やまとなでしこ@中村橋【3/17オープン】
|2025年3月17日

やまとなでしこ | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北3丁目15-13 |
営業時間 | 17:00〜 |
定休日 | |
WEB | |
2025年3月17日オープン たこ丸の跡地 |
|2025年3月17日
やまとなでしこ | |
---|---|
住所 | 練馬区中村北3丁目15-13 |
営業時間 | 17:00〜 |
定休日 | |
WEB | |
2025年3月17日オープン たこ丸の跡地 |
|2025年2月19日
中村橋のGABINPANPAN(ガビンパンパン)で、お弁当。
お弁当 始めました!!
外観
2018年10月23日、練馬駅西口で、弁当惣菜店としてオープン。
⇒関連記事:ガビンランチ@ガビンパンパン(練馬)(2018/10/27)
2024年9月28日、中村橋南口で、今川焼き店として復活オープン。
⇒関連記事:今川焼きガビンパンパン(中村橋)、オープン(2024/9/28)
スクールや企業向け配達弁当のキッチンとして物件を借り(早朝)、
配達が終わった後の時間の活用で始めた今川焼き店。
作業に慣れ、予約制でお弁当も受け付けてましたが、
ついに、本格的にお弁当惣菜をスタート(今川焼きも継続)。
練馬時代に名物だった、ガビンカレーも復活。
メニュー
メニュー
メニュー
名物ガビンカレー
中村橋のガビンパンパン、お弁当、始めました!!
地域のイベント等にも積極的に出店中。
お弁当・お惣菜、今川焼きで、中村橋の胃袋をつかみます。
場所はこのへん
|2025年2月9日
桜台から中村橋へ2/8移転・再オープン!京風豚丼どんぶらこ。
移転のお知らせ
事前告知
周辺(サンツ中村橋商店街)
中村橋駅北口・中杉通り、松屋の隣。
豚丼
外観
2023年6月19日 桜台にオープン。
⇒関連記事:お義母さんの豚丼(特)@京風豚丼どんぶらこ(桜台)(2023/6/19)
2025年1月18日 桜台店、営業終了。
2025年2月8日 中村橋へ移転・再オープン。やきとり竜鳳の跡地。
⇒関連記事:やきとり@竜鳳(中村橋)(2023/4/27)
中村橋店は、カウンター5席ほど、奥に8名ほどテーブル。
桜台より、人通りが増え、席数が増え、厨房も広くなり、新メニューにも期待。
看板メニューは、京都の奥さんの実家にいる、お義母さんの甘辛味を再現した京風豚丼。
メニュー
お義母さんの京風豚丼(並)
LINEスタンプ or 紙スタンプで、心配なほどお得(使わないと損)。
桜台から中村橋へ移転!京風豚丼どんぶらこ、店内、テイクアウトで。
場所はこのへん
|2025年2月2日
for HOME | |
---|---|
住所 | 練馬区向山1丁目9-1 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火・水 |
WEB | ホームページ |
2025年2月2日オープン 不動産売買・仲介 建築・リフォーム 不動産コンサルティング |
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2025年1月31日
【閉店】COCO | |
---|---|
住所 | 練馬区貫井1丁目1-6 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | インスタ |
2023年1月27日リニューアル再開 アド街中村橋 2025年1月31日閉店 |
|2025年1月4日
中村橋に1/3オープン(12/27プレ)!askate Nerima。
看板
外観
2025年1月3日オープン(12/27〜30プレオープンイベント)。
人気スニーカーショップが、中村橋にオープン。
店インスタ・フォロワー2.3万
2024年5月閉店した、スニーカー好きの間で有名なaskate原宿。
askateが、原宿から、練馬区の中村橋へ、移転・再オープン。
askateは、5周年。
オーナーさんが練馬区出身で、地元にショップをオープン。
店内
店内
店内
店内
店内
店内
店内
遠方からの方も、地元の方も、スニーカーの品揃え、店内ゆっくり探してみて下さい。
場所はこのへん
|2025年1月4日
askate | |
---|---|
住所 | 練馬区貫井1丁目37-4 |
営業時間 | 12:00〜20:00 |
定休日 | |
WEB | インスタ |
ブログ内 | askate、オープン(2025/1/3) |
2025年1月3日オープン(12/27プレ) |