桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

豪快・並@ラーメン見田家(練馬)

練馬に8/7オープン!ラーメン見田家。

看板
見田家(練馬)

チラシ
見田家(練馬)

外観
見田家(練馬)

2020年8月7日オープン。タピ屋Tapiruの跡地。その前は、おにぎり小島米店。

練馬駅前・千川通りに、横浜家系ラーメン新店。

店名の由来は、店主が見田さんの家系ラーメン店だから。

武蔵家出身。武蔵家で10年間修行。

武蔵家武蔵境に入門し、東小金井を立ち上げ、千歳烏山を繁盛店にした見田さんが、練馬で独立。

開店祝い
見田家(練馬)

開店祝い
見田家(練馬)

製麺所は、直系の証・酒井製麺。

店内
見田家(練馬)

まさかの立ち喰いラーメン店。

立ち喰い蕎麦はよくありますが(練馬駅周辺にはないですが)、立ち喰いラーメンは珍しい!

ライス無料
見田家(練馬)

ライスのおとも
見田家(練馬)

卓上
見田家(練馬)

二大看板メニュー
見田家(練馬)

オープン記念ではなく、レギュラー価格みたい。

券売機
見田家(練馬)

券売機制。今のところ、ラーメン&豪快&トッピングのみ。

豪快は、トッピング全部のせ的なメニューなので、実質、ラーメンのみ1本勝負。

メニューは、今後、なにかしら考える(増やす)予定とのこと。

お好み表
見田家(練馬)

豪快・並
見田家(練馬)

豪快・並
見田家(練馬)

武蔵家出身の実力店参入で、練馬駅周辺ラーメンますます激戦化。

練馬駅前に、気軽に立ち寄れる立ち喰い家系ラーメン新店オープンです。

場所はこのへん

練馬区練馬1-5-2
ラーメン見田家の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。