桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

さんまの塩焼き定食@和風居酒屋はなみち(桜台)

桜台のローズマリーでランチ食べてたら、隣に座ってたオバちゃんが、偶然、和風居酒屋はなみちのママさんだった、という不思議な縁で、その日の夜に、初入店。

あだちや、Mog、福福、セレッサ、ジャンという桜台が誇るグルメストリートにある1店。

外観
外観@はなみち(桜台)

大鮨近くの2階で8年間営業していましたが、8年ほど前に現在地に移転。16年目のお店。

カウンター10席ほど。(来店時は)ママさん1人で営業。

メニュー
メニュー@はなみち(桜台)

メニュー
メニュー@はなみち(桜台)

よく見たら、「全て定食で食べれます」と書いてある!

今まで呑めない人は入れない店かと勘違いしてたけど、食事利用も大歓迎!!

味成を失った桜台、焼き魚が食べられるお店は貴重です。

たまねぎ茶@はなみち(桜台)

まずは、たまねぎ茶を注文!

このたまねぎ茶、実は自家製。たまねぎの皮を干して、ママさんが自ら作ってます。

さらに、料理やドリンクに使う水は、すべてワンウェイウォーターで京都の湧水というこだわり。

使ってる水が違うから、やっぱり水道水とは比較にならない美味しさです。

こりゃ美味い!思わずお替わりしちゃいました。

お通し
お通し@はなみち(桜台)

この日のお通しは、シャケの白子(右下)や、海ぶどう(左)など。

年配のママさんだけに、健康に良さそうなもの、出してくれます。

さんまの塩焼き定食
さんまの塩焼き@はなみち(桜台)

久々にこんなに美味しいさんまの塩焼き、食べたねぇ。

初めて入ったお店なのに、「ただいま」と言いたくなるようなお店だねぇ。

さすが驚異のローズマリー・パワー。まさかの出会いもあったりします。

和風居酒屋はなみち、おいしい食事とおいしいドリンク、自信を持ってオススメします!!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目6−3
はなみちの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。