@七福(練馬)

練馬の弁天通りにある七福に激旨B級グルメがあるらしい!!

そりゃ、行くしかないっしょ!

七福 外観
外観@七福(練馬)

古くから営業しているお店です。もう24年目だそうです。

場所は、弁天通りと大門通りが合流する辺り。

「はないち」や「とんかつおおみや」が近くにあります。

店内には、「昔ながらの中華屋さん」によくある定番メニューが貼ってあります。

メニュー
メニュー1@七福(練馬)

メニュー

メニュー2@七福(練馬)

天津丼、中華丼、レバニラ、肉野菜炒め、焼肉定食・・・

定番メニューもおいしそうなのですが、中には見慣れないメニューも。

オリエンタル!!

これが噂の激旨B級グルメ

相当、旨いらしい!

というわけで、もちろんオリエンタルを注文。

厨房には半透明のビニールで囲いがあり、あまり見えなかったのですが、

素早い鍋の振り、テキパキした身のこなし、プロの料理人の動きだ!

これは期待大です。

オリエンタル580円
オリエンタル@七福(練馬)

名前からは想像できませんが、オリエンタルは、白いご飯の上に、ニラと肉の炒めをぶっかけたものでした。

白いご飯の、白い部分がなくなっちゃうほど、タレも大量にかかってます!

フランス料理のコースで、ナイフとフォークのマナーばかり気にして食べている、「食通ぶりたい」人たちには、下品な料理とか、B級とか、蔑まれてしまうことでしょう。

でも、いいんです。だって、旨いんだから。他に理由は要らない。

個人的には、超A級料理です。

洋庖丁のスタミナ焼きと同じくらい、中毒性のある旨さです。
  ⇒過去記事:スタミナ焼き@洋庖丁池袋西口店(2010/12/20)

ヤバい、ハマりそう。しかも、580円という庶民価格。

オリエンタルが食べてみたい!という方、是非、弁天通りの七福へ。

元気な声で「オリエンタル!」と注文しましょう。

場所はこのへん

東京都練馬区練馬2丁目1−10
食べログ グルメブログランキング
七福の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。