桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

スタミナ肉特盛り定食@豆腐の角に頭ぶつけて食べるKATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

※このお店は閉店しました

椎名町に5/24オープン!

豆腐の角に頭ぶつけて食べるKATSUAGEYAKINIKUMORIMASU。

看板
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

外観
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

2017年5月24日オープン。かつかれ屋の跡地。松屋の隣。
 ⇒関連記事:カツカレー@かつかれ屋(椎名町)(2017/3/27)
 ⇒関連記事:特級鶏そば(醤油)@麺屋零式(椎名町)(2015/8/29)

麺屋零式が2/26閉店後、「店名のないラーメン屋」という店名で約2週間生姜系の限定麺で営業。

3月下旬から、カツカレー専門店かつかれ屋に業態転換し、テストオープン。

約2ヶ月間営業後、業態転換し、肉定食の店として5/24再再再オープン。

その間、ずっと麺屋零式と同じオーナー。

天才すぎて、次々に新しいことを始めたくなっちゃうタイプ?

もうこうなったら、地域ブロガーネタ的に、とことん付き合います。

看板を見ると「豆腐の角に頭ぶつけて食べる」が目立っていて店名のように見えますが、新店名は「KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU」のようです。

昼店内メニュー
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

夜店内メニュー
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

ライス量
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

定食はライス・味噌汁付き。ライス中盛り・大盛りも割増なし。

夜メニューには、各定食特盛りの横に500gと記載あり。

ライス大盛り500gと合わせると、1kg食べる計算に。

卓上
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

お好みで。

券売機5/24夜
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

オープン初日5/24夜に訪問。

スタミナ特盛り定食・ライス中盛りを注文。

スタミナ特盛り定食・ライス中盛り
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

スタミナ特盛り定食
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

券売機5/25夜
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

オープン2日目5/25夜に再訪。

四日市風肉特盛り定食・ライス中盛りを注文。

四日市風肉特盛り定食・ライス中盛り
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

四日市風肉盛り定食
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASU(椎名町)

スタミナは、にんにく醤油、四日市風は、スタミナより甘め。

6/5頃から、スタミナ、四日市風、塩ダレの3種類全種から選択できるようになります。

また次の新しいことを始めたくなっちゃうかもしれないので、その前に急げ。

場所はこのへん

豊島区長崎1-2-4
KATSUAGEYAKINIKUMORIMASUの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

なんかずっと迷走してますよね
麺屋零式に戻らないかなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。