中村橋に12/18オープン!おでん屋でんまる。
提灯

アルファベットO(オー)の中に、漢字の田(デン)。
O(オー)+田(デン)=おでん
提灯

店名

外観

2017年12月18日オープン。蕎〇の跡地。ビストロ102の隣
⇒関連記事:鴨つけ汁せいろ@蕎〇(中村橋)(2015/8/18)
⇒関連記事:牛肉のタリアータ@ビストロ102(中村橋)(2014/8/6)
調布にある師匠のおでん屋で修行し独立。
ダシは京風。BGMはハワイアン。
店名の由来は、「O(オー)+田(デン)=おでん」からの、O(オー)を〇(まる)に変換して、逆さにして、でんまる。
「まる」がカブったので、てっきり、蕎〇(きょうまる)が業態転換したのかと思いましたが、まったく別のオーナーで、前の店とは無関係。
カウンター8席、テーブル10席ほど(蕎まると同じ・居抜き)
お通し

おでんメニュー

定番から変わりダネまで、30種。
おでんセット(大根・玉子・厚揚・コンニャク・ハンペン・しいたけ串・牛タン)がお得です。
おでんセット

大根・玉子

厚揚・コンニャク

ハンペン・しいたけ串

牛タン

追加で、おでん単品注文。
おでん(単品で注文)

結び昆布・ちくわぶ

焼茄子

明石焼

豚巻プチトマト串

トマト

メニュー(おでん以外※12/18)

お酒に合う、おでん以外のメニューもあり(これから増やしていきます)
お豆腐の担々肉みそSALAD

エリンギ肉巻き

中村橋駅からスグなのに、通りが1本違うだけで何故か隠れ家的。
豚風、ビストロ102の並び。蕎〇の跡地。
じっくり味がしみ込んだ店主自慢のおでんを是非!
場所はこのへん
おでんセット@おでん屋でんまる(中村橋)
練馬区向山1-15-3







コメントを残す