4/10江古田に行こっと!子育て応援イベント EKOTTOフェス。

2022年4月10日 江古田に行こっと!子育て応援イベント EKOTTOフェスが開催されました。
EKOTTOとは

江古田に行こっと!子育て応援タウン!~EKOTTOプロジェクト~は、江古田を子育て応援の街として盛り上げるため、江古田在住有志と練馬区との協働により取り組むプロジェクト。
「江古田を子育て応援タウンに!」をモットーに、江古田で子育てを頑張るママさん・パパさんを応援し、江古田地域全体を巻き込んで、より子育てしやすい街にしていく地域活動です。
「地域おこしプロジェクト」練馬区協働事業。
江古田の子育て情報ポータルサイトekotto開設。
⇒https://ekotto.jp/
活動内容

活動内容として、江古田もくもく勉強会、江古田パパママミーティング。
江古田もくもく勉強会は、月2回、宿題や課題を持参して、もくもくと一緒に自習する勉強会。わからないことは先生に質問できます。ママコモハウスで、第1・第3土曜日開催(予約制)。
江古田パパママミーティングは、江古田で子育てを頑張るママパパが集まって交流する企画。テーマを決めたミニ講座や体験会、子育ての悩みを共有するフリートーク、家族写真撮影会など。不定期開催(予約制)。
活動内容

活動内容として、子育て応援店ステッカー。
江古田の店舗に「子育て応援店」を募集し、協力店にステッカーをはってもらい、子連れウェルカム姿勢なお店がわかるようにするとともに、ウェブなどで紹介。
子育て応援ステッカー

最近、江古田のお店で、よく見かける子育て応援店ステッカー。
ベビーカーで入れる、オムツ替えができるなど、店内に入らなくてもステッカーを見ればわかるようになっています。
「子どもが大好き」だけでも応募OK。
子育てママパパが感じている、子連れで、店に入ったら店の人に迷惑がられないかという心配を解消。
このステッカーがはってあれば、その店は子連れウェルカム姿勢。安心して子連れでも利用できます。
EKOTTO子育て応援MAP

子育て応援店をまとめた、EKOTTO子育て応援MAPも、4/10配布開始。
ママコモハウスなど子育て応援店で配布中。
江古田駅南口 駅前広場

江古田駅南口 駅前広場では、子育て応援店からのプレゼント!春のガラガラ抽選会。
アンケートに応えて、抽選会に参加。子育て応援マップも配布。
ekottoノボリ

江古田駅南口 駅前広場

参加方法

春のガラガラ抽選会 参加対象は、子育て中の方。
ekottoインスタフォローで、抽選券1枚。
アンケートに応えて、抽選券1枚。
アンケート

アンケート「江古田を子育てしやすいまちにするために、どんなことが必要だと思いますか?」
ガラガラ景品

子育て応援店から提供された無料券・引換券など、江古田のお店オリジナル景品。
春のガラガラ抽選会

ガラガラ
景品

主催者側も子育て中ということもあり、ハズレでも、こどもの需要をよく知っている景品たくさん(むしろ当たり)。
ねり丸

練馬区公式アニメキャラクターねり丸も出動。
フォトスポット

パネル展示

子ども家庭支援センター、子育てひろばを紹介するパネル展示。
ママコモハウス

ママコモハウスでは、ハンドメイドマルシェ、バランスボール体験会。
ママコモハウス

ekottoプロジェクト代表がオーナーでもあるママコモハウスも、ekottoフェス会場。
⇒関連記事:内覧会@ママコモハウス(江古田)(2018/11/29)
ハンドメイドマルシェ、親子連れで賑わい、全く途切れないので会場全体の写真は断念。
C&C

リボンリボン

学用布小物

めぐりふく

無人リユースこども服めぐりふくが、有人で参加(レア)。
⇒関連記事:リユースこども服めぐりふく(江古田)、オープン(2021/5/25)
ピサンリ

ママコモハウスで第2日曜日に月いち営業のピサンリカフェも、焼き菓子で参加。
月いちカフェ(ママコモハウス)日曜日

HotHot(ママコモハウス)土曜日

バランスボール体験会

ママコモハウスでは、バランスボール体験会も開催。
バランスボールレッスン

体力メンテナンス協会認定インストラクターによるバランスボールレッスン。
ママコモハウスで毎月開催。次回は4/22。
練馬のBaby&Kids Space Makanaでも開講。次回は4/23。
⇒関連記事:Baby&Kids Space Makana(練馬)、オープン(2021/5/22)
フェアリーテイルズ

マザーグース併設のフェアリーテイルズでは、親子向け演奏会 EKOTTO音楽会。
フェアリーテイルズ

ゲスト演奏者

EKOTTO音楽会

violetti

はかりうりviolettiは、スタジオラクーンCスタジオで、エシカルワークショップ開催。
violetti

外観 violetti

音大通り violetti(ヴィオレッティ)は、はかりうりの店。
⇒関連記事:はかりうりvioletti(江古田)、オープン(2021/11/23)
店内 violetti

春のワークショップ

4/10春のワークショップ、おえかきエコバッグ、みつろうラップづくり。
スタジオラクーンCスタジオ

みつろうラップの作り方

みつろうラップ

絵本展示

ワークショップ会場では、絵本の展示。
vieill snowdrop

vieill、snowdropでは、絵本の展示・販売。
4/9・4/10は、えこだパンさんぽ with 桜台も開催。
snowdrop 外観

江古田税務署通りの古本屋snowdropは、絵本の展示・販売。
⇒関連記事:古本屋snowdrop(江古田)、オープン(2021/4/11)
店内 snowdrop

絵本 snowdrop

絵本 snowdrop

外観 vieill

千川通りのVieill Bakerycafe&Galleryでも、絵本の展示・販売。
パン vieill

絵本 vieill

絵本 vieill

パン、部屋、私

vieillギャラリー展示は、パン、部屋、私(〜4/17まで)。
ドリーマー、イラスト、デザインのエンビちゃんの頭と心の中をTrip。
パン、部屋、私

パン、部屋、私

原画

えこだパンさんぽ with 桜台2022春ポスター・チラシで使われた原画も展示。
ポスター

えこだパンさんぽ with 桜台2022春は、前々回・前回と同じ内容でマンネリなので記事省略。
⇒関連記事:えこだパンさんぽ with 桜台2021春(2021/4/3)
パン、部屋、私

パン、部屋、私

「江古田に住む子育て中のママ・パパに地域の魅力を伝え、もっと街に繰り出してもらいたい!」
コロナ禍で活動が難しい中、地道に準備をすすめ、初の大規模イベントEKOTTOフェス実現。
江古田に行こっと!子育て応援タウン!~EKOTTOプロジェクト~
江古田で子育てを頑張るママさん・パパさん応援プロジェクトの今後の活動にも注目です。
ガラガラ抽選会の場所はこのへん
EKOTTOフェス@江古田駅周辺(江古田)
江古田駅








コメントを残す