桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特製つけめん@麺屋こうめ(中村橋)

中村橋に10/12オープン!麺屋こうめ。

10/12オープン
麺屋こうめ(中村橋)

看板
麺屋こうめ(中村橋)

中杉通り、サンツ中村橋商店街、中村橋駅と千川通りの間。

外観
麺屋こうめ(中村橋)

2021年10月12日オープン。台湾食堂タンパオの跡地。その前はアリトル。

中村橋駅スグに、ラーメン・つけ麺専門店の新店。

麺屋こうじ
麺屋こうめ(中村橋)

麺屋こうじグループ。

暖簾分け・独立支援、プロデュースFCなど、180店舗以上の多店舗展開。

とみ田・一燈・ほん田など有名店も輩出。

グループ外からもFCオーナーを募集し、プロデュース。

今回は、直営店や暖簾分けではなく、プロデュース的に関わっているようです。

ちなみに、店名こうめは、FCオーナーの愛犬の名前。

券売機
麺屋こうめ(中村橋)

10/12初日昼は券売機不調で口頭注文。

券売機
麺屋こうめ(中村橋)

昼と夜でメニューが異なる二毛作店。

昼は、濃厚豚骨ベースのつけ麺&ラーメン、大勝軒系

夜は、ガッツリ、二郎インスパイア系。

※大勝軒系は普通「もりそば」表記ですが、券売機では「つけめん」表記。

お客様へ
麺屋こうめ(中村橋)

特製つけめん(昼)
麺屋こうめ(中村橋)

特製つけめん(昼)
麺屋こうめ(中村橋)

特製つけめん(昼)
麺屋こうめ(中村橋)

中村橋駅スグ、昼と夜でメニューが変わる、ラーメン・つけ麺専門店。

麺屋こうめ by 麺屋こうじ。昼も夜も食べ比べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区中村北4-2-2
麺屋こうめの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。