桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

名物!どっさりしらすのペペロンチーノ@魚介イタリアン酒場 北町商店(練馬)

練馬で11/22移転・再オープン!魚介イタリアン酒場 北町商店。

看板
北町商店(練馬)

外観
北町商店(練馬)

2018年11月22日移転・再オープン。チキンメンの跡地。

バッカス ⇒ 旬菜酒亭おうげん ⇒ 北町商店 ⇒ チキンメン ⇒ 北町商店

☆ 1990年7月 レストランバー バッカス練馬店としてオープン。

☆ 2004年11月 旬菜酒亭おうげん練馬店に業態転換。

☆ 2009年8月8日 練馬 北町商店(炭火串焼き)に業態転換。

★ 2010年6月2日 関西風串揚げ&煮込み専門店 北町商店、オープン

★ 2012年9月10日 大衆がぶ飲みワイン酒場 北町商店に業態転換。
 ⇒関連記事:チーズリゾット@北町商店(練馬)(2012/9/10)
 ⇒関連記事:殻付き帆立@北町商店(練馬)(2013/4/19)
 ⇒関連記事:トマト鍋@北町商店(練馬)(2015/2/27)

★ 2016年 魚介酒場北町商店産直牡蠣と鮮魚のカルパッチョにリニューアル。

☆ 2016年11月17日 から揚げやチキンメンに業態転換。
 ⇒関連記事:から揚げ@チキンメン(練馬)(2016/11/17)

★⇒☆ 2018年11月22日 魚介イタリアン酒場 北町商店、移転・再オープン。

(※☆は移転後の現在地、★は移転前の練馬2店舗目だった場所)

ちなみに、移転・統合して、移転前の場所(★)は、宴会場として使用(2階3階)。

牡蠣
北町商店(練馬)

産直牡蠣をメインに新鮮な魚介を使った料理がたのしめるイタリアン酒場。

取り皿
北町商店(練馬)

フードメニュー
北町商店(練馬)

フードメニュー
北町商店(練馬)

フードメニュー
北町商店(練馬)

フードメニュー
北町商店(練馬)

お通し
北町商店(練馬)

前菜盛り合わせ2~3名
北町商店(練馬)

牡蠣のガンガン焼き(この日は蒸し)3個などを注文。

牡蠣(蒸し)
北町商店(練馬)

牡蠣(蒸し)
北町商店(練馬)

名物!どっさりしらすのペペロンチーノ
北町商店(練馬)

名物!どっさりしらすのペペロンチーノも注文。

あれ?「どっさりしらす」のはずなのに、しらすがのってないんですけど・・・

北町商店(練馬)

あぁ、席で盛ってくれるのね。まぁまぁのどっさり感ね。

北町商店(練馬)

てか、えっ?何度も、めっちゃ盛ってくれるんですけど!!

北町商店(練馬)

練馬にそびえたつシラス山。

名物!どっさりしらすのペペロンチーノ
北町商店(練馬)

北町商店(☆)⇒チキンメン跡地に、北町商店(★)が移転・統合!

時代とともに業態転換を重ね進化を続ける、北町商店の最新形態。

魚介イタリアン酒場 北町商店で、産直牡蠣と魚介フードで呑もうー

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-18-6
北町商店の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。