桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

うる星やつらカフェ@池袋パルコ(池袋)

池袋PARCOで、『うる星やつら』コラボカフェ(1/11~3/31)。

案内
パルコ(池袋)

パルコ(池袋)

練馬区ゆかり漫画家 高橋留美子先生『うる星やつら』が、40周年。

フロア案内
パルコ(池袋)

場所は、池袋パルコ、7階レストランフロア。

THE GUEST
パルコ(池袋)

ザ ゲスト カフェ アンド ダイナー。

~2019.3.31期間限定で、うる星やつらコラボカフェ&ショップ。

表紙
パルコ(池袋)

会場では、単行本全34巻の表紙も展示。

高橋留美子先生、アングレーム国際漫画祭で、功労賞グランプリ受賞。

受賞理由は、「出るくいは打たれる(日本)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」。

1978年『週刊少年サンデー』で連載開始された「うる星やつら」は40周年。

連載途中で、東久留米から練馬区に転居され、練馬区在住ということもあり、「めぞん一刻」「らんま1/2」なども練馬区が舞台とされている練馬区ゆかり作品です。

※TVアニメ版はアニメ制作会社が小金井市にあったため、武蔵小金井。

新連載も決まり現役で活躍中のマンガ界のレジェンド(全世界累計2億冊以上)。

外観
パルコ(池袋)

練馬区ゆかり作品「うる星やつら」コラボカフェに潜入。

カウンター
パルコ(池袋)

店内の壁や天井、いたるところ『うる星やつら』だらけ。

若い女子や、昔は若かった女子たちにまぎれこみ、カウンター席にオジサン1人。

ランチョンマット
パルコ(池袋)

ペーパーランチョンマットは持ち帰ってOKだっちゃ(前半と後半でデザイン変更)。

メニュー
パルコ(池袋)

メニュー
パルコ(池袋)

ボーイ ミーツ ガール パスタ
パルコ(池袋)

ボーイ ミーツ ガール パスタ
パルコ(池袋)

ボーイ ミーツ ガール パスタ
パルコ(池袋)

ラムちゃんのビリビリスムージー
パルコ(池袋)

コースター
パルコ(池袋)

ラムちゃんのビリビリスムージー
パルコ(池袋)

SHOP CAFE
パルコ(池袋)

CAFEの向かいには、「うる星やつら」コラボショップ。

限定アイテム
パルコ(池袋)

「うる星やつら」コラボ限定商品を販売。

ショップは、カフェを利用していなくても買えます。

ショップ
パルコ(池袋)

ショップ
パルコ(池袋)

ネオン
パルコ(池袋)

ネオン
パルコ(池袋)

カフェ店頭で展示しているネオン管も受注販売(16万+税)。

池袋・大阪・名古屋・福岡・札幌、全国5ヶ所で開催。

「うる星やつら」40周年記念コラボカフェ&ショップ!

池袋パルコ本館7階で、~3/31まで期間限定で開催中だっちゃ。

場所はこのへん

豊島区南池袋1-28-2
i池袋パルコの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。