桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

としお&としこTシャツ@としまえん(豊島園)

としまえん、8/31閉園間近。

7/16、としお&としこTシャツを買いに、としまえんへ。

あそぼう!としまえん
としまえん(豊島園)

事前予約制
としまえん(豊島園)

事前予約制
としまえん(豊島園)

7/16入園のみチケット大人1枚

園内マップ
としまえん(豊島園)

エルちゃん カルちゃん
としまえん(豊島園)

としまえんと言えば、回転木馬カルーセルエルドラド。

公式キャラクターは、エルちゃん(エル・ドラド)と、カルちゃん(カルーセル)。

カルーセルエルドラド
としまえん(豊島園)

豊島園駅
としまえん(豊島園)

豊島園駅
としまえん(豊島園)

豊島園駅の広告看板などでも、お客さんを迎えるのは、エルちゃん・カルちゃん。

自動販売機(エルちゃん)
としまえん(豊島園)

自動販売機など、園内のいたるところにも、エルちゃん・カルちゃん。

トイレ(エルちゃん・カルちゃん)
としまえん(豊島園)

トイレ(カルちゃん)
としまえん(豊島園)

トイレ(エルちゃん)
としまえん(豊島園)

正門からまっすぐの1番目立つところのトイレにも、エルちゃん・カルちゃん。

しかし、皆さんは御存知だろうか?

エルちゃん・カルちゃんが活動を始める前から、長年に渡り、としまえんのために尽くし続けているのに、あまり注目されてこなかった不遇な、もう1組の、としまえん隠れキャラクターの存在を。

その名は、としお&としこ。

トイレ(としお&としこ)
としまえん(豊島園)

トイレ(としお&としこ)
としまえん(豊島園)

トイレ(としお)
としまえん(豊島園)

目立たないところにある利用者が少なそうなトイレの案内とか。

練馬駅構内
練馬駅

練馬駅構内
練馬駅

練馬駅構内
練馬駅

練馬駅構内
練馬駅

練馬駅構内
練馬駅

長年に渡り、練馬駅構内でも「としまえんに行ける電車は、このホームだよ!間違えないで!!」(良い子には聞こえる)と必死に案内し続けてきた、としまえんの功労者です。

カーニバルタウン
としまえん(豊島園)

コニーアイランド
としまえん(豊島園)

カーニバルタウン内コニーアイランド(おみやげ屋さん)。

絵本カルーセルエルドラド
としまえん(豊島園)

絵本カルーセルエルドラド
としまえん(豊島園)

エルちゃん・カルちゃんグッズ
としまえん(豊島園)

エルちゃん・カルちゃんグッズ
としまえん(豊島園)

公式キャラクター・エルちゃん・カルちゃんのとしまえんオリジナルグッズが多数並ぶ中・・・

としお&としこTシャツ
としまえん(豊島園)

としお&としこTシャツ
としまえん(豊島園)

エルちゃん・カルちゃん人気に、嫉妬もせず、ふて腐れず、としまえんに貢献し続けてきた、としお・としこのオリジナルグッズ、閉園が決まった後の7/4発売!

やっぱり君たちが、ひたむきに頑張り続ける姿をスタッフさん達はちゃんと見ていたんだね。

今まで本当によく頑張った!最後の最後に、やっと報われたね。

買ったもの
としまえん(豊島園)

としおTシャツ
としまえん(豊島園)

としおTシャツ
としまえん(豊島園)

”#としまえん”の文字をを背中に背負って歩くことが出来ます。としお&としこTシャツを着て、としまえん内を歩けば、道案内やアトラクションの質問など、みんなから話しかけられて人気者になれるかも(スタッフに間違われてるだけ?)。

もちろん、閉園後、着る予定も着て外を歩く勇気もありません。大切な思い出としてタンスにしまっておきます。だって、東京タワーのペナントだって、1度も飾らずに、実家のどこかにしまってあるじゃんか。

絵本カルーセルエルドラド(表)
としまえん(豊島園)

絵本カルーセルエルドラド(裏)
としまえん(豊島園)

後日追記(7/23)

7/23に行ったら、7/16時点で無かったオリジナルグッズが追加されてて、店長が衝撃的なひとりごと。

としお&としこオリジナルグッズ
としまえん(豊島園)

店長のひとりごと
としまえん(豊島園)

「実は「としお」と「としこ」という名前は社員たちの中で勝手に呼んでいる愛称でした…(誰も名前がわかりません…)」

・・・としお&としこ、君たち、本当は、何って名前なの?

この謎は解明されないまま、としまえん、閉園してしまいそうです。

場所はこのへん

としまえん
としまえんの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。