桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

博多地鶏の水炊き@鷹(練馬)

練馬と桜台の間、4/7オープン!鷹(TAKA)。

提灯
鷹(練馬)

外観
鷹(練馬)

2017年4月7日オープン。西武池袋線の高架沿い。

隣は、ドッグカフェALOHANA。
 ⇒関連記事:ALOHANA風ロコモコ@ALOHANA(練馬)(2017/3/2)

福岡出身・江古田在住のマスターによる博多料理居酒屋。

全く別業界からの転身にしては手馴れているので聞くと、江古田の居酒屋でも5年ほど働いていたとのこと。

ホークスサポーターズクラブ2017
鷹(練馬)

店名・鷹の由来は、店主が熱狂的なホークスファンだから。

ホークスサポーターズクラブ2017・福岡ソフトバンクホークス承認店舗。

福岡ソフトバンクホークスを応援しよう!
鷹(練馬)

福岡にいた頃は、ヤフードームの年間シートで観戦。

東京に出てきた時、西武線を選んだのは西武戦(対ホークス)を観戦しやすいから。

のれん
鷹(練馬)

のれんは黒と白の2パターンあり。

選手のユニフォームの色が、ビジターは黒、ホームは白だから。

その日の試合で選手が着るユニフォームと同じ色ののれんが店にかかります。

この日は、メットライフドームで、西武戦で、ビジターだから黒。

完全に、ホークス馬鹿。

メニュー
鷹(練馬)

もつ煮
鷹(練馬)

キャベツ(焼き物を注文した人に)
鷹(練馬)

ズリ
鷹(練馬)

呼び方が西日本では「ズリ」、東京では「砂肝」(同じもの)。

四ツ身(もも)
鷹(練馬)

つくねチーズ
鷹(練馬)

手羽餃子
鷹(練馬)

博多餃子
鷹(練馬)

かしわ飯
鷹(練馬)

博多地鶏の水炊き
鷹(練馬)

カセットコンロで1人鍋仕様。

博多地鶏の水炊き
鷹(練馬)

博多地鶏の水炊き
鷹(練馬)

博多地鶏の水炊き(チャンポン玉投入)
鷹(練馬)

名刺裏
鷹(練馬)

「まっとうけん きがるにきてんしゃい」

福岡ソフトバンクホークスファン、集まれ!!

練馬に出現した博多!

わざわざ博多に行かずとも、博多の味をたのしめます。

場所はこのへん

練馬区桜台4丁目6-2
鷹の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。