桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特製たんめん・おじやセット@たんめん専門店ととのう。(要町)

要町に11/7オープン!たんめん専門店 ととのう。。

看板
ととのう。(要町)

ととのう。(要町)

外観
ととのう。(要町)

2022年11月7日オープン。ペダルチキンの跡地。その前は串カツ田中。
 ⇒関連記事:クリスピーフィンガー@ペダルチキン(要町)(2020/10/8)
 ⇒関連記事:肉吸い豆腐@串カツ田中(要町)(2017/5/17)

要町駅5番出口に、たんめん専門店がオープン。

オーナー🥢『仲間と共に麺屋開業する46歳』(店インスタより)

サウナ好きオーナーが、タンメン新店を開業。

店名「ととのう。」や、焼石を入れるロウリュは、サウナ用語。

厨房を囲んで、カウンター席8席。

(客席と壁の間の通路がかなり狭めで譲り合いの心が大切)

券売機
ととのう。(要町)

券売機
ととのう。(要町)

特製たんめん・おじやセットを注文。

辛さ
ととのう。(要町)

特製たんめん(辛さ3)
ととのう。(要町)

特製たんめん(辛さ3)
ととのう。(要町)


ととのう。(要町)

ロウリュおじやセット
ととのう。(要町)

ロウリュおじやセット
ととのう。(要町)

焼石
ととのう。(要町)

焼石を投入(ロウリュ)して、お好みの温度で。

ロウリュおじや
ととのう。(要町)

今日も元気にととのって参りましょう
ととのう。(要町)

要町のタンメン新店!麺屋ととのう。で、見事に、ととのいました!

場所はこのへん

豊島区池袋3-3-2
ととのう。の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。