桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

カリッカリ鶏唐揚げ定食@江古田らんたん(江古田)

江古田らんたん、5/1ランチ再開。

昼めし有ります
らんたん(江古田)

外観
らんたん(江古田)

2014年5月16日オープン。大革命(たこ焼き)の跡地。その前はデリカ味菜。
 ⇒関連記事:和ヒージョ@らんたん(江古田)(2014/5/16)

松屋1号店の向かい。市場通りにある日本酒バー。

2017年3月3日、東長崎に姉妹店ぼんぼりをオープン。
 ⇒関連記事:手仕事刺し盛り@ぼんぼり(東長崎)(2017/3/3)

江古田らんたんは店長に任せ、オーナー自ら東長崎ぼんぼりへ。

その前店長(ホルン奏者)が、2018年3月末に卒業し、音楽の道へ。

2018年4月から店長交代・リニューアル。

2018年5月1日ランチ開始。

告(4月撮影)
らんたん(江古田)

先月4月に店外に貼られていた張り紙。

「最近、昼ごはんを外食する中で、あることに気付きました。

昼ごはんに、美味しい米と味噌汁を提供する店があまり存在しない、と。

だから、江古田らんたんが提供します。

5/1から、米と味噌汁が美味しい昼定食屋を開始いたします。」

!!!!! これは!!

「他がやらんのなら、この俺がやったるぜ!」自信満々パターンのやつや!

果たして、大ホームランか、それとも、ただの大口(ビッグマウス)か。

4月に張り紙を見た時から、期待が膨らみ、ハードル上がりまくり。

そして迎えた5月。ついに念願の米と味噌汁が美味しい昼定食を食べに訪問。

聞けば、新店長さん、池袋の日本酒バーで20年以上も店長を勤めた即戦力の実力派。

実績に裏付けられた根拠ある自信と知り、納得&安心。

米と味噌汁が美味しい昼定食屋が、江古田らんたんで本当に始まってた!

メニュー
江古田らんたん(江古田)

以前はカレーランチでしたが、現在はカレーありません。
 ⇒関連記事:ジンジャーチキンカレー@江古田らんたん(江古田)(2015/2/7)

カリッカリ鶏唐揚げ定食
らんたん(江古田)

カリッカリ鶏唐揚げ
らんたん(江古田)

上がりまくっていたハードルを、見事に飛び越されました。

昼は米と味噌汁が美味しい昼定食屋、夜は日本酒バー。

新店長の実力を見極めに、江古田らんたんを訪れてみては?

場所はこのへん

練馬区栄町31-9
江古田らんたんの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。