練馬消防署、建替え予定!
|最終更新日:2012/01/22
まだ先の話ですが、練馬消防署の建物が建替えになります。
外観(1957年)
(出典:練馬区ホームページ)
練馬消防署は1946年8月15日に開署。板橋消防署練馬出張所から昇格。
現在の建物は、1971年に建替え。
外観(現在)
千川通りと庚申通りの交差点というベストポジションで、練馬を火事から守っています。
今回、防災力強化の為、現在の建物の建替えと仮庁舎への移転が計画されました。
建築計画
建築主は石原慎太郎東京都知事!
2012年11月1日着工予定。2014年2月28日完了予定。
地上8階、地下1階の立派な建物!
2012年3月下旬、仮庁舎に移転予定。
建替え工事終了後、現在の場所に戻ってくるようです。
(現在の)場所はこのへん
東京都練馬区豊玉北5丁目1−8
(仮庁舎の)場所はこのへん
東京都練馬区豊玉中3丁目9
